活動データ 日記 日本一低い山として名高い弁天山に登ってきた。 室町時代以前はこの辺りは海で、弁天山は海中の小島であったそうだ。 そのため、海の守り神として祀られたとか。 1/7 2021.11.24(水) 09:57 1人 明石海峡を淡路島へと渡る 明石海峡を淡路島へと渡る 2021.11.24(水) 09:57 2/7 2021.11.24(水) 11:38 0人 徳島市内にある弁天山 徳島市内にある弁天山 2021.11.24(水) 11:38 3/7 2021.11.24(水) 11:38 1人 登山開始 登山開始 2021.11.24(水) 11:38 4/7 2021.11.24(水) 11:39 0人 いきなりの急登! いきなりの急登! 2021.11.24(水) 11:39 5/7 2021.11.24(水) 11:40 0人 約5秒で山頂に到着 約5秒で山頂に到着 2021.11.24(水) 11:40 6/7 2021.11.24(水) 11:41 0人 登頂証明書は100円の発行手数料が必要 登頂証明書は100円の発行手数料が必要 2021.11.24(水) 11:41 7/7 2021.11.24(水) 11:41 0人 麓には産直市場がある 麓には産直市場がある 2021.11.24(水) 11:41 明石海峡を淡路島へと渡る 1/7 2021.11.24(水) 09:57 徳島市内にある弁天山 2/7 2021.11.24(水) 11:38 登山開始 3/7 2021.11.24(水) 11:38 いきなりの急登! 4/7 2021.11.24(水) 11:39 約5秒で山頂に到着 5/7 2021.11.24(水) 11:40 登頂証明書は100円の発行手数料が必要 6/7 2021.11.24(水) 11:41 麓には産直市場がある 7/7 2021.11.24(水) 11:41 報告フォーム シェア YAMAP Widget