【実力発揮登山‼️✊~四国で1番美しく、キツイ稜線の剣山に1年ぶりに行ってきた😊‼️~】

2021.11.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 59
休憩時間
29
距離
14.0 km
のぼり / くだり
1390 / 1390 m

活動詳細

すべて見る

今日は徳島県にある『剣山』(1954m)に1年ぶり行ってきました‼️😄 さらに剣山から次郎笈まで縦走した後、丸石山の山頂まで、縦走しました‼️😊 剣山は日本百名山の1つであり、西日本で石鎚山に次ぐ2番目に標高が高い山です😆🎵🎵 そして剣山から次郎岌に繋がる縦走路は、四国で一番美しい稜線だと僕は思っています😚‼️✊ その変わり、美しい故に四国で一番キツイ稜線です‼️😂笑 丸石は剣山から三嶺に繋がる縦走路の途中にある山であります‼️😉 三嶺は日本ニ百名山であり、四国で一番美しい山と言われています‼️😆 つまり今日、丸石山に行ったのは、この剣山から三嶺に繋がる四国随一の美しい縦走路を歩き切るための試走であります‼️😄 今日朝5時半に起きた時、モチベーションがあまり上がらず、石鎚サービスエリアでは30分ぐらい寝ました‼️😃 愛媛県松山市から剣山って高速使っても3時間以上もの時間がかかるため、車の運転がもはやしんどいのです‼️😱笑 実際、登山口の見の越駅に着いたのは、朝10時前です😃‼️ ただ登山口までのアクセスの途中で観た対岸の紅葉がめちゃくちゃ美しかったです😊 それで少しだけ元気が出ました‼️😉 やっと登山口に到着し、今回は1年前と違ってリフトを使わずに山頂を目指す‼️ 登山開始‼️ 最初こそは体と気持ちが重たかったですが、途中に景色が開けた所で、『あーやはり登山って最高😍』と感じる事が出来ました‼️😆 これが登山の凄さでありますが、怖さでありますよね‼️😂 早朝の体と気持ちの重さは何処に⁉️という感じです😆 約1時間で山頂に到着し、写真を撮って貰った後、1年前も登頂した次郎岌を早速目指しました‼️😊 あー綺麗😍 最高❤️ だが忘れていた。 次郎岌の激登りの地獄を😱💦 次郎岌に登っている最中に一瞬、頭に過る。 『丸石山は辞めようか‼️ 今回は1年前と違って、リフト使わずに登ったから、まあ良いやろ⁉️』と。 頑張って次郎岌に到着‼️😊 その時、次郎岌山頂から丸石山方面を見て思う。 この稜線割合緩やかやな⁉️ 地図アプリで確認し、きつい登りが最後以外はあまり無い事に気づく‼️😃 地形図の勉強を今していますが、していて良かったと思いました😁 地形図がある程度読めるお陰で、次に登る山がどれだが分かりますし、傾斜のきつさも大体イメージ出来ます‼️😃 この稜線なら全然行ける‼️ 丸石山に出陣😃 予想通り、最後以外きつい登りは無く、ほぼ下り坂‼️ 自分は下りの方が得意だから、天国ですわ☺️ 次郎岌から丸石山までのコースタイムは1時間20分みたいですが、35分で登頂致しました‼️😊 その時に僕は『剣山から三嶺の縦走は行けるぞ‼️これ‼️』と感じました😊 ただし車のアクセスとかも考えて剣山に1泊しますが😃 それと次郎岌が無ければ、もっと気持ちに余裕が出るのですがね‼️笑 やはり次郎岌も行かないといけないか😁‼️ 丸石山に行った後は、剣山に繋がる縦走路をとにかく登り返し‼️ 正直、この丸石山から剣山までの登り返しがきつかったです😆🎵🎵笑 やっとの事で剣山に登り返した後は剣山のヒュッテ(食堂)で、カレーを頂きました‼️😆 昼飯を2時までずっと食べて無かったので、最高に美味しかったです😊‼️ それにしてもこの場所で実は、カレーが食べたかったんですよね😊‼️ 1年前はまさか山頂付近に食堂やカレーがあるとは理解していませんでした‼️ カレーを頂いた後は、颯爽と下山‼️😁 行きしは、西島駅から尾根ルートを伝って登山しましたが、帰りしは大剱神社経由ルートを通って下山しました😆‼️ どちらも道が分かりやすくて、本当に歩きやすい🎵 剣山はちゃんとしたルートで歩けば、道迷いも心配も無いし、リフトを使えば、比較的に楽に登れるので、お勧めですね☺️ さておき今日は1年前と比較し、登山に対しての自分の成長を感じる事が出来たので満足です‼️✊ 1年前はリフトを使い山頂に行き、さらには丸石にも行かなかった‼️😃 そして今回はリフトを使わず、丸石山に行ったのにも関わらず、合計4時間59分で山行を終える事が出来ました🎵 累積標高差は登り1496mで下りは1495mです。 距離は13.3キロ😊 平均ペースが150%から170%😚‼️✊ 標準ペースが100%なので、なんだかんだで良いペースで登山が出来た事もあり、実力発揮出来ました‼️😆 自分は1年前と比べて初心者じゃなくなったなーと実感しましたね😁 1年前の服装がこれまた面白いのですが、スーツみたいな私服にコンバースみたいな靴‼️ さらにショルダーバッグ‼️ それで剣山と次郎岌を登ってました‼️😂笑 ただ1年前の自分はあろう事か人が全然居ない、行場の鎖ルートを通って、山頂に行ったという。。。 これはこれで、よくやったな‼️😂 今の自分の方が絶対経験や知識はありますが、この時もすでに挑戦する心はあるのだなーと思っております‼️😁 とにもかくにも今日も安全に楽しく登山が出来て良かったです😆🎵🎵 登山をやり終えた後、何故かめちゃくちゃ元気が溢れてきました‼️😊 登山はやはり良いですね😁 今日一番辛かったのは、車の運転の他ならない。 実は帰りしナビに変な細い道に誘導されて、大変でした😱 ナビに頼り過ぎたら駄目ですね😃 愛媛県から剣山への道はナビに誘導されず、ひたすら438号線を登る事ですね😁 ナビは260号線に誘導しようとします‼️ 結局、438号線に合流するようになっていますが、合流するまでは基本的に細い道です😆

