西九重を周回

2021.11.21(日) 日帰り

ハイ、みなさん! レースでの右足の故障から2週間経ち、腫れや痛みはだいぶ引きましたが、まだ少し響きます。平地ならゆっくり走れるまでになりましたが、山⛰️に行きたーい‼️ つーわけで、テーピングをしてみました。 …て言うと、吾輩如きが何だかバキバキのトレイルランナーみたいで恥ずかしいですが、ロングパンツやソックスやシューズでテーピングは見えないので、見た目はただのオジサン👴です。ウェイ✌️ さて、久々の西九重。ぐるりと回ってみることにしました。 無理矢理繋いだ部分もあるので些か面倒な区間はありましたが、ススキが茂る晩秋の、人が少ない長閑な九重を楽しめました🎵

牧ノ戸P出発 3℃の表示だったが、うまく撮れなかった

牧ノ戸P出発 3℃の表示だったが、うまく撮れなかった

牧ノ戸P出発 3℃の表示だったが、うまく撮れなかった

霜柱をザクザク踏んで黒岩山へ

霜柱をザクザク踏んで黒岩山へ

霜柱をザクザク踏んで黒岩山へ

黒岩山頂上着

黒岩山頂上着

黒岩山頂上着

星生方面

星生方面

星生方面

涌蓋山方面

涌蓋山方面

涌蓋山方面

縦走路へ

縦走路へ

縦走路へ

大崩ノ辻へ.足元見えない

大崩ノ辻へ.足元見えない

大崩ノ辻へ.足元見えない

ルート見失い、藪漕ぎ

ルート見失い、藪漕ぎ

ルート見失い、藪漕ぎ

大崩ノ辻山頂

大崩ノ辻山頂

大崩ノ辻山頂

サングラスを忘れてマブT~

サングラスを忘れてマブT~

サングラスを忘れてマブT~

上泉水山

上泉水山

上泉水山

下泉水山着

下泉水山着

下泉水山着

頂上岩の上より涌蓋山方面

頂上岩の上より涌蓋山方面

頂上岩の上より涌蓋山方面

ここからススキへダイブしてみた

ここからススキへダイブしてみた

ここからススキへダイブしてみた

途中で細い道があったので進んでみる

途中で細い道があったので進んでみる

途中で細い道があったので進んでみる

ロープのある激下り

ロープのある激下り

ロープのある激下り

通り過ぎるとこだったが、あそこもピークのようだ

通り過ぎるとこだったが、あそこもピークのようだ

通り過ぎるとこだったが、あそこもピークのようだ

小にぎり山山頂

小にぎり山山頂

小にぎり山山頂

キンキンきらきら✨

キンキンきらきら✨

キンキンきらきら✨

おにぎり山山頂

おにぎり山山頂

おにぎり山山頂

ここからまたダイブ

ここからまたダイブ

ここからまたダイブ

背丈を超えるススキをかき分け、ようやく車道へたどり着いた

背丈を超えるススキをかき分け、ようやく車道へたどり着いた

背丈を超えるススキをかき分け、ようやく車道へたどり着いた

ロードで筋湯温泉へ.自販機休憩

ロードで筋湯温泉へ.自販機休憩

ロードで筋湯温泉へ.自販機休憩

戻った先にもあるが、ここの方が充実

戻った先にもあるが、ここの方が充実

戻った先にもあるが、ここの方が充実

疥癬湯の駐車場から涌蓋山へ

疥癬湯の駐車場から涌蓋山へ

疥癬湯の駐車場から涌蓋山へ

石ノ塔山頂.とくに何もなし だんだん曇ってきましたね

石ノ塔山頂.とくに何もなし だんだん曇ってきましたね

石ノ塔山頂.とくに何もなし だんだん曇ってきましたね

女岳山頂

女岳山頂

女岳山頂

涌蓋山頂上着

涌蓋山頂上着

涌蓋山頂上着

九重方面

九重方面

九重方面

阿蘇方面

阿蘇方面

阿蘇方面

はげの湯コースで下りた

はげの湯コースで下りた

はげの湯コースで下りた

涌蓋の中岳へ行ってみよう

涌蓋の中岳へ行ってみよう

涌蓋の中岳へ行ってみよう

藪漕ぎ直登

藪漕ぎ直登

藪漕ぎ直登

中岳山頂着

中岳山頂着

中岳山頂着

わざわざ来るほどのこともない藪山だった

わざわざ来るほどのこともない藪山だった

わざわざ来るほどのこともない藪山だった

反対側に取り付いてみる

反対側に取り付いてみる

反対側に取り付いてみる

またなんだかんだあって、林道に出ることができた

またなんだかんだあって、林道に出ることができた

またなんだかんだあって、林道に出ることができた

唐突に取り付き

唐突に取り付き

唐突に取り付き

人気のないうらぶれた登山道を登る

