旧友と行く、金勝アルプス

2021.11.23(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 57
休憩時間
2 時間 9
距離
11.5 km
のぼり / くだり
723 / 722 m
6
11
1 26
25
2 8
1
27
26

活動詳細

すべて見る

金勝(こんぜ)アルプスに行き、花崗岩が風化した奇岩が織りなす美しい景色を堪能しました。 低山でこれだけ楽しめるとは思ってもいませんでした。 今回の山行はソロではなく旧友Jとです。 Jとは帰省の際に定期的に会っていましたが、長い時間一緒にいるのは十数年ぶりです。 地元のことや同級生の近況を語らいながらの山行は楽しく、あっという間に時間が過ぎ去りました。 「山に行こう」と声をかけてくれた彼に感謝しています。これからも定期的に一緒に山に行きたいと思います。 〈本日のコース〉 上桐生駐車場→竜王山→天狗岩→鶏冠山→子鶏冠山→落ヶ滝→上桐生駐車場 ※半時計周りのルートです

金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 本日のスタート&ゴールは上桐生駐車場です。
駐車場内にバイオマストイレがあります🚻
トイレ前にあるコースMAPで本日のルートを確認中🗺
本日のスタート&ゴールは上桐生駐車場です。 駐車場内にバイオマストイレがあります🚻 トイレ前にあるコースMAPで本日のルートを確認中🗺
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 9:30の時点でそれなりに車が多かったです🚗
9:30の時点でそれなりに車が多かったです🚗
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) レポでよく見る、オランダ堰堤です。
明治時代に建造されたようです📝
レポでよく見る、オランダ堰堤です。 明治時代に建造されたようです📝
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) オランダ堰堤を間近で📸
オランダ堰堤を間近で📸
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 写真では分かりづらいですが、逆さ観音です。
オランダ堰堤の建築時、周りの石を切り出した際にバランスを崩して逆さになったようです📝
写真では分かりづらいですが、逆さ観音です。 オランダ堰堤の建築時、周りの石を切り出した際にバランスを崩して逆さになったようです📝
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) エッ😬車は通れないってどういうこと?
エッ😬車は通れないってどういうこと?
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 😵陥没していました・・・
😵陥没していました・・・
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 紅葉1✨
黄でもなく、赤でもない、このカラー好きです🥰
紅葉1✨ 黄でもなく、赤でもない、このカラー好きです🥰
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 紅葉2✨
青空と緑とのコントラストが美しいですね😊
紅葉2✨ 青空と緑とのコントラストが美しいですね😊
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 岩が現れ始めました😃
テンションup⤴️
岩が現れ始めました😃 テンションup⤴️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 石垣があるってことは誰かが住んでいた❓
→狛坂寺というお寺があったようです。平安時代に建てられたらしく歴史を感じます。
石垣があるってことは誰かが住んでいた❓ →狛坂寺というお寺があったようです。平安時代に建てられたらしく歴史を感じます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 狛坂磨崖仏です。
約6m×4mの花崗岩に彫られた磨崖仏です。
狛坂磨崖仏です。 約6m×4mの花崗岩に彫られた磨崖仏です。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 途中にあった岩に登り、眺望を楽しみます。
ここからの南東方面は山々がどこまでも続き、眺めていて飽きませーん😁
途中にあった岩に登り、眺望を楽しみます。 ここからの南東方面は山々がどこまでも続き、眺めていて飽きませーん😁
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 南方面もgoodです👍
南方面もgoodです👍
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 国見岩にてJと記念撮影📸
国見岩にてJと記念撮影📸
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 国見岩からの眺望は素晴らしかったです✨
天狗岩がバッチリ見えます👌
左には三上山(近江富士)が見えます👀
国見岩からの眺望は素晴らしかったです✨ 天狗岩がバッチリ見えます👌 左には三上山(近江富士)が見えます👀
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 眼下に見えるのは新名神高速道路らしいです。
眼下に見えるのは新名神高速道路らしいです。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 重ね岩🪨
まさに造形美😲
重ね岩🪨 まさに造形美😲
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 白石峰を通過💨
竜王山方面へ向かうので右へ👉
白石峰を通過💨 竜王山方面へ向かうので右へ👉
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 尾根沿いを縦走すると、左手に茶沸観音がありました。写真では影になっていて分かりづらいですね💦
尾根沿いを縦走すると、左手に茶沸観音がありました。写真では影になっていて分かりづらいですね💦
