YAMAP手拭いチャレンジ(ノ゚∀゚)ノ最後は三度目の日光白根山Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

2021.11.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 56
休憩時間
53
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1198 / 1201 m
1 19
41
31
25
15
26

活動詳細

すべて見る

小野子山、平標山と続き三つ目の群馬県のお山、どこにしようと悩んでた先週末(*´ω`)ふとフォロワーさんの日記が目に止まった(*´-`)その方は山陰の方で、いつも地元の里山の登山道をボランティアで整備されてる方だ(*´ー`*)何度かお会いしたこともあるが、関東に来てからはご無沙汰である(*´-`)その方が関東に、日光に赴き日光白根山に登っているではないか(* ゚∀゚)懐かしく、また、天狗のようにお山を駆け抜ける日記は三度目の日光白根山登山を決意させた(*´ω`*) てなわけで、三度目の日光白根山へ、ヤマップ、スタートですヽ( ・∀・)ノ さて、では登り口はどうしよう( ´-ω-)これが直前までなかなか決まらなかった( ̄▽ ̄;)唯一登ったことのない菅沼からか、登山者少ない静かな山歩きが楽しめる湯元からか(* ̄ー ̄) さらに気になったのは天気予報だ( ´-ω-)日光白根山とは相性が悪く、過去二回登ってはみたものの、奥白根山に至ってはどれも強烈な雨風、立ち込めるガスの中と、眺望を拝むことは叶わなかった(*´-`)そして今回、毎日移ろい変わる天気予報に一喜一憂しながら当日を迎える( -д-) 夜中目覚めGoogle Mapに『菅沼』を設定し車を走らせる(ノ゚∀゚)ノロープウェイで容易く登れる日光白根山の登山道としては最も一般的な登山口だろう(´ω`*)登山口には大きな『白根山登山口』の石碑が建っていた(*´ー`*) 登山口から弥陀ヶ池までは急な山肌をつづら折りに登っていく(*´-`)深い樹林帯に覆われシラビソやクロベなどが目立つ原生林は光を通しにくい(* ̄ー ̄)溶岩が露になる登山道を、たまに岩角をつかみながら進めば緩やかになり、樹林帯が開けるのを感じれば弥陀ヶ池に到着だ(*´ー`*) 弥陀ヶ池はすでに凍りついていた(*´-`)樹林帯の中も雪混じりに登山道が凍りついている箇所もあったが、ここから奥白根山への登山道は陽が当たりつらい北側だ(´ω`*)念のためにチェーンスパイクを装着する( ´-ω-) 登山道はガレ場ザレ場となり眼前には凹凸した巨岩が聳える(*´-`)歩み進みながら周囲を見渡せば、三度目にしてやっと拝める大展望が広がっているではないか( *゚A゚)西に北に南に展望が開け高度を上げれば上げるほどに遠くの峰々が現れてくる(* ゚∀゚)風は冷たく体を撫でるが、初めての眺望に山頂からの大展望が期待でき、寒さも忘れるほどに先を急いだε=(ノ゚Д゚)ノ 登りつめれば山頂標識を探す( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)見える標識が巨岩が散乱したような火口縁の最高点だ(ノ゚∀゚)ノ日光白根山、三度目の登頂ですヽ( ・∀・)ノそして、やっと初の大展望広がる景色を拝むことができた(*´ω`*) まずは東側に男体山、日光ファミリーの山々が中禅寺湖と共に映える(*´ω`*)西に武尊山、遠く苗場山も見え北には会津の峰々だろう、至仏山らしき山容をうかがえばそのさらに先の峰は会津となる(*´ー`*)南の山々は足尾の峰だろう、雲海のごとき絨毯からひょっこり頭を出し、遠く目を凝らせば、白く化粧した富士山と北アルプスらしき峰が視認できた( *゚A゚) できることなら山頂でのんびり過ごしたい(*´-`)が、何も遮るものもない岩稜の頂きは風が吹き抜け容易く体を冷やす((( ;゚Д゚)))長居はできず五色沼へと下ることにしたε=(ノ゚Д゚)ノ ザレた登山道からカバの森に入り前白根山との鞍部に下れば五色沼避難小屋に立ち寄る(*´-`)飯はここでと決めていたのでいつものようにカップ麺をすすりながら今後の予定を考える(´ω`*)日光白根山のピークは踏んだからヤマップ手拭いチャレンジのミッションはクリアだ(*´-`)だがこれだけの好天は日光白根山ではなかなか巡り合わない(´ω`*)一旦五色沼に下りて水場のある所から前白根山に登り、そのまま外輪を周り弥陀ヶ池へ戻ることにした(* ̄ー ̄) 五色沼もまた凍りついていた(*´ω`*)凍りつく池、南国育ちのボクには珍しい光景だ(* ゚∀゚)興奮しながら恐る恐る凍った池に乗ってみる(*・д・)乗れる(*゚∀゚)=3が、まだ完全には凍りついてないようで、昼前、気温が上がっていくからだろう、ピシピシッと音と亀裂が入っていった(;・ω・) 