人気のないうらぶれた登山道を登る

人気のないうらぶれた登山道を登る

涌蓋山頂上に戻ってきた

涌蓋山頂上に戻ってきた

涌蓋山頂上に戻ってきた

これから先はあまり苦労することがないように見えたが…

これから先はあまり苦労することがないように見えたが…

これから先はあまり苦労することがないように見えたが…

みそこぶし山へ

みそこぶし山へ

みそこぶし山へ

みそこぶし山頂上着

みそこぶし山頂上着

みそこぶし山頂上着

ドウダンの丘

ドウダンの丘

ドウダンの丘

まだ見ごろだった

まだ見ごろだった

まだ見ごろだった

広場もありまっせ!

広場もありまっせ!

広場もありまっせ!

一目山の急登

一目山の急登

一目山の急登

一目山頂上着

一目山頂上着

一目山頂上着

涌蓋山を振り返る

涌蓋山を振り返る

涌蓋山を振り返る

スキー場へ下る

スキー場へ下る

スキー場へ下る

スキー場で唯一稼働中の自販機.ソルティライチ押したのに、生茶が出た.くっそー!

スキー場で唯一稼働中の自販機.ソルティライチ押したのに、生茶が出た.くっそー!

スキー場で唯一稼働中の自販機.ソルティライチ押したのに、生茶が出た.くっそー!

スキー場を登る

スキー場を登る

スキー場を登る

リフト後ろに猟師山へのゲートがあった

リフト後ろに猟師山へのゲートがあった

リフト後ろに猟師山へのゲートがあった

テープはあてにならない.ロストしがち

テープはあてにならない.ロストしがち

テープはあてにならない.ロストしがち

背丈ほどのススキで、ルートが見えない

背丈ほどのススキで、ルートが見えない

背丈ほどのススキで、ルートが見えない

なんだかんだで、猟師山頂上着.山標は“岳”になってる

なんだかんだで、猟師山頂上着.山標は“岳”になってる

なんだかんだで、猟師山頂上着.山標は“岳”になってる

最後のピーク、合頭山へ向かう

最後のピーク、合頭山へ向かう

最後のピーク、合頭山へ向かう

合頭山頂上着.ここで雨が降り出した

合頭山頂上着.ここで雨が降り出した

合頭山頂上着.ここで雨が降り出した

バックに涌蓋山

バックに涌蓋山

バックに涌蓋山

下りてきた.あとはロード

下りてきた.あとはロード

下りてきた.あとはロード

帰着

帰着

帰着

牧ノ戸P出発 3℃の表示だったが、うまく撮れなかった

霜柱をザクザク踏んで黒岩山へ

黒岩山頂上着

星生方面

涌蓋山方面

縦走路へ

大崩ノ辻へ.足元見えない

ルート見失い、藪漕ぎ

大崩ノ辻山頂

サングラスを忘れてマブT~

上泉水山

下泉水山着

頂上岩の上より涌蓋山方面

ここからススキへダイブしてみた

途中で細い道があったので進んでみる

ロープのある激下り

通り過ぎるとこだったが、あそこもピークのようだ

小にぎり山山頂

キンキンきらきら✨

おにぎり山山頂

ここからまたダイブ

背丈を超えるススキをかき分け、ようやく車道へたどり着いた

ロードで筋湯温泉へ.自販機休憩

戻った先にもあるが、ここの方が充実

疥癬湯の駐車場から涌蓋山へ

石ノ塔山頂.とくに何もなし だんだん曇ってきましたね

女岳山頂

涌蓋山頂上着

九重方面

阿蘇方面

はげの湯コースで下りた

涌蓋の中岳へ行ってみよう

藪漕ぎ直登

中岳山頂着

わざわざ来るほどのこともない藪山だった

反対側に取り付いてみる

またなんだかんだあって、林道に出ることができた

唐突に取り付き

人気のないうらぶれた登山道を登る

涌蓋山頂上に戻ってきた

これから先はあまり苦労することがないように見えたが…

みそこぶし山へ

みそこぶし山頂上着

ドウダンの丘

まだ見ごろだった

広場もありまっせ!

一目山の急登

一目山頂上着

涌蓋山を振り返る

スキー場へ下る

スキー場で唯一稼働中の自販機.ソルティライチ押したのに、生茶が出た.くっそー!

スキー場を登る

リフト後ろに猟師山へのゲートがあった

テープはあてにならない.ロストしがち

背丈ほどのススキで、ルートが見えない

なんだかんだで、猟師山頂上着.山標は“岳”になってる

最後のピーク、合頭山へ向かう

合頭山頂上着.ここで雨が降り出した

バックに涌蓋山

下りてきた.あとはロード

帰着