武奈ヶ岳 イン谷(北比良峠〜)

2021.11.24(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 53
休憩時間
12
距離
10.3 km
のぼり / くだり
1077 / 1076 m
1 2
48
12
35
48

活動詳細

すべて見る

今回は兵庫への遠征は実現ならず🤣 近くの山を見ると鈴鹿山系も比良山系もてんくらC 風速10数メートルの暴風の予報、時間出来ればこのパターン多すぎない⁉️ しかもとても寒いとの予報 ならば、琵琶湖大橋を渡り近くてアクセスのいい比良山系最高峰の武奈ヶ岳へ いつも結局こうなります😅 余談ですが、 琵琶湖大橋は1964年(昭和39年)9月28日に2車線で開通し、1980年(昭和55年)3月に自転車歩行者道を設置、1994年(平成6年)7月に4車線化されました、西行き(守山市木浜町から大津市今堅田)上り全長1.4km、東行き(大津市堅田から守山市)下り全長1.35km(ここが琵琶湖で一番狭い幅の所)、船が航行できるように、堅田側は湖面から最高地点で26.3 mビル9階に相当します 湖面の標高は84.371m 東京湾中等潮位からの高さ(基準水位±0) 大阪湾の干潮位からの高さだと85.614mです 最近、雨が少ないので投稿時間に近い11/27 1:00現在−68cmです 10分毎に10分遅れで公表されてます 料金は 通常料金(ETC) 乗用車150円(120円)、軽自動車等100円(80円)、原付(軽車両等)10円、自転車、徒歩なら無料で渡れます ちなみに料金徴収期限がありますが何度も延長されていて今では生きてるうちには無料になりません😅 平成41年8月 4日  (平成28年1月20日 変更許可) 近江大橋みたいに無料にして欲しいです さて本題です 今回のルートは イン谷口→大山口→カモシカ台→北比良峠→八雲ヶ原→ゲレンデ直登→武奈ヶ岳→コヤマノ岳→金糞峠→青ガレ→大山口→イン谷口の周回ルートです 足の調子を確かめに久々の10km 足が耐えれるか、暴風に耐えれるか⁉️

