三池岳 2021-11-24

2021.11.24(水) 日帰り

活動データ

タイム

03:07

距離

5.4km

のぼり

603m

くだり

599m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 7
休憩時間
4
距離
5.4 km
のぼり / くだり
603 / 599 m
1
1 20
8
1 16

活動詳細

すべて見る

TVの天気予報で、山間部は雨や雪の可能性有り…と言っていたので、木々の間を歩けそう…と勝手に思い込んで、三池岳へ。 …がしかし、山頂付近は強風🌀で寒くて、長くはいられない感じでした🥲  最近は、山頂でまったりが少なめです😞 途中、ほんの少し雨かみぞれっぽいのがポツポツきました。 手も手袋🧤あってよかった〜! 少し脱いでただけで、即冷却されました💦 鼻水すすりながらのお山歩きでしたが、高いところから周りの山々や市街地を眺めながら、 「あ〜、やっぱり来てよかった!楽し〜い😆」と 実感しました。 道はまあまあ分かりやすかったかな。 下山の途中、ルート外れて、道無き道から無理矢理に登山道に戻ったけど😅 しかもそこ、トゲトゲの植物とかあって、体そらして、ギリギリで避けながら〜😭 八風キャンプ場の橋を超えたところの🅿️は、私の他に🚗1台だけでした。 今日も楽しい⛰での時間を過ごせ、感謝です😊

釈迦ヶ岳 八風キャンプ場の先にある🅿️近くの案内板
八風キャンプ場の先にある🅿️近くの案内板
釈迦ヶ岳 現在地に矢印
現在地に矢印
釈迦ヶ岳 さぁー行くぞー!でもここからじゃない気がする🤔
さぁー行くぞー!でもここからじゃない気がする🤔
釈迦ヶ岳 少し引き返した。こちらから出発!時計周りと反対に周回予定
少し引き返した。こちらから出発!時計周りと反対に周回予定
釈迦ヶ岳 きれいな道です🍁
きれいな道です🍁
釈迦ヶ岳 空も青い!
空も青い!
釈迦ヶ岳 案内板の右を進みます
案内板の右を進みます
釈迦ヶ岳 崩落迂回路2回ほど。
崩落迂回路2回ほど。
釈迦ヶ岳 ドングリたくさん
ドングリたくさん
釈迦ヶ岳 フォローさせてもらってる活動日記で見たイワカガーミ
フォローさせてもらってる活動日記で見たイワカガーミ
釈迦ヶ岳 色が変化したイワカガーミ
色が変化したイワカガーミ
釈迦ヶ岳 ロープ箇所のロープは真新しいものでした。
ロープ箇所のロープは真新しいものでした。
釈迦ヶ岳 少し展望有り
少し展望有り
釈迦ヶ岳 すっかり葉は落ちてますが、いろんな表情で◎
すっかり葉は落ちてますが、いろんな表情で◎
釈迦ヶ岳 あそこまで行くのかな
あそこまで行くのかな
釈迦ヶ岳 お菊さんか身投げした時はもっと水があったのかな🤭
お菊さんか身投げした時はもっと水があったのかな🤭
釈迦ヶ岳 ここ通過する時、吹き飛ばされないよう必死。風強すぎ。
ここ通過する時、吹き飛ばされないよう必死。風強すぎ。
釈迦ヶ岳 竜ヶ岳方面?
竜ヶ岳方面?
釈迦ヶ岳 北風と太陽ごっこの後は、感動的な眺め😀
北風と太陽ごっこの後は、感動的な眺め😀
釈迦ヶ岳 三池岳へ進む
三池岳へ進む
釈迦ヶ岳 大きなキノコ
大きなキノコ
釈迦ヶ岳 山頂まであと少し
山頂まであと少し
釈迦ヶ岳 三角点到着
三角点到着
釈迦ヶ岳 こじんまりしてるけど山頂。とにかく強風🌀🌀🌀
こじんまりしてるけど山頂。とにかく強風🌀🌀🌀
釈迦ヶ岳 山頂からの眺め
山頂からの眺め
釈迦ヶ岳 八風峠を通って下山します。
八風峠を通って下山します。
釈迦ヶ岳 菰野町、四日市方面見えます
菰野町、四日市方面見えます
釈迦ヶ岳 下を覗くとこんな感じ
下を覗くとこんな感じ
釈迦ヶ岳 紅葉🍁もまだ楽しめます
紅葉🍁もまだ楽しめます
釈迦ヶ岳 ちょっと美味しそう…
ちょっと美味しそう…
釈迦ヶ岳 八風大明神 鳥居⛩
八風大明神 鳥居⛩
釈迦ヶ岳 鳥居の左右、木が結ばれてるのがシンプルでほほ笑ましい。
鳥居の左右、木が結ばれてるのがシンプルでほほ笑ましい。
釈迦ヶ岳 落ち葉の道を下る
落ち葉の道を下る
釈迦ヶ岳 小さな滝
小さな滝
釈迦ヶ岳 何度か渡渉。
何度か渡渉。
釈迦ヶ岳 滝
釈迦ヶ岳 御旅所の碑?
御旅所の碑?
釈迦ヶ岳 鳥居⛩
鳥居⛩
釈迦ヶ岳 不法投棄?なぜかベッド…😮
不法投棄?なぜかベッド…😮
釈迦ヶ岳 予定通りの下山口。通ってから振り返ってます。
予定通りの下山口。通ってから振り返ってます。
釈迦ヶ岳 🅿️このすぐ左側に数台と止められます。
🅿️このすぐ左側に数台と止められます。
釈迦ヶ岳 ☕️飲んでから帰りました。
☕️飲んでから帰りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。