チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 53
休憩時間
44
距離
23.6 km
のぼり / くだり
1560 / 1569 m
1 18
1
36
15
7
50
29
18
1
1 54

活動詳細

すべて見る

山梨2日目 今まで登ろうとしててもどうもよいルートを思いつかない蛾ヶ岳を登ってきました。 四尾連湖からだと軽すぎるので、市川本町駅から歩いて登って、帰りは四尾連湖の裏から車道に出て延々と市川大門駅まで歩きました。 基本的によい道でしたが、注意点もあるので区間ごとにまとめます。 ◯ 市川本町から四尾連峠 市川本町から大門碑林公園までは車道を15分くらい歩いて、大門碑林公園を横切って登山道が始まります。 広くてとても歩きやすいのですが、四尾連峠まで600m上がるので、傾斜のキツイところも多いです。 道は烽火台の展望台まで急な坂を登りきると、残りは四尾連峠までトラバースの緩やかな道のみです。 ただし、一ヶ所崩壊地があり、ごっそり道が崩壊しています。 この崩壊地は高巻きとかでかわせる道が見当たらず、崩壊地前後の箇所もせいぜい3mも落ちてなかったのと谷への傾斜もそこまで急じゃなかったので、大人しく崩壊地へよじおりて、対岸をよじのぼって通過しました。 ◯ 四尾連峠から蛾ヶ岳 ここでいったん四尾連湖に下りてもよいのですが、そのまま稜線を大畠山へ進んで蛾ヶ岳へ登りました。 この道は途中で少し痩せ尾根がありますが、通行に注意が必要なほどではなく快適に歩けます。 ◯ 蛾ヶ岳から四尾連湖 ほとんど同じ道を戻ってきますが、大畠山の下で道が分岐して四尾連湖への道を下ります。 ここも広くて歩きやすいので、特に苦労はありません。 ◯ 四尾連湖から市川大門(車道) 車道なので、傾斜は緩いのですがとにかく長いです。市川大門駅まで10kmほどになります。 途中眺めのよいところで南アルプスでも見ながら気を紛らせて下りましょう。

蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 甲府方面からの始発で市川本町駅へ
甲府方面からの始発で市川本町駅へ
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 まだ日が昇る前から歩いていきます
まだ日が昇る前から歩いていきます
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 大門碑林公園
大門碑林公園
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 ここから登山道です
ここから登山道です
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 明るくなってきました。
最初から傾斜がきつめです
明るくなってきました。 最初から傾斜がきつめです
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 やっと1km
四尾連湖まで果てしなく遠く感じる
やっと1km 四尾連湖まで果てしなく遠く感じる
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 まだまだ標高を上げていきます
まだまだ標高を上げていきます
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 やっと2km
やっと2km
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 この辺は落葉してますが紅葉もまだ残ってます
この辺は落葉してますが紅葉もまだ残ってます
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 駅から四尾連湖まで半分くらい
駅から四尾連湖まで半分くらい
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 せっかくだから烽火台へ
せっかくだから烽火台へ
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 ここで烽を焚いてたのか
ここで烽を焚いてたのか
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 甲府盆地
なんか空気が湿ってるのかガスっぽい
甲府盆地 なんか空気が湿ってるのかガスっぽい
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 里山の感じがよい
里山の感じがよい
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 進んでいく
進んでいく
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 ところどころ立派な橋が渡してある
ところどころ立派な橋が渡してある
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 まだ1.2kmもあるのか
まだ1.2kmもあるのか
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 唯一の難所
補修されてない崩壊地
突破方法ですが、橋の脇から崩壊地まで行って、段差の小さい場所を選んで崩壊地に下ります。
その後で対岸へトラバースして段差の小さいところからよじ登る感じです。
橋のところは傾斜が大きいですが崩壊地のところはそれほど傾斜キツくないです
唯一の難所 補修されてない崩壊地 突破方法ですが、橋の脇から崩壊地まで行って、段差の小さい場所を選んで崩壊地に下ります。 その後で対岸へトラバースして段差の小さいところからよじ登る感じです。 橋のところは傾斜が大きいですが崩壊地のところはそれほど傾斜キツくないです
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 その後は苦もなくトラバース道が続く
その後は苦もなくトラバース道が続く
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 そして四尾連峠へ
そして四尾連峠へ
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 四尾連湖へ下りず稜線を進む
四尾連湖へ下りず稜線を進む
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 続いて大畠山へ
続いて大畠山へ
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 甲府盆地
やはりガスっぽい
甲府盆地 やはりガスっぽい
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 次は蛾ヶ岳へ進む
次は蛾ヶ岳へ進む
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 紅葉がキレイ
紅葉がキレイ
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 緩やかに下りたり登ったり
緩やかに下りたり登ったり
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 ここも立派な橋
ここも立派な橋
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 西肩峠
西肩峠
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 ここから蛾ヶ岳山頂までがキツイ登り
ここから蛾ヶ岳山頂までがキツイ登り
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 急坂は二段
急坂は二段
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 そして蛾ヶ岳とうちゃく!
そして蛾ヶ岳とうちゃく!
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 富士山みえない…
富士山みえない…
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 甲府盆地側相変わらず霞んでる
八ヶ岳もほとんど見えない
甲府盆地側相変わらず霞んでる 八ヶ岳もほとんど見えない
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 富士川の谷を挟んで南アルプス
白峰三山が何とか見える

夏にはあそこ行けたんだよなぁ…なんてことを思いながら眺める
富士川の谷を挟んで南アルプス 白峰三山が何とか見える 夏にはあそこ行けたんだよなぁ…なんてことを思いながら眺める
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 山頂はこんな感じ
山頂はこんな感じ
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 下りてくると木々の間から四尾連湖が見える
意外と小さい
下りてくると木々の間から四尾連湖が見える 意外と小さい
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 四尾連湖を目指して下りていく
四尾連湖を目指して下りていく
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 割と急な坂が続く
割と急な坂が続く
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 あっという間に登山道おしまい
あっという間に登山道おしまい
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 ここが駐車場
ここが駐車場
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 四尾連湖です
四尾連湖です
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 賑わってます
賑わってます
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 ここでお昼食べようかな、と迷ったけど先に下りることに
ここでお昼食べようかな、と迷ったけど先に下りることに
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 対岸への中間地点辺り
対岸への中間地点辺り
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 対岸からの眺め
対岸からの眺め
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 いったん外輪山を登る
いったん外輪山を登る
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 そして車道目指して下りていく
そして車道目指して下りていく
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 あまり道がよくない
あまり道がよくない
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 あっという間に集落に出る
あっという間に集落に出る
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 県道に合流
県道に合流
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 これが長い
これが長い
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 開けたところから白峰三山がみえる
開けたところから白峰三山がみえる
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 市川大門を目指す
市川大門を目指す
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 傾斜は緩やかだけど舗装路が足に響く
傾斜は緩やかだけど舗装路が足に響く
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 途中旧道を通ってショートカット
途中旧道を通ってショートカット
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 帯那の集落
帯那の集落
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 トンネル
トンネル
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 あと一息
あと一息
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 市川大門の町まで下りてきた
市川大門の町まで下りてきた
蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳 市川大門駅とうちゃく!
おつかれ山!
市川大門駅とうちゃく! おつかれ山!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。