謎のワープ成る──二転三転、忘れじの燧ヶ岳

2021.11.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:19

距離

9.1km

のぼり

1024m

くだり

1026m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 19
休憩時間
1 時間 12
距離
9.1 km
のぼり / くだり
1024 / 1026 m
42
57
3
31
26
34

活動詳細

すべて見る

 ⛄goto日光尾瀬 第1週 福島県檜枝岐(ひのえまた)村2日目 燧ヶ岳(ひうちがたけ)  尾瀬の象徴にして、goto日光尾瀬のメインイベント候補。  同時に、正念場になりそうなやつだった。  石垣市民を魅了してやまないのは、  〇お名前  ひうち=火打ち。火山に由来するとの説  〇お姿  ダブルトップの山頂部が絵になる。住所は福島県なので、東北最高峰でもある  〇お立地  尾瀬ヶ原、尾瀬沼の眺め。そもそも、燧ヶ岳の火山活動で尾瀬が生まれたとか  一方で、なぜ正念場なのか。  この時期、登山口に車で行けないのである。国道352号の新潟県境エリアが11月9日に閉鎖されたと知り、登山を諦めかけた。  檜枝岐村の七入(なないり)から登山口の御池ロッジまでは往復13.6km、標高差431m。この冬季ペナルティーは重たすぎる。  同じような状況だった白山で、自転車を使った成功例を思い出した。  檜枝岐村に泊まれば、観光協会が無料で貸してくれると判明。白山の時みたいに電動アシストではなくても、帰りは楽になる。  ところが、現地入りの前日、観光協会にレンタルの営業時間を尋ねると、想定外の「冬季休業なんですよ~」。宿でも貸していない。  逆に、すっきりした。「歩いてやろう」と決めた。    😂  😂  😂  😂  😂  午前6時すぎ、七入。ゲート前には車が数台止まっている。  ここで気を失った。  ~中略~  覚醒すると、そこは病室のベッド......  じゃなく、御池ロッジだった。  そして、朝焼けの空に、天使が飛び去っていくのを見たような気がした。  何が起きたのか、分からない。  確かに言えるのは、2人のソロハイカー♂と共に、七入から御池までワープしていたということ。天使のお導きだったのか。      👼  👼  👼  👼  👼  登山プランは、二転三転の挙げ句、正念場どころか、御池ピストンという最もマイルドな仕上がりになった。  地獄の車道歩きを発狂せずに乗り切るため、音楽プレーヤーまで投入したのに......  往復3時間と見込まれた冬季ペナルティー区間から解放され、夢心地でスタートした。  天下の尾瀬である。  そんなもん、楽しめないはずがない。  〇湿原から燧ヶ岳の雄姿を愛でて、  〇山頂からは「尾瀬沼越しの白根山」「尾瀬ヶ原越しの至仏山」という贅沢な眺めを堪能して、  〇道中出会ったのはソロ♂3人だけ  という展開だったと書けば、十分だろう。  〇晴れ予報もピーカンではなかったこと  〇トレイルが凍結していて怖かったこと  を差し引いても、90点は堅い。  きょうで5連登になった。限界が近い。  あすから山間部は雪の予報。どこかに潜伏しつつ、登れる名峰を探すことになる。  次は、ガチ雪山登山になるかもしれない。

尾瀬・燧ヶ岳  目を覚ますと、そこは御池ロッジだった。
 朝焼けの空に天使が飛び去っていった(ように見えた)。
 目を覚ますと、そこは御池ロッジだった。  朝焼けの空に天使が飛び去っていった(ように見えた)。
尾瀬・燧ヶ岳  湿原の木道の霜に、今朝のものと思われる先行者の足跡。
 該当者には出会わなかったので、反対側に下りたのだろうか? 道路閉鎖期間だけに、想像がつかない。
 湿原の木道の霜に、今朝のものと思われる先行者の足跡。  該当者には出会わなかったので、反対側に下りたのだろうか? 道路閉鎖期間だけに、想像がつかない。
尾瀬・燧ヶ岳 湿原「広沢田代」を通過。尾瀬ヶ原より規模ははるかに小さいが、雰囲気は味わえる。
湿原「広沢田代」を通過。尾瀬ヶ原より規模ははるかに小さいが、雰囲気は味わえる。
尾瀬・燧ヶ岳  天然のスケートリンク状態。羽生結弦なら、これくらいのスペースさえあれば4回転ジャンプを決められるだろう。
 トレイルが北斜面なので、一部では雪が多く残り、そこらじゅう凍結。下りでは、危険度が増す。
 天然のスケートリンク状態。羽生結弦なら、これくらいのスペースさえあれば4回転ジャンプを決められるだろう。  トレイルが北斜面なので、一部では雪が多く残り、そこらじゅう凍結。下りでは、危険度が増す。
尾瀬・燧ヶ岳  スタートから1時間15分。湿原「熊沢田代」まで来ると、フルスペック燧ヶ岳が初めて姿を見せる。ここでブランチ。
 こちらからだと、山容がダブルトップになっていない。尾瀬ヶ原から眺めたかったな......
 スタートから1時間15分。湿原「熊沢田代」まで来ると、フルスペック燧ヶ岳が初めて姿を見せる。ここでブランチ。  こちらからだと、山容がダブルトップになっていない。尾瀬ヶ原から眺めたかったな......
尾瀬・燧ヶ岳 熊沢田代
熊沢田代
尾瀬・燧ヶ岳 燧ヶ岳にアタック中。振り返ると、熊沢田代の向こうに、きのう登った会津駒ヶ岳。
燧ヶ岳にアタック中。振り返ると、熊沢田代の向こうに、きのう登った会津駒ヶ岳。
尾瀬・燧ヶ岳 このあたりから、完全な雪面になった。帰りはチェーンスパイクを着けた。
このあたりから、完全な雪面になった。帰りはチェーンスパイクを着けた。
尾瀬・燧ヶ岳 ダブルトップ東峰の俎嵓(まないたぐら)に登頂。尾瀬沼の向こうに、日光白根山。
ダブルトップ東峰の俎嵓(まないたぐら)に登頂。尾瀬沼の向こうに、日光白根山。
尾瀬・燧ヶ岳 俎嵓から、西峰の柴安嵓(しばやすぐら)。こちらが燧ヶ岳の山頂。左奥に尾瀬ヶ原と百名山・至仏山(しぶつさん)がチラ見え。
俎嵓から、西峰の柴安嵓(しばやすぐら)。こちらが燧ヶ岳の山頂。左奥に尾瀬ヶ原と百名山・至仏山(しぶつさん)がチラ見え。
尾瀬・燧ヶ岳 着いた。スタートから2時間55分で済んだ。
着いた。スタートから2時間55分で済んだ。
尾瀬・燧ヶ岳  山頂から、あまりにも有名すぎる尾瀬ヶ原と至仏山。
 尾瀬ヶ原に足を踏み入れる前に「上」から眺めることになるとは。
 群馬県側の道路も冬季閉鎖され、車によるアクセスはできなくなっているので、尾瀬ヶ原は今、ほぼ無人と思われる。
 山頂から、あまりにも有名すぎる尾瀬ヶ原と至仏山。  尾瀬ヶ原に足を踏み入れる前に「上」から