紅葉の迫の観音堂

2021.11.23(火) 日帰り

活動データ

タイム

00:33

距離

467m

のぼり

41m

くだり

47m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
33
休憩時間
17
距離
467 m
のぼり / くだり
41 / 47 m
33

活動詳細

すべて見る

ユキユミさん、Yamaji88さん、山バッカさんの日記を参考に、紅葉が美しいという八面山近くの迫観音堂に行ってきました。 ここのことは全く知らず、検索してもほとんど情報が出てこないんですよね。YAMAPの日記しか見つかりません。 八面山の東を走る664号線を進み、大山祇神社の近くから曲がって農道を奥に進みます。目印は全くありません。 溜池を過ぎてようやく右に標識があります。「迫 観音堂(大巌窟)」とありますね。 道は狭くなりますが、大きな車でなければ上がっていけます。行き止まりには作業小屋があり、その周辺に2~3台はなんとか止められそうです。 そこからは遊歩道となり、鮮やかな紅葉の中を登っていきます。 樹種を見るとモミジや桜ばかりで、明らかに人が植えたものとわかります。 何十年か前に、ここに木を植えた方の努力が今実っているというわけです。 GoogleMapを航空写真モードで見ると、この周囲だけモミジで赤くなってるのがわかります。 ジグザグの遊歩道を5分も登れば、すぐに巨大な岩窟があります。これは大きい。 賽銭箱などが置かれている舞台があり、その奥に観音堂が祀られています。これが迫の観音堂ですね。 周りに何体か仏像が置かれていますが、あまり古いものではなさそうです。 観音様に挨拶をして、岩窟の左から上に登っていきます。 岩窟の上の岩尾根を登りきれば、絶景の広がる展望台です。 東に宇佐七山、南に鹿嵐山、すぐ西には八面山が望めます。 また名も知らぬ岩峰がそそり立っています。 岩窟と絶景と言えば近くにある天福寺奥の院とよく似ていますね。あそこも上まで登れましたっけ。 また国東の大不動岩屋なんかも似ているでしょうか。 これほどの場所が無名というのも不思議です。 尾根沿いに西に赤テープが続いています。ちょっと登ってみましたが、すぐ行き詰まってしまいました。 このあと八面山に登る予定なので、今日は無理をしないで引き返します。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。