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 竜王山の山頂に到着✌️
ここは眺望はよくありませんが・・・
竜王山の山頂に到着✌️ ここは眺望はよくありませんが・・・
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 竜王山頂近くにある祠からの景色はよかったです✨
かなたには琵琶湖、比良山系が見えます。
竜王山頂近くにある祠からの景色はよかったです✨ かなたには琵琶湖、比良山系が見えます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) この岩、何に見えますか?
上半分はサイの頭部に見えませんか〜🦏
この岩、何に見えますか? 上半分はサイの頭部に見えませんか〜🦏
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ゲートのような岩もあります🪨
ゲートのような岩もあります🪨
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩に到着✌️
耳岩と呼ばれる由縁をJから教えてもらいました😙
耳岩に到着✌️ 耳岩と呼ばれる由縁をJから教えてもらいました😙
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩の上からパノラマ撮影📸
耳岩の上からパノラマ撮影📸
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩の上から下を見下ろして撮影📸
影が長ーい😆
耳岩の上から下を見下ろして撮影📸 影が長ーい😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 金勝アルプスらしい風景✨
金勝アルプスらしい風景✨
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩に到着✌️
岩の麓では食事をされている方が多くいらっしゃいました。
天狗岩に到着✌️ 岩の麓では食事をされている方が多くいらっしゃいました。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩の上に登るためのロープが設置されていますので安心です😊
天狗岩の上に登るためのロープが設置されていますので安心です😊
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) いかに巨岩であるかお分かりいただけると思います😎
いかに巨岩であるかお分かりいただけると思います😎
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 亀の甲羅みたいに見えませんか〜🐢
(このとき思い出したのがippeioのかめビーム⚡️)
今ごろレース頑張ってるんやろな、ファイト📣
亀の甲羅みたいに見えませんか〜🐢 (このとき思い出したのがippeioのかめビーム⚡️) 今ごろレース頑張ってるんやろな、ファイト📣
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) まるで岩のアスレチック🪨
登ればそれなりの高さがあるので高所恐怖症の方にはお勧めできません🙅‍♂️
まるで岩のアスレチック🪨 登ればそれなりの高さがあるので高所恐怖症の方にはお勧めできません🙅‍♂️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) さっきの巨岩を離れて見ると、こんな感じです👀
さっきの巨岩を離れて見ると、こんな感じです👀
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩を離れて、風が避けられて且つ人が少なそうな所でランチタイム🍴
こちらはエリンギのソテー。続いてシュウマイを焼いてみました🍳
(実は山飯デビューです🤭)
天狗岩を離れて、風が避けられて且つ人が少なそうな所でランチタイム🍴 こちらはエリンギのソテー。続いてシュウマイを焼いてみました🍳 (実は山飯デビューです🤭)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) こちらはチキラー飯😋
Jに「美味しい」と言ってもらえてよかったです(笑)
こちらはチキラー飯😋 Jに「美味しい」と言ってもらえてよかったです(笑)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 焼肉&コーンポタージュ😋
焼肉&コーンポタージュ😋
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 食後歩き出して間もなく奇岩を発見‼️
どうやったらこんな配置になるんでしょうね🤔
食後歩き出して間もなく奇岩を発見‼️ どうやったらこんな配置になるんでしょうね🤔
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 向こうに見えるのは鶏冠山⛰
お腹いっぱいになった後なので身体が重い…💦
向こうに見えるのは鶏冠山⛰ お腹いっぱいになった後なので身体が重い…💦
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鶏冠山の山頂を通過💨
酉年には「酉→鶏」ということで、記念登山をされる方もおられるそうです😯
鶏冠山の山頂を通過💨 酉年には「酉→鶏」ということで、記念登山をされる方もおられるそうです😯
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鶏冠山のすぐ近くにある小鶏冠山の山頂を通過💨
眼下にはJRAの栗東トレセン🐎
奥に見えるのは三上山⛰
鶏冠山のすぐ近くにある小鶏冠山の山頂を通過💨 眼下にはJRAの栗東トレセン🐎 奥に見えるのは三上山⛰
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 最後に落ヶ滝を巡ってから上桐生駐車場に戻り、山行を終えました🤗
最後に落ヶ滝を巡ってから上桐生駐車場に戻り、山行を終えました🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。