五色沼から前白根山へは樹林帯の中を進むε=(ノ゚Д゚)ノ白根隠山との稜線上に出ればまた遮るものなく、ザレた山肌を登れば前白根山山頂に辿り着く(*´-`) 前白根山からの景色は絶景だ( *゚A゚)奥白根山を眺めるなら前白根山からが良いと勝手ながらそう思っている(*´ω`*)眼下に五色沼、見上げるように奥白根山が聳え周囲の外輪山も見渡せる(*´ー`*)初めて湯元から前白根山に至った時はこの景色に魅了されたものであったが、今もその気持ちは変わらない(*´ω`*) 前白根山から稜線伝いに五色山へと向かうε=(ノ・∀・)ツ左手に五色沼と奥白根山、眼下はカバの森だ(*´ー`*)右手には男体山と日光ファミリーの山々が間近い(*´ω`*)右に左に景色を眺めながら五色山に至り、さらに天空の散歩道のような熊笹とカバの森の中を進めば阿弥陀ヶ池へと下っていく(´ω`*)弥陀ヶ池で名残惜しむように周りを眺め、またいつかと思いながらその身を樹林帯の中へと移していった(*´-`) 下山は一気に下るε=(ノ・∀・)ツシラビソの森を抜けブナ林に至れば駐車場も近い(´ω`*)沢で靴をジャブジャブ洗ったら車を走らせ『かたしな観光協会』へとむかう(ノ゚∀゚)ノ『道の駅尾瀬かたしな』のすぐ傍にある観光協会で三つのデジタルバッジを提示、手拭いゲットしたら道の駅で『尾瀬ドリームポーク丼』なるものを注文、腹を満たせば一気に車を走らせ帰路についたε=(ノ゚Д゚)ノ さて、やっとヤマップ手拭いをゲットできた(*´ω`*)一応手拭いが残っているのか、配布されてる各施設にTELして問い合わせていたが、片品村観光協会、みなかみ町観光協会、前橋にある施設も『充分にある』との返答だった(´ω`*)、、、意外と人気ないチャレンジイベントなのか( ´-ω-)?ま、ゲットできたので万事OKだΨ( ̄∇ ̄)Ψ 来週はまた自由にどこのお山に行くかを考えられる(´ω`*)さて、どこにしようかと悩まされるのもまた山登りという趣味の楽しいところだ(*´∀`)♪とりあえず今夜は群馬県の峰々が描かれた手拭いを眺めながら芋焼酎で〆である(*゚∀゚)=3ウマー

日光白根山・五色山・錫ヶ岳 日光白根山、菅沼登山口、到着ですヽ( ・∀・)ノ
日光白根山、菅沼登山口、到着ですヽ( ・∀・)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 さて、まずは弥陀ヶ池へε=(ノ・∀・)ツ
さて、まずは弥陀ヶ池へε=(ノ・∀・)ツ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ブナの森の中を進むと、
ブナの森の中を進むと、
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 シラビソの森へと移り変わる(*´ω`*)
シラビソの森へと移り変わる(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 今日は雨風にさらされない(´ω`*)
今日は雨風にさらされない(´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 日光白根山は火山群の一座(*´-`)溶岩の噴石だろう、ゴツゴツとした岩肌は良くグリップする(*´ω`*)
日光白根山は火山群の一座(*´-`)溶岩の噴石だろう、ゴツゴツとした岩肌は良くグリップする(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 霜柱(ノ゚∀゚)ノ
霜柱(ノ゚∀゚)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 陽射し(*´ー`*)
陽射し(*´ー`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 陽射し(*´ω`*)
陽射し(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 青汁( ゚Д゚)ウマー
青汁( ゚Д゚)ウマー
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 あと少しε=┌(;・∀・)┘
あと少しε=┌(;・∀・)┘
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 雪の中、凍りついてるので気を付けましょうヽ( ・∀・)ノ
雪の中、凍りついてるので気を付けましょうヽ( ・∀・)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ( ゚д゚)ハッ!開けた!