比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 湖周道路から琵琶湖大橋越しの武奈ヶ岳方面
天気はイマイチですが山見えてます
風が強い
湖周道路から琵琶湖大橋越しの武奈ヶ岳方面 天気はイマイチですが山見えてます 風が強い
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 R161バイパス北比良ランプを降りて左折、イン谷口へ向かいます
駐車場手前から金糞峠方向、紅葉しています
R161バイパス北比良ランプを降りて左折、イン谷口へ向かいます 駐車場手前から金糞峠方向、紅葉しています
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 イン谷口からスタートです
紅葉のじゅうたんがお出迎え
足の調子を見るためペース落としぎみです
イン谷口からスタートです 紅葉のじゅうたんがお出迎え 足の調子を見るためペース落としぎみです
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 大山口分岐
今日は右側へ
カモシカ台経由で行きます
左側へ進むと青ガレに行けます
大山口分岐 今日は右側へ カモシカ台経由で行きます 左側へ進むと青ガレに行けます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 橋を渡ったところから登り始めます
橋を渡ったところから登り始めます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 それなりに登っています
それなりに登っています
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 カモシカ台に到着しました
カモシカ台に到着しました
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 カモシカ台少し先、左手にさっき通ってきた琵琶湖大橋が見えます
カモシカ台少し先、左手にさっき通ってきた琵琶湖大橋が見えます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 このコース久しぶりだけど、以外とよく登ってます
このコース久しぶりだけど、以外とよく登ってます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 このあたりまでは足場が悪いので気を付けて登ります
このあたりまでは足場が悪いので気を付けて登ります
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 狭い尾根道を進むと右前方に北比良峠が見えて来ました
狭い尾根道を進むと右前方に北比良峠が見えて来ました
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 北比良峠到着です
風が強く寒いです
北比良峠到着です 風が強く寒いです
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 琵琶湖を眺めて
琵琶湖を眺めて
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 伊吹山と今日行こうかと思っていた霊仙山を眺めます
今のところ雲に隠れてませんが北部は降水確率40%でした
伊吹山と今日行こうかと思っていた霊仙山を眺めます 今のところ雲に隠れてませんが北部は降水確率40%でした
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 左上の奥に武奈ヶ岳の山頂
雲はかかってないようです
左上の奥に武奈ヶ岳の山頂 雲はかかってないようです
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 武奈ヶ岳山頂ズーム
武奈ヶ岳山頂ズーム
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 北比良峠からホームの三上山
北比良峠からホームの三上山
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 いざ目の前の武奈ヶ岳へ
その前にまずは八雲ヶ原へでした
いざ目の前の武奈ヶ岳へ その前にまずは八雲ヶ原へでした
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 八雲ヶ原到着
湿原にある池
八雲ヶ原到着 湿原にある池
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここは八雲ヶ原のメインの池
暖かい時期にいるイモリはいませんでした
テント🏕が2つ
ここは八雲ヶ原のメインの池 暖かい時期にいるイモリはいませんでした テント🏕が2つ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 今日は旧のゲレンデを直登で登ります
通常の登山道も右手に巻いてあります
今日は旧のゲレンデを直登で登ります 通常の登山道も右手に巻いてあります
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ゲレンデって斜度がキツイ
ゲレンデって斜度がキツイ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 旧ゲレンデから右手に見える武奈ヶ岳山頂
冬は落葉してスカスカなので良く見えます
旧ゲレンデから右手に見える武奈ヶ岳山頂 冬は落葉してスカスカなので良く見えます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 旧ゲレンデを登りきりしばらくすると😁
旧ゲレンデを登りきりしばらくすると😁
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 少しモフモフ🥰
少しモフモフ🥰
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 分岐にやって来ました
右側へ進みます
分岐にやって来ました 右側へ進みます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 分岐からスカスカなので
武奈ヶ岳山頂見えてます
分岐からスカスカなので 武奈ヶ岳山頂見えてます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 しっかり確認、ロックオン
この辺りから風通し良くってめちゃくちゃ寒い
ウインドブレーカー来ました
しっかり確認、ロックオン この辺りから風通し良くってめちゃくちゃ寒い ウインドブレーカー来ました
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 山頂直下の急登を登りきり
山頂までもうすぐです
風当たり強くて寒い
山頂直下の急登を登りきり 山頂までもうすぐです 風当たり強くて寒い
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 登頂しました
でも足🦶がヤバいです

