百蔵山・大同山

2021.11.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:42

距離

9.8km

のぼり

784m

くだり

795m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
3 時間 2
距離
9.8 km
のぼり / くだり
784 / 795 m
54
1 4
8
5
25
1 35

活動詳細

すべて見る

11月21日(日) 6人で山メシがメインの登山。 9:11に猿橋駅前をスタート。しばらくは舗装路を進む。お喋りしたり、立ち止まって写真撮ったりしながら進む。40分ほどで分岐。今日は右回りで登ることに。前回左回りで、山頂からすぐ急な下りになったので、そこは登って通る方が安全と思えた。 右回りは「東ルート」って言うようだ。その分岐少し手前で木々の切れ間からうっすら富士山🗻。そしてようやく登山道っぽくなってきた。ほとんど展望はないけど、ときどき綺麗に色づいた紅葉が目の前に現れる。 11時頃に、いよいよ百蔵山東ルートのキツい登り部分が始まる。落ち葉やその下に石もあり、滑りやすいし不安定。さらにいちばんの難所で、上から10人以上のグループが降りてきた。本来登り優先だけど、避けて待つ場所もあまりない。下りのグループも半数くらいはまだそういう場所に不慣れなようで、2~3回落石も。誰も怪我がなくて良かったけど、まあタイミングも悪かったな~。 でもここを登り切ればもう山頂まですぐ。なだらかな道を進んで11時15分頃、山頂到着。まあまあの人。でも広いので場所は空いている。富士山は・・・さっきよりもうっすら。白い影みたいにしか見えなかったぁ。残念。でも今回の目的は山メシ。 ビールとワインで乾杯して、各自が持ち寄ったものを、焼いたり温めたり。どれもおいしい。そしてデザートがチョコレートフォンデュ。イチゴ🍓にバナナ🍌にマシュマロ。山頂でこれは堪らんなぁ。もうお腹いっぱい。みんなで写真撮ったりして、結局山頂には2時間も滞在していた🤗。 帰りは西ルートから。こちらも落ち葉で滑りやすいところもあるものの順調に下れる。1時間程もすると、また周りに紅葉🍁が広がってきた。2時半過ぎには分岐の手前、トトロがいるところへ。ここでトイレも済ませて、次の日本三大奇矯・猿橋へ向かう。 猿橋には観光客も結構いた。前回5月に来たときはまばらだったけど、コロナがおとなしくなってるから出かける人も増えたんだな。 ゴールの長谷部酒店には4時前に到着。ここではワインの試飲もできるから嬉しい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。