( ゚д゚)ハッ!開けた!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 弥陀ヶ池(*´ω`*)
池が凍りついてる(,,・д・)
弥陀ヶ池(*´ω`*) 池が凍りついてる(,,・д・)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 では奥白根山へ登りますε=(ノ・∀・)ツ
では奥白根山へ登りますε=(ノ・∀・)ツ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 こちらは北側だから雪は溶けにくい(* ̄ー ̄)
こちらは北側だから雪は溶けにくい(* ̄ー ̄)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 カバの木の向こう、峰々が現れ始める(*゚∀゚)=3
カバの木の向こう、峰々が現れ始める(*゚∀゚)=3
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 今日は山頂からの展望が期待できそうだ(´ω`*)
今日は山頂からの展望が期待できそうだ(´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 シャクナゲの森(*´ω`)
咲く頃に訪れたい(*´ー`*)
シャクナゲの森(*´ω`) 咲く頃に訪れたい(*´ー`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 岩峰が聳える(*´-`)
岩峰が聳える(*´-`)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 弥陀ヶ池と五色沼を一枚の写真に収めれた(*゚∀゚)=3
弥陀ヶ池と五色沼を一枚の写真に収めれた(*゚∀゚)=3
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 凸凹な山肌(* ̄ー ̄)
凸凹な山肌(* ̄ー ̄)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 菅沼も見え始める(*´ω`)
あれは、至仏山か(  -_・)?
菅沼も見え始める(*´ω`) あれは、至仏山か( -_・)?
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 岩稜にとりつけば、
岩稜にとりつけば、
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 そこらが巨岩(* ゚∀゚)
(  -_・)?武尊山か?
そこらが巨岩(* ゚∀゚) ( -_・)?武尊山か?
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 登りきったら、
登りきったら、
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 あとは岩稜を進むだけε=(ノ・∀・)ツ
あとは岩稜を進むだけε=(ノ・∀・)ツ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 火口縁から日光ファミリー(*´ー`*)
火口縁から日光ファミリー(*´ー`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 頂上へε=(ノ゚Д゚)ノ
頂上へε=(ノ゚Д゚)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 見えた!
見えた!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 日光白根山、登頂ですヽ( ・∀・)ノ
三度目の登頂、やっと景色を拝めた(´ω`*)
日光白根山、登頂ですヽ( ・∀・)ノ 三度目の登頂、やっと景色を拝めた(´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼と日光ファミリー(*´ー`*)
男体山、太郎山、大真名子山小真名子山、山王帽子山、女峰山(* ̄∇ ̄)ノ
五色沼と日光ファミリー(*´ー`*) 男体山、太郎山、大真名子山小真名子山、山王帽子山、女峰山(* ̄∇ ̄)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 西に武尊山が近く、その先にテーブル型の苗場山(* ̄∇ ̄)ノということはあの縦に伸びるのは谷川岳辺りか(* ゚∀゚)
西に武尊山が近く、その先にテーブル型の苗場山(* ̄∇ ̄)ノということはあの縦に伸びるのは谷川岳辺りか(* ゚∀゚)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 北の果ては会津か(*´ω`)
あの目立つ猫耳の山は、至仏山(  -_・)?
