赤岩・道志二十六夜山(道坂隧道BS〜赤坂駅)-2021-11-23

2021.11.23(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 31
休憩時間
21
距離
12.2 km
のぼり / くだり
727 / 1293 m

活動詳細

すべて見る

新しく買ったザックの背負い心地を試してみたくて、でも一昨日の妙義山山行の疲れが残っているので(全身筋肉痛です…)サクッと3〜4時間くらいで登って降りてこられる山へ。 選んだのはYAMAPの富嶽三十六景にリストアップされている松山(赤岩)です。 朝は都留市駅8:15発の道坂隧道行きバスに乗車。乗客は全員登山者で席は9割は埋まっていました。途中で1人が降りた以外は乗降客は一切なく、みなさん終点の道坂隧道BSまで乗りっぱなしでした。 ※ちなみにこのバスの運行は12月15日までで冬は運休です。 8:45にバス停に到着して登山スタート。 ほとんどの人はどうやら御正体山に行くようで、最初の分岐から先は途端に人が少なくなりました。 今回歩いたコースは、今倉山までは傾斜がキツいですが、稜線に出てしまえば後は多少のアップダウンがあるだけでのんびりと歩けます。 赤岩は眺望抜群でしたが残念ながら富士山は雲に隠れてしまっていました…。 二十六夜山からの下りは落ち葉地獄。ラッセルできるほど大量の落ち葉が登山道を覆い隠している上、前日の雨でその落ち葉が濡れていて滑りやすく、かなり慎重に下りました。 下山したところにある「芭蕉月待ちの湯」は併設するレストランが休業中らしくバスの時間まで暇を持て余しそうな気がしたため、寄らずに駅まで歩くことに。 降りていった先にある駅は都留市駅だと思い込んでいたので、すぐ横の「より道の湯」でのんびりするつもりでした。しかし実際には辿り着いたのは赤坂駅で、都留市駅までまだ歩かないといけないと分かり大ショック。さらに赤坂駅に到着すると同時に大月行きの電車が来たこともあって、お風呂に行くのはやめてまっすぐ帰ることにしました。まあ、早く帰れて家でゆっくりできたので良しとします。 ※ニューザックのこと。 「6dots」という香港のガレージブランドのオーダーメイドザック。 最近、UL系のギアに興味を持ちましてあれこれ調べていたら、ネット上でこのザックのことを知り、デザインに一目惚れしました。お値段も比較的リーズナブルだったので衝動買い。 Creemaというサイトから日本語で注文できます。生地はタイベック製で色を細かく指定できるオーダーメイド。なので注文してから届くまで1ヶ月くらいかかりました。 腰でなく肩で担ぐタイプです。機能は最小限のため本体重量は軽め。今日一日担いで歩いてみた感じでは、日帰りの山行なら全然問題なく使えそう。 気に入ったデザインのザックを背負うといつもより楽しい気分で歩けますね♪

