建武の中興発祥の山へ(船上山・勝田ヶ山・甲ヶ山)

2021.11.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 26
休憩時間
1 時間 44
距離
12.0 km
のぼり / くだり
1108 / 1107 m
14
10
39
31
40
28
24
31
9
25
13

活動詳細

すべて見る

 天皇親政の世を目指された後醍醐天皇であったが、当初は失敗し隠岐に流された。その後隠岐を脱出し、名和氏の協力を得て、船上山で挙兵された。  詳細は国史に詳しい諸兄にお譲りすることとして、その所縁の山に初めて訪れた。ツール・ド・大山で何度か麓は走ってその景観に圧倒されてはいたが、自分の足でリアルに登ってみるとなかなか興味深い山であった。  船上山から引き続いて、稜線上を進み、勝田ケ山、甲ケ山を訪れた。ゴジラの背はやっぱ少々ビビりましたね。

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 登山口にある説明板。
登山口にある説明板。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 東坂登山口。
東坂登山口。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山好きな方の車が停まっていますね。
山好きな方の車が停まっていますね。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 得意な形状ですよね。
得意な形状ですよね。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 この先に船上山行宮碑があります。
この先に船上山行宮碑があります。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 船上山行宮碑。
船上山行宮碑。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 休憩小屋があり、トイレを借用させていただきました。
休憩小屋があり、トイレを借用させていただきました。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 休憩小屋はとっても綺麗に維持されています。ありがとうございます。
休憩小屋はとっても綺麗に維持されています。ありがとうございます。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 船上山の案内板。
船上山の案内板。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 船上山は、大山の外輪山なんですね。
船上山は、大山の外輪山なんですね。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 船上神社の入り口。
船上神社の入り口。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 船上神社の説明板。
船上神社の説明板。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 船上神社。
船上神社。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ここから本格的に縦走が始まります。
ここから本格的に縦走が始まります。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 できれば、甲ケ山まで行きたいと思います。
できれば、甲ケ山まで行きたいと思います。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 三角点あり。
三角点あり。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 勝田ケ山のかなり手前に勝田ケ山の三角点がありました。
勝田ケ山のかなり手前に勝田ケ山の三角点がありました。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 勝田ケ山から甲ケ山と大山を望む。
勝田ケ山から甲ケ山と大山を望む。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 いよいよゴジラの背です。ピストンなので、往復しないといけません。登りはいいけど、下りは不安ですね。
いよいよゴジラの背です。ピストンなので、往復しないといけません。登りはいいけど、下りは不安ですね。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 甲ケ山に到着です。登り始めて約3時間かかりました。
甲ケ山に到着です。登り始めて約3時間かかりました。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 背景には雪を頂いた大山、贅沢な写真です。
背景には雪を頂いた大山、贅沢な写真です。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 帰路、ゴジラの背を下り、ふりかえってみました。下りが難しかったですね。
帰路、ゴジラの背を下り、ふりかえってみました。下りが難しかったですね。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 これが、有名な千丈のぞきの突端部です。流石にあそこまで行くのは嫌だなぁと思いつつも、もう二度と来ることがないかもしれないと思ったら、接近してしまった。
これが、有名な千丈のぞきの突端部です。流石にあそこまで行くのは嫌だなぁと思いつつも、もう二度と来ることがないかもしれないと思ったら、接近してしまった。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ひょえーーーーーーー。
ひょえーーーーーーー。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 突端部から紅葉が綺麗に見えました。
突端部から紅葉が綺麗に見えました。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 断崖も見えます。
断崖も見えます。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 パノラマで撮ってみました。いい感じで紅葉してますね。
パノラマで撮ってみました。いい感じで紅葉してますね。

活動の装備

  • ドイター(deuter)
    フューチュラ24
  • モンベル(mont-bell)
    アルパインクルーザー2300
  • シナノ(SINANO)
    フォールダーTWIST 125

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。