北の果ては会津か(*´ω`) あの目立つ猫耳の山は、至仏山( -_・)?
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 南側、社山や皇海山など、足尾方面(* ̄ー ̄)
南側、社山や皇海山など、足尾方面(* ̄ー ̄)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 この方角、ずっと先に、
この方角、ずっと先に、
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 北アルプスか( ゚д゚)ハッ!
北アルプスか( ゚д゚)ハッ!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 富士山だ(*゚∀゚)=3
富士山だ(*゚∀゚)=3
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 白根山神社(≡人≡)
白根権現が祀られる(* ̄∇ ̄)ノ
白根山神社(≡人≡) 白根権現が祀られる(* ̄∇ ̄)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼、今日も青いね(*σ´ェ`)σ
五色沼、今日も青いね(*σ´ェ`)σ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 男体山は眺めて良き山なり(*´ω`)
男体山は眺めて良き山なり(*´ω`)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 さて、五色沼避難小屋へ下りますε=(ノ・∀・)ツ
さて、五色沼避難小屋へ下りますε=(ノ・∀・)ツ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ダケカンバの森、好き(*´ω`*)
ダケカンバの森、好き(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 鞍部まで下りてきた(´ω`*)
鞍部まで下りてきた(´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼避難小屋(* ̄∇ ̄)ノ
五色沼避難小屋(* ̄∇ ̄)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 中に入る(* ̄ー ̄)
最近誰か泊まったのだろうか(*´-`)
中に入る(* ̄ー ̄) 最近誰か泊まったのだろうか(*´-`)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 とりあえず、飯を食う( ゚Д゚)ウマー
とりあえず、飯を食う( ゚Д゚)ウマー
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 飯を食ったら五色沼へε=(ノ・∀・)ツ
飯を食ったら五色沼へε=(ノ・∀・)ツ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼、やはりいつ見てもキレイ(´ω`*)
五色沼、やはりいつ見てもキレイ(´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 この空間、好き(*´ω`*)
この空間、好き(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 凍りついてる池に乗ってみる(,,・д・)
ボクの体重で入ったヒビではありませんよぉ(ヾノ・∀・`)
凍りついてる池に乗ってみる(,,・д・) ボクの体重で入ったヒビではありませんよぉ(ヾノ・∀・`)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼と日光白根山(* ̄ー ̄)
五色沼と日光白根山(* ̄ー ̄)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 水場のあるところから前白根山へε=(ノ゚Д゚)ノ
水場のあるところから前白根山へε=(ノ゚Д゚)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 水場(* ̄∇ ̄)ノ
一応冬でも使えるのか(* ̄ー ̄)
水場(* ̄∇ ̄)ノ 一応冬でも使えるのか(* ̄ー ̄)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 樹林帯を抜ければ、
樹林帯を抜ければ、
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 稜線に出て、
稜線に出て、
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 前白根山が間近くなるε=(ノ・∀・)ツ
前白根山が間近くなるε=(ノ・∀・)ツ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 この山肌一面にコマクサが咲く(*´ω`*)
来年もまた見にこよう(* ̄ー ̄)
この山肌一面にコマクサが咲く(*´ω`*) 来年もまた見にこよう(* ̄ー ̄)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 (;゚∀゚)=3見えた!