剣山 登山口までのアクセスの標高1000mぐらいの位置‼️紅葉めちゃめちゃ綺麗😍
登山口までのアクセスの標高1000mぐらいの位置‼️紅葉めちゃめちゃ綺麗😍
剣山 今回は、リフトを使わず見の越駅から登山致します🎵
今回は、リフトを使わず見の越駅から登山致します🎵
剣山 この剱神社がスタートです😆🎵🎵
この剱神社がスタートです😆🎵🎵
剣山 お参り致します‼️ご安全でありますように🙏
お参り致します‼️ご安全でありますように🙏
剣山 リフトの下をくぐり抜けます‼️笑
リフトの下をくぐり抜けます‼️笑
剣山 楽やろうなー😂笑
楽やろうなー😂笑
剣山 尾根に出ました‼️リフトの終点の西島駅までもう少し😄
尾根に出ました‼️リフトの終点の西島駅までもう少し😄
剣山 着いた‼️😄
着いた‼️😄
剣山 今回は尾根沿いルートを登山致します🎵大剱経由ルートやトラバースルート等、いくつかルートがあります。
今回は尾根沿いルートを登山致します🎵大剱経由ルートやトラバースルート等、いくつかルートがあります。
剣山 どんな松なんやろう⁉️
どんな松なんやろう⁉️
剣山 ここが分岐点です😆🎵🎵
左に行ったら、行場に繋がっています‼️
ここが分岐点です😆🎵🎵 左に行ったら、行場に繋がっています‼️
剣山 この鳥居をくぐり抜けたら、もう少し🎵
この鳥居をくぐり抜けたら、もう少し🎵
剣山 あー綺麗だわ‼️😍
あー綺麗だわ‼️😍
剣山 ヒュッテに到着😆後にカレーを頂きます🍴🙏
ヒュッテに到着😆後にカレーを頂きます🍴🙏
剣山 山頂到着‼️✊
山頂到着‼️✊
剣山 剣が刺さっているようで、かっこよい‼️
剣が刺さっているようで、かっこよい‼️
剣山 階段越しに次郎笈を眺める‼️絶景・・・😍
階段越しに次郎笈を眺める‼️絶景・・・😍
剣山 最高に映えますね‼️笑😍
最高に映えますね‼️笑😍
剣山 四国で一番美しい稜線は、剣山から次郎笈に続く稜線だと思います‼️しかし美しい故に、四国で一番キツイ稜線😂😱
四国で一番美しい稜線は、剣山から次郎笈に続く稜線だと思います‼️しかし美しい故に、四国で一番キツイ稜線😂😱
剣山 分かりにくいけれども、この道真っ直ぐいったら、遊歩道😃
分かりにくいけれども、この道真っ直ぐいったら、遊歩道😃
剣山 次郎笈に続く急登の手前‼️右のトラバースを行けば、三嶺に繋がっています‼️😁僕は今回、試走で丸石に行ってみました‼️
次郎笈に続く急登の手前‼️右のトラバースを行けば、三嶺に繋がっています‼️😁僕は今回、試走で丸石に行ってみました‼️
剣山 振り替えると、剣山の美しい曲線😊
振り替えると、剣山の美しい曲線😊
剣山 次郎笈到着✊途中で丸石を辞めようかな⁉️と思うぐらい、キツかった‼️笑
次郎笈到着✊途中で丸石を辞めようかな⁉️と思うぐらい、キツかった‼️笑
剣山 いざ‼️丸石へ。三嶺はどこやろ⁉️😃
いざ‼️丸石へ。三嶺はどこやろ⁉️😃
剣山 丸石の写真が何故か33番目の方にいってしまったけれども、ヒュッテ(食堂)に移動しています🎵
丸石の写真が何故か33番目の方にいってしまったけれども、ヒュッテ(食堂)に移動しています🎵
剣山 食堂‼️😃ここでカレーが食べたかった。。。😂
食堂‼️😃ここでカレーが食べたかった。。。😂
剣山 さあカレーも食べたし、下山‼️😃帰りは大剱神社経由ルートで、この写真が大剱神社😊岩がかっこよき‼️
さあカレーも食べたし、下山‼️😃帰りは大剱神社経由ルートで、この写真が大剱神社😊岩がかっこよき‼️
剣山 Googleマップに細い道の260号線に誘導されたけれど、紅葉が綺麗だったな☺️
Googleマップに細い道の260号線に誘導されたけれど、紅葉が綺麗だったな☺️
剣山 この写真が何故33番目に😂
丸石山頂😄
この写真が何故33番目に😂 丸石山頂😄

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。