倉岳山・高畑山・九鬼山 6dotsのULタイベック登山バッグ。30〜40Lで重さは約720g。オプションでフロントメッシュポケット、ハイドレーションホース用の穴、サイドコンプレッションベルト、ザックカバーを付けた。フロントメッシュポケットはストレッチが効くので細々したものを無造作に放り込めて便利。注文してから届くまで現物を見られないのでドキドキしたけど結果的には大満足
6dotsのULタイベック登山バッグ。30〜40Lで重さは約720g。オプションでフロントメッシュポケット、ハイドレーションホース用の穴、サイドコンプレッションベルト、ザックカバーを付けた。フロントメッシュポケットはストレッチが効くので細々したものを無造作に放り込めて便利。注文してから届くまで現物を見られないのでドキドキしたけど結果的には大満足
倉岳山・高畑山・九鬼山 道坂隧道のすぐ目の前がバス停。左に登山口がありトンネルの上へと登っていく
道坂隧道のすぐ目の前がバス停。左に登山口がありトンネルの上へと登っていく
倉岳山・高畑山・九鬼山 トンネル前にはバイオトイレあり
トンネル前にはバイオトイレあり
倉岳山・高畑山・九鬼山 トンネルの上からバス停を見る。駐車場もあって数台停められる。左奥がトイレ
トンネルの上からバス停を見る。駐車場もあって数台停められる。左奥がトイレ
倉岳山・高畑山・九鬼山 道坂峠で、御正体山方面と今倉山方面に分岐する。ほとんどの人は御正体山方面に行ったみたい
道坂峠で、御正体山方面と今倉山方面に分岐する。ほとんどの人は御正体山方面に行ったみたい
倉岳山・高畑山・九鬼山 今倉山方面に進むと途端に人の姿は少なくなる。そしていきなり急登開始
今倉山方面に進むと途端に人の姿は少なくなる。そしていきなり急登開始
倉岳山・高畑山・九鬼山 昨日の雨で紅葉は一気に散っちゃったのかも
昨日の雨で紅葉は一気に散っちゃったのかも
倉岳山・高畑山・九鬼山 木々の間に今倉山のピークが見えていた
木々の間に今倉山のピークが見えていた
倉岳山・高畑山・九鬼山 今倉山に登頂。ベンチ等は無し
今倉山に登頂。ベンチ等は無し
倉岳山・高畑山・九鬼山 今倉山の山頂標識。写真だけ撮って休憩することなく先へ進む
今倉山の山頂標識。写真だけ撮って休憩することなく先へ進む
倉岳山・高畑山・九鬼山 先に見えているピークが御座入山(今倉山西峰)
先に見えているピークが御座入山(今倉山西峰)
倉岳山・高畑山・九鬼山 御座入山の山頂。標識が立っているだけ
御座入山の山頂。標識が立っているだけ
倉岳山・高畑山・九鬼山 申し訳程度にここが御座入山だとマジックで書き加えられていた
申し訳程度にここが御座入山だとマジックで書き加えられていた
倉岳山・高畑山・九鬼山 御座入山からはけっこう下る。こんなロープ場も
御座入山からはけっこう下る。こんなロープ場も
倉岳山・高畑山・九鬼山 道坂隧道からのもう一つの登山道と合流
道坂隧道からのもう一つの登山道と合流
倉岳山・高畑山・九鬼山 赤岩への登りは落ち葉で踏み跡が見えにくく迷いやすい
赤岩への登りは落ち葉で踏み跡が見えにくく迷いやすい
倉岳山・高畑山・九鬼山 赤岩の山頂直下
赤岩の山頂直下
倉岳山・高畑山・九鬼山 松山(赤岩)に登頂。360度の大展望。行動食を食べつつしばし休憩
松山(赤岩)に登頂。360度の大展望。行動食を食べつつしばし休憩
倉岳山・高畑山・九鬼山 御正体山と、右奥は杓子山
御正体山と、右奥は杓子山
倉岳山・高畑山・九鬼山 道坂峠から御正体山への道のりを一望できた
道坂峠から御正体山への道のりを一望できた
倉岳山・高畑山・九鬼山 遠くに南アルプスが見えた
遠くに南アルプスが見えた
倉岳山・高畑山・九鬼山 御正体山と杓子山の間に本当なら富士山が見えるはずなのに…。朝、電車の車窓からは見えていたがここでは雲に隠れてしまっていた
御正体山と杓子山の間に本当なら富士山が見えるはずなのに…。朝、電車の車窓からは見えていたがここでは雲に隠れてしまっていた
倉岳山・高畑山・九鬼山 丹沢方面
丹沢方面
倉岳山・高畑山・九鬼山 奥多摩方面。雲の下に雲取山が
奥多摩方面。雲の下に雲取山が
倉岳山・高畑山・九鬼山 奥秩父方面
奥秩父方面
倉岳山・高畑山・九鬼山 二十六夜山へ向かう
二十六夜山へ向かう
倉岳山・高畑山・九鬼山 こんな岩を乗り越えてきたり
こんな岩を乗り越えてきたり
倉岳山・高畑山・九鬼山 かなり下っていく。このあたりから大量の落ち葉が目立ち始めた。ラッセルできるくらい道にたまっていて踏み跡を覆い隠している。足元がよく見えないので細かな凹凸や木の根に足を取られやすい
かなり下っていく。このあたりから大量の落ち葉が目立ち始めた。ラッセルできるくらい道にたまっていて踏み跡を覆い隠している。足元がよく見えないので細かな凹凸や木の根に足を取られやすい
倉岳山・高畑山・九鬼山 木々の奥にこんもりとした二十六夜山がかろうじて見えている