気温2.8℃、暴風ではありませんでしたが手袋を外すと風で冷えて手が痺れます
山頂近くでは風を避けて男女ペアの方と男性ペアの方がコッフェルとバーナーで何か調理されてました
自分も何かあったかいもの食べたかった
登頂しました でも足🦶がヤバいです 気温2.8℃、暴風ではありませんでしたが手袋を外すと風で冷えて手が痺れます 山頂近くでは風を避けて男女ペアの方と男性ペアの方がコッフェルとバーナーで何か調理されてました 自分も何かあったかいもの食べたかった
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 お地蔵さん寒そうです😔
お地蔵さん寒そうです😔
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 山頂でも三上山確かめて👀
山頂でも三上山確かめて👀
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 パノラマ
曇ってます
パノラマ 曇ってます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 パノラマ2
かなり暗く写ってますが、前来た時のガスよりはマシです😅が早々に下山開始です
パノラマ2 かなり暗く写ってますが、前来た時のガスよりはマシです😅が早々に下山開始です
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 下山は最短ルートのコヤマノ丘経由で帰ります
登りで足痛くなってました🤣
帰りが苦痛に🤣🤣🤣
下山は最短ルートのコヤマノ丘経由で帰ります 登りで足痛くなってました🤣 帰りが苦痛に🤣🤣🤣
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここは木に赤いマークが左側と右側にあります
今回は左側の金糞峠を目指して進みます
ちなみに右側へ行けば中峠です
写真には写ってませんが、小さいく見えにくい角度で白い看板付いてます
ここは木に赤いマークが左側と右側にあります 今回は左側の金糞峠を目指して進みます ちなみに右側へ行けば中峠です 写真には写ってませんが、小さいく見えにくい角度で白い看板付いてます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 標高の高い所は落葉していて、赤いマークが次から次へと良く見えるので夏場より迷いにくそうです
木の根の多い登山道を降りて来てまた分岐です
写真は降りて来て左方向です
いつもは写真後ろ
右方向の急斜面を下りて橋を何度か渡り金糞峠へ行きますが、今日は久々に金糞峠最短ルートへ行きます
標高の高い所は落葉していて、赤いマークが次から次へと良く見えるので夏場より迷いにくそうです 木の根の多い登山道を降りて来てまた分岐です 写真は降りて来て左方向です いつもは写真後ろ 右方向の急斜面を下りて橋を何度か渡り金糞峠へ行きますが、今日は久々に金糞峠最短ルートへ行きます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 この辺では久々に新しいルートに来ているので足の痛み忘れて新鮮な気持ちでした
橋は壊れているので使わず右側を渡ります
この辺では久々に新しいルートに来ているので足の痛み忘れて新鮮な気持ちでした 橋は壊れているので使わず右側を渡ります
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 次の橋も壊れてるので使わず渡ります
次の橋も壊れてるので使わず渡ります
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 この橋は渡れました
この橋は渡れました
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 最後の橋です
看板には渡らずに金糞峠・イン谷口と書いてますが渡って金糞峠へ向かいます
後から知りましたがここまでのルート間違えてました😅
このルートより西側にもう1本道がありましたそれが最短ルートでした
以前登りで使った時、もっと分かりにくかったのに随分わかりやすいなと思いました
どこかで分岐を間違えたらしい😱
最後の橋です 看板には渡らずに金糞峠・イン谷口と書いてますが渡って金糞峠へ向かいます 後から知りましたがここまでのルート間違えてました😅 このルートより西側にもう1本道がありましたそれが最短ルートでした 以前登りで使った時、もっと分かりにくかったのに随分わかりやすいなと思いました どこかで分岐を間違えたらしい😱
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 橋を渡り左側へ
ここを少し登れば金糞峠です
橋を渡り左側へ ここを少し登れば金糞峠です
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 金糞峠に着きました
琵琶湖が見えます
金糞峠に着きました 琵琶湖が見えます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 登ってる時から白いものが降ってましたが、やっぱりアラレでした
登ってる時から白いものが降ってましたが、やっぱりアラレでした
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 金糞峠直下はガレ、ザレで足元悪いので気をつけて降ります
金糞峠直下はガレ、ザレで足元悪いので気をつけて降ります
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 青ガレ振り返り撮影
写真ではわかりませんが、この看板斜面に斜め45度で設置されてます
青ガレ振り返り撮影 写真ではわかりませんが、この看板斜面に斜め45度で設置されてます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 無事大山口へ帰って来ました
無事大山口へ帰って来ました
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 少し遅いでしょうが紅葉🍁が綺麗です
いっぱい写真📷撮りました
少し遅いでしょうが紅葉🍁が綺麗です いっぱい写真📷撮りました
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 こちらは満開です🌺
こちらは満開です🌺
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 駐車場へ帰って来ました
この辺りが一番紅葉🍁綺麗でした

今日は平日だったためかソロの女性1人と山頂におられたペアの方を含めて5組の方とすれ違いました

今回、テーピングとインソールで足の調子を見るために少し距離を伸ばして見ましたが、足のためにはあまり無理はしない方が良さそうです
ゆっくり目で登って降りたので脚自体は攣る事もなく、筋肉痛にもならなかったので体力的には大丈夫そうでした
水分はアミノバイタル400mlほど摂りました

おつかれ山でした
駐車場へ帰って来ました この辺りが一番紅葉🍁綺麗でした 今日は平日だったためかソロの女性1人と山頂におられたペアの方を含めて5組の方とすれ違いました 今回、テーピングとインソールで足の調子を見るために少し距離を伸ばして見ましたが、足のためにはあまり無理はしない方が良さそうです ゆっくり目で登って降りたので脚自体は攣る事もなく、筋肉痛にもならなかったので体力的には大丈夫そうでした 水分はアミノバイタル400mlほど摂りました おつかれ山でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。