活動データ
タイム
07:08
距離
22.7km
上り
2567m
下り
2025m
活動詳細
すべて見る鬼滅の刃の聖地として話題になっている、雲取山に日帰りで行ってきました。奥多摩駅から始発のバスに乗り鴨沢で降りました。鴨沢のバス停では、登り6.5時間、下り4.5時間で日帰りは厳しいという貼り紙があり、無謀かなと思いましたが、登ってみると、ひたすら上りではありますが、傾斜がゆるやかで3時間10分ほどで山頂に着くことができました。ちなみに、山頂付近はガスっており何も見えなかったです。 そのまま、山頂から鴨沢までピストンで戻れば、ひたすら下りなので、約2時間で戻れますが、時間があるので、三峰神社方面まで下ることにしました。 こちらは、アップダウンが多く、下山なのに時間が結構かかりました。 個人的には、三峰神社〜雲取山〜鴨沢の順番で登ったほうが、雲取山以降は、ひたすら下りが多いので楽かなと思いました。 途中の脇道で、三峰神社奥宮方面がありましたので寄りました。奥宮から戻る途中、シカに遭遇しました。 下山後は、のんびり、三峰神社付近を散策しました(コースタイムに含まれております)三峰神社を参拝しようと思いましたが、長蛇の列で断念。本宮を遠くから見、また日本武尊像を見るなどしてから、バス停に行きました。バス停も30分前なのに既に人がいっぱいでした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。