(;゚∀゚)=3見えた!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 前白根山、登頂ですヽ( ・∀・)ノ
前白根山、登頂ですヽ( ・∀・)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 この辺りもコマクサだらけになる(*´ω`*)
この辺りもコマクサだらけになる(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ダケカンバの森(´ω`*)
ダケカンバの森(´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 前白根山から見た五色沼と奥白根山の景色がイッチャン好き(*´ω`*)
前白根山から見た五色沼と奥白根山の景色がイッチャン好き(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 では、外輪を周り五色山へ向かいますε=(ノ・∀・)ツ
では、外輪を周り五色山へ向かいますε=(ノ・∀・)ツ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 アートな木(*´ω`*)
よく吹く風向きが一目でわかる(*´-`)
アートな木(*´ω`*) よく吹く風向きが一目でわかる(*´-`)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 この稜線歩きが心地よい(*´ω`*)
この稜線歩きが心地よい(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 日光ファミリーと湯ノ湖(* ̄∇ ̄)ノ
日光ファミリーと湯ノ湖(* ̄∇ ̄)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 左手には五色沼と奥白根山(´ω`*)
左手には五色沼と奥白根山(´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 こちらの斜面は熊笹が繁るが、背丈は低い(* ̄ー ̄)
鹿が柔らかい先っちょを食んでるのだろう( ´-ω-)
こちらの斜面は熊笹が繁るが、背丈は低い(* ̄ー ̄) 鹿が柔らかい先っちょを食んでるのだろう( ´-ω-)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色山(* ̄∇ ̄)ノ
五色山(* ̄∇ ̄)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 からのぉ、展望ヽ( ・∀・)ノ
からのぉ、展望ヽ( ・∀・)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 古い三角点には『下野國』とある(* ̄∇ ̄)ノ
栃木県の旧名(* ̄ー ̄)
古い三角点には『下野國』とある(* ̄∇ ̄)ノ 栃木県の旧名(* ̄ー ̄)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 天空の散歩道(*´∀`)♪
天空の散歩道(*´∀`)♪
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 カバの木ってカッコいいよね(*´ω`*)
カバの木ってカッコいいよね(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 弥陀ヶ池へε=(ノ・∀・)ツ
弥陀ヶ池へε=(ノ・∀・)ツ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 下りきればまた少し登り、
下りきればまた少し登り、
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 さらに進めば、
さらに進めば、
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 弥陀ヶ池へと戻る(* ̄∇ ̄)ノ
弥陀ヶ池へと戻る(* ̄∇ ̄)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 乗ってみる(,,・д・)
進めそうだ(;・ω・)
乗ってみる(,,・д・) 進めそうだ(;・ω・)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 『ミシ、ピシッ』
怖くなったので止めた( ̄0 ̄;
『ミシ、ピシッ』 怖くなったので止めた( ̄0 ̄;
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 名残惜しいが下るか(*´-`)
名残惜しいが下るか(*´-`)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 またね、日光白根山(* ̄∇ ̄)ノ
またね、日光白根山(* ̄∇ ̄)ノ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 下りてきたヽ( ・∀・)ノ
菅沼、金精峠、丸沼高原、湯元から登った日光白根山(* ̄ー ̄)どのルートもよかった(*´ω`*)
下りてきたヽ( ・∀・)ノ 菅沼、金精峠、丸沼高原、湯元から登った日光白根山(* ̄ー ̄)どのルートもよかった(*´ω`*)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 片品村観光協会に車を走らせヤマップ手拭い、ゲット( ゚ロ゚)!!
片品村観光協会に車を走らせヤマップ手拭い、ゲット( ゚ロ゚)!!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 道の駅尾瀬かたしなで『尾瀬ドリームポーク丼』を食う(゚д゚)メチャウマー
ボクは、ブタが好きだ(*゚∀゚)=3
道の駅尾瀬かたしなで『尾瀬ドリームポーク丼』を食う(゚д゚)メチャウマー ボクは、ブタが好きだ(*゚∀゚)=3
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 家でヤマップ手拭い眺めながら芋焼酎を呑む(*゚∀゚)=3
群馬県の山は面白い(*´∀`)♪
家でヤマップ手拭い眺めながら芋焼酎を呑む(*゚∀゚)=3 群馬県の山は面白い(*´∀`)♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。