木々の奥にこんもりとした二十六夜山がかろうじて見えている
倉岳山・高畑山・九鬼山 舗装された林道に一度合流
舗装された林道に一度合流
倉岳山・高畑山・九鬼山 これから行く二十六夜山
これから行く二十六夜山
倉岳山・高畑山・九鬼山 林道を100メートルほど歩いて再び登山道へ
林道を100メートルほど歩いて再び登山道へ
倉岳山・高畑山・九鬼山 二十六夜山の登り返しは大したことない
二十六夜山の登り返しは大したことない
倉岳山・高畑山・九鬼山 道志二十六夜山に登頂。山頂は広いけどベンチ等は無し。ちなみに二十六夜山という名前の山は近くにもう一つあるみたい
道志二十六夜山に登頂。山頂は広いけどベンチ等は無し。ちなみに二十六夜山という名前の山は近くにもう一つあるみたい
倉岳山・高畑山・九鬼山 二十六夜山から御正体山、杓子山を見る
二十六夜山から御正体山、杓子山を見る
倉岳山・高畑山・九鬼山 二十六夜山からの下りは落ち葉地獄。登山道はまったく見えなくなっているし、前日の雨で落ち葉は濡れていて滑るしで、めちゃくちゃ危ない。かなり慎重に歩いたのに何度かスリップした
二十六夜山からの下りは落ち葉地獄。登山道はまったく見えなくなっているし、前日の雨で落ち葉は濡れていて滑るしで、めちゃくちゃ危ない。かなり慎重に歩いたのに何度かスリップした
倉岳山・高畑山・九鬼山 最後は九十九折で急傾斜を降りてきた
最後は九十九折で急傾斜を降りてきた
倉岳山・高畑山・九鬼山 水場はYAMAP地図の表示よりも少し進んだところにあった
水場はYAMAP地図の表示よりも少し進んだところにあった
倉岳山・高畑山・九鬼山 仙人水。水が絶え間なく湧き出ていた
仙人水。水が絶え間なく湧き出ていた
倉岳山・高畑山・九鬼山 かっちゃ岩
かっちゃ岩
倉岳山・高畑山・九鬼山 沢に降りてきて渓谷らしい景色になってきた
沢に降りてきて渓谷らしい景色になってきた
倉岳山・高畑山・九鬼山 渡渉する。岩の下を水が流れている
渡渉する。岩の下を水が流れている
倉岳山・高畑山・九鬼山 沢と並行して歩く。以降はなだらかな下りが続く
沢と並行して歩く。以降はなだらかな下りが続く
倉岳山・高畑山・九鬼山 ここで橋を渡る
ここで橋を渡る
倉岳山・高畑山・九鬼山 橋を渡った後、今日はまだランチを食べていないことに気付いたので、沢沿いの岩に腰掛けてそそくさとランチ休憩。その間、誰も通らなかった
橋を渡った後、今日はまだランチを食べていないことに気付いたので、沢沿いの岩に腰掛けてそそくさとランチ休憩。その間、誰も通らなかった
倉岳山・高畑山・九鬼山 ここから先は舗装された林道歩き
ここから先は舗装された林道歩き
倉岳山・高畑山・九鬼山 集落に出た。芭蕉月待ちの湯とは逆方向へ歩いていく。バス停で時刻表を調べるが次のバスは1時間以上先だった
集落に出た。芭蕉月待ちの湯とは逆方向へ歩いていく。バス停で時刻表を調べるが次のバスは1時間以上先だった
倉岳山・高畑山・九鬼山 ロードをひたすら1時間近く歩いていく。三ツ峠山は微妙に雲がかかっている
ロードをひたすら1時間近く歩いていく。三ツ峠山は微妙に雲がかかっている
倉岳山・高畑山・九鬼山 振り返ると二十六夜山
振り返ると二十六夜山
倉岳山・高畑山・九鬼山 おや、あれは富士山?
おや、あれは富士山?
倉岳山・高畑山・九鬼山 正面の高川山へ向かって歩いていく
正面の高川山へ向かって歩いていく
倉岳山・高畑山・九鬼山 赤坂駅へ到着。この直後に大月行きの電車が来た。都留市方面の次の電車は1時間近く先。というわけで日帰り入浴は諦めておとなしく帰路についた
赤坂駅へ到着。この直後に大月行きの電車が来た。都留市方面の次の電車は1時間近く先。というわけで日帰り入浴は諦めておとなしく帰路についた

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    ジオライン L.W. Tシャツ Men's
  • マムート(MAMMUT)
    ランボールド ML クルーネック メンズ
  • マウンテンハードウェア(Mountain Hardware)
    タイプ2 ファンフルジップジャケット
  • モンベル(mont-bell)
    マウンテンガイド パンツ Men's
  • モンベル(mont-bell)
    ワオナブーツ ワイド Men's
  • コロンビア(Columbia)
    ウォルナットピークキャップ
  • その他(Other)
    Halo headband HaloⅡプルオーバー
  • その他(Other)
    6dots ULタイベック登山バッグ
  • プラティパス(Platypus)
    ビッグジップEVO 2.0L

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。