ymap開始したはず!みまもり通信とか開いてたし、でも軌跡が開始してなかったー!😭ので同行者よりGPS頂きました😅、 山友に誘われ丹沢主脈日帰り縦走!相模湖駅からバス6:31発に乗り焼山登山口へ、今回も下山はバス便の多い大倉へ、登山口を7時過ぎにスタート企画者の目標は休憩込みでCT1の12時間予定? しかし早くも遅くも無く淡々としたペースで最終的にはかなり時間を巻いて下山、 蛭ケ岳まではガスに巻かれていましたが、その後少しずつですがガスも抜けて塔ノ岳でやっと晴れ、終始ガスまくりにならなくって良かった😁
バス停で撮り忘れたので焼山登山口から
バス停で撮り忘れたので焼山登山口から
下の方は紅葉
下の方は紅葉
焼山到着!後ろは晴れ
焼山到着!後ろは晴れ
相模湖と思っいたら宮ヶ瀬湖
相模湖と思っいたら宮ヶ瀬湖
姫次到着、ここからの富士山を見たかったけど😭
姫次到着、ここからの富士山を見たかったけど😭
蛭ケ岳到着!12過ぎ到着良いペース、 小屋の温度計で気温5℃🥶
蛭ケ岳到着!12過ぎ到着良いペース、 小屋の温度計で気温5℃🥶
寒いので丹沢山に向かいます、
寒いので丹沢山に向かいます、
晴れてくると宮ヶ瀬湖の青さが綺麗!
晴れてくると宮ヶ瀬湖の青さが綺麗!
先程通過の蛭ケ岳は晴れてます!😵
先程通過の蛭ケ岳は晴れてます!😵
蛭〜丹沢の稜線は結構良い感じです!でも向かう方向は重そうな雲!
蛭〜丹沢の稜線は結構良い感じです!でも向かう方向は重そうな雲!
丹沢への最後の登り返し😄
丹沢への最後の登り返し😄
丹沢山到着、富士山は雲の中〜
丹沢山到着、富士山は雲の中〜
今度は塔ノ岳!変わらず向かう先には重そうな雲
今度は塔ノ岳!変わらず向かう先には重そうな雲
富士山今日は無理かなぁ?
富士山今日は無理かなぁ?
塔ノ岳到着、富士山が頭だけ出して!
塔ノ岳到着、富士山が頭だけ出して!
歩いてきた稜線は晴れてます!雲を回収してきたかのよう🥳
歩いてきた稜線は晴れてます!雲を回収してきたかのよう🥳
下山を始めると富士山現れて来ました🤗
下山を始めると富士山現れて来ました🤗
大山がアーベント
大山がアーベント
山の中のイルミネーション🙃
山の中のイルミネーション🙃
下山時は予定通り日没後👌
下山時は予定通り日没後👌
バス停で撮り忘れたので焼山登山口から
下の方は紅葉
焼山到着!後ろは晴れ
相模湖と思っいたら宮ヶ瀬湖
姫次到着、ここからの富士山を見たかったけど😭
蛭ケ岳到着!12過ぎ到着良いペース、 小屋の温度計で気温5℃🥶
寒いので丹沢山に向かいます、
晴れてくると宮ヶ瀬湖の青さが綺麗!
先程通過の蛭ケ岳は晴れてます!😵
蛭〜丹沢の稜線は結構良い感じです!でも向かう方向は重そうな雲!
丹沢への最後の登り返し😄
丹沢山到着、富士山は雲の中〜
今度は塔ノ岳!変わらず向かう先には重そうな雲
富士山今日は無理かなぁ?
塔ノ岳到着、富士山が頭だけ出して!
歩いてきた稜線は晴れてます!雲を回収してきたかのよう🥳
下山を始めると富士山現れて来ました🤗
大山がアーベント
山の中のイルミネーション🙃
下山時は予定通り日没後👌