ひさびさに船形山へ。 前回の登頂は昨年の春。 途中で疲れはてやっとの思いで下山しました。 それに比べればマシでしたがやはりめっちゃ疲れました。
1/19
2021.11.21(日) 07:45
いつものようにバイクで行きましたがめっちゃ寒かった
いつものようにバイクで行きましたがめっちゃ寒かった
2/19
2021.11.21(日) 07:45
3/19
2021.11.21(日) 09:45
三光の宮から
三光の宮から
4/19
2021.11.21(日) 10:38
升沢コース名物の沢歩き
升沢コース名物の沢歩き
5/19
2021.11.21(日) 10:54
6/19
2021.11.21(日) 11:12
7/19
2021.11.21(日) 11:23
遠くに月山
遠くに月山
8/19
2021.11.21(日) 11:33
山頂
山頂
9/19
2021.11.21(日) 11:33
三角点
三角点
10/19
2021.11.21(日) 11:49
岩陰で昼食の準備
岩陰で昼食の準備
11/19
2021.11.21(日) 12:42
下りは蛇ヶ岳経由
下りは蛇ヶ岳経由
12/19
2021.11.21(日) 13:07
振り返って撮影
振り返って撮影
13/19
2021.11.21(日) 13:14
こっち経由は初めて
こっち経由は初めて
14/19
2021.11.21(日) 13:21
草原?
草原?
15/19
2021.11.21(日) 13:22
あれが草原かしら
あれが草原かしら
16/19
2021.11.21(日) 13:25
いちおう木道の残骸らしきものがあります
いちおう木道の残骸らしきものがあります
17/19
2021.11.21(日) 13:31
18/19
2021.11.21(日) 13:37
升沢コースとはだいぶ雰囲気が違います
升沢コースとはだいぶ雰囲気が違います
19/19
2021.11.21(日) 15:55
なんとかゴール
なんとかゴール
いつものようにバイクで行きましたがめっちゃ寒かった
三光の宮から
升沢コース名物の沢歩き
遠くに月山
山頂
三角点
岩陰で昼食の準備
下りは蛇ヶ岳経由
振り返って撮影
こっち経由は初めて
草原?
あれが草原かしら
いちおう木道の残骸らしきものがあります
升沢コースとはだいぶ雰囲気が違います
なんとかゴール
この活動日記で通ったコース
御所神社-船形山-蛇ヶ岳 往復コース
- 7時間17分
- 15.0 km
- 1126 m
体力度
3