金華橋から鉢伏山・高ボッチ。松本の東山嶺を縦歩き+🚲

2021.11.23(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 35
休憩時間
40
距離
40.3 km
のぼり / くだり
1959 / 1959 m
4
16
1 7
39
35
23
51
36
2 15
2

活動詳細

すべて見る

 今日は八ヶ岳に行こうかなと思っていましたが、予報はどう見ても荒れ模様…🙄 標高2000mくらいの山まではギリギリでコンディションが良さそうなので、てつさんのレポで思い出した、未踏の『鉢伏山』に行きました😙  山頂直下まで林道が走っているので車で容易にアクセスできますが、麓からならしっかり歩けます☺️ 最短は牛伏寺からのピストンですが、せっかくなので松本の里山辺(金華橋)から上がって、東山嶺を林城跡(金華山)~高遠山~鉢伏山~高ボッチ山と縦走した後、塩尻の片丘に下山し、最後に自転車で里山辺に戻りました。 【雑感】 ①金華橋から高遠山までは里山然とした広々トレイルで、宮入山からはあまり歩く人がいないのか笹が深くなり、前鉢伏山手前はかなりの急登です。全体的に景観はあまりありませんが、時々松本市街や、東側に美ヶ原が見えます☺️ ②前鉢伏山から鉢伏山はひと登り。山頂は360度の景観🎵 あいにくアルプスは雲の中でしたが、諏訪湖まで見えました。しかし気温(-4℃)に加え風が強く、さすがに寒かったです🌁⛄🌁 ③鉢伏山から高ボッチ高原までは全編舗装林道をアップダウン。歩くにはちょっとかったるいかな🤔 さりとて自転車で走るには牛伏寺分岐から鉢伏山荘までの激坂具合が半端なく、絶対通りたくない感じ😨 ④高ボッチ周辺はオートキャンプ場もあり、さすがによく開発されています。高ボッチ山頂は知る人ぞ知る絶景スポット。八ヶ岳と南アルプスに挟まれた諏訪湖からの富士山はここだけの景色でしょう😳 もっと晴れていたら最高でしたが、この時期なら十分です。  当初は東山経由で塩尻峠に降りる予定でしたが、朝寝過ご…ゆとりある計画が肝要と思ったので、片丘に降りる短縮ルートを取りました。この時期は防寒具や靴などで装備がかさむので、もう少し暖かい時期に軽装でトライしたいですね☺️ いつかはhakobuneさんリスペクトで美ヶ原ロングトレイルとシャレこみたいです😙 【付帯情報】 🅿️…金華橋近く、松本市山辺運動広場の駐車場利用。 ❄️…登山道に積雪はありませんでしたが、凍った土が解けた泥濘が非常に滑りやすい箇所があります。場合によってチェンスパ推奨 (特に下り)。 ⛔…高ボッチ高原にアクセスする市道高ボッチ線は、現在 崖の湯方面からのみ通行可。【12/1より冬期閉鎖】。高ボッチ~鉢伏山間の林道鉢伏線は【11/25から冬期閉鎖】です。 🈲…ヤマップの地図は片丘から高ボッチのルートで高ボッチ牧場の間をぶち抜いていますが、牧場内は立入禁止区域です。迂回しましょう。 ■山行区間 🚶歩行距離 24.5km ⤴️獲得標高 1861m ⌚所要時間    金華橋 1:32 高遠山 1:24 前鉢伏山 0:24 鉢伏山 1:31 高ボッチ山 1:24 高ボッチ登山口 (旧アスティかたおか、現 ブリーズベイリゾート塩尻かたおか) 行動時間 6:15 休憩時間 0:27 ■自転車区間 (片丘~山辺) 距離 15.92km 時間 0:32.34 平均 29.3km/h

鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 金華橋そばの林城登山口からスタート。結構な急坂を上がります。
金華橋そばの林城登山口からスタート。結構な急坂を上がります。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 20分ほどで林城跡。
20分ほどで林城跡。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 山の上の広場って感じ🏯
山の上の広場って感じ🏯
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 紅葉は済んだけど気持ちの良いトレイル
紅葉は済んだけど気持ちの良いトレイル
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 林道を歩けば高遠山は巻けます。今回はピークハント。
林道を歩けば高遠山は巻けます。今回はピークハント。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 『高遠山』1317m。三角点あり。展望は無し。
『高遠山』1317m。三角点あり。展望は無し。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 林道と登山道が度々交錯しますが、林道だけでも可。あまり標高が上がらずモヤモヤするのは地蔵尾根っぽい😅
林道と登山道が度々交錯しますが、林道だけでも可。あまり標高が上がらずモヤモヤするのは地蔵尾根っぽい😅
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 林道高遠線の交錯点。宮入山へは明確な登山道があるわけではないので、奥のトラックの左から尾根に取り付きます。途中、リボンはあります。
林道高遠線の交錯点。宮入山へは明確な登山道があるわけではないので、奥のトラックの左から尾根に取り付きます。途中、リボンはあります。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 『宮入山』1531m。三角点だけがあるのは高遠山と同じ。
『宮入山』1531m。三角点だけがあるのは高遠山と同じ。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 標高が上がって笹のトレイルになりますが、前鉢伏山が近づくに連れ急登😰
標高が上がって笹のトレイルになりますが、前鉢伏山が近づくに連れ急登😰
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 なんやかんやで『前鉢伏山』1836m。ここも十分見晴らしが良い☺️
なんやかんやで『前鉢伏山』1836m。ここも十分見晴らしが良い☺️
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 特に美ヶ原が近い。良い形のテーブルマウンテンですね。
特に美ヶ原が近い。良い形のテーブルマウンテンですね。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 鉢伏山はすぐそこ。
鉢伏山はすぐそこ。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 美ヶ原ロングトレイルへの分岐。三峰山まででも9.2kmかぁ🤔 遠いな…。
美ヶ原ロングトレイルへの分岐。三峰山まででも9.2kmかぁ🤔 遠いな…。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 本日の最高標高点、『鉢伏山』1929m 🙋
本日の最高標高点、『鉢伏山』1929m 🙋
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 諏訪湖🎵
諏訪湖🎵
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 塩尻方面、雲多し。
塩尻方面、雲多し。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 前鉢伏山越しに松本市街と北アルプス。うーん、雲の中🙈
前鉢伏山越しに松本市街と北アルプス。うーん、雲の中🙈
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 入山料にご協力ください。
入山料にご協力ください。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 電波塔のある高ボッチ高原まで行きます。遠いな。
電波塔のある高ボッチ高原まで行きます。遠いな。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 ずっと舗装路なのでちょっと退屈😅
ずっと舗装路なのでちょっと退屈😅
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 高ボッチ高原の第二駐車場。ひろーい。
高ボッチ高原の第二駐車場。ひろーい。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 展望台からは北アルプスの最高の眺め❗心眼を以てすれば余裕😂
展望台からは北アルプスの最高の眺め❗心眼を以てすれば余裕😂
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 だいだらボッチ由縁の高ボッチ高原。
だいだらボッチ由縁の高ボッチ高原。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 ボッチでボッチ山登り。あっという間に『高ボッチ山』1665m。一昨年の初春にスノトレで来て以来かな🙋
ボッチでボッチ山登り。あっという間に『高ボッチ山』1665m。一昨年の初春にスノトレで来て以来かな🙋
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 中央アルプス方面。
中央アルプス方面。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 鉢伏山。
鉢伏山。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 浅間山方面。
浅間山方面。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 高ボッチと言えばコレ。諏訪湖と、霞気味ながら富士山😳  彗星が落ちたりしない?
高ボッチと言えばコレ。諏訪湖と、霞気味ながら富士山😳 彗星が落ちたりしない?
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 シーズンには草競馬が開かれます。
シーズンには草競馬が開かれます。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 ひろーい高ボッチ牧場。ヤマップの地図はここを横断するルートになってるけど、入っちゃだめです🈲
ひろーい高ボッチ牧場。ヤマップの地図はここを横断するルートになってるけど、入っちゃだめです🈲
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 高ボッチのランドマークとなる電波塔群。
高ボッチのランドマークとなる電波塔群。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 片丘に降りてきました。登山口は建物のすぐ脇にあります。
片丘に降りてきました。登山口は建物のすぐ脇にあります。
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 ホテルは現在、新コロ対応で休業中。ここからは自転車で里山辺まで戻ります。片丘(1020m)から里山辺(640m)までの下り基調なので楽😙
ホテルは現在、新コロ対応で休業中。ここからは自転車で里山辺まで戻ります。片丘(1020m)から里山辺(640m)までの下り基調なので楽😙
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山 30分ほどで山辺運動広場に戻りました。伊那だと峠を越したり谷を跨いだりで、なかなかこう言う周回は取れないから、さすが松本平って感じ☺️
30分ほどで山辺運動広場に戻りました。伊那だと峠を越したり谷を跨いだりで、なかなかこう言う周回は取れないから、さすが松本平って感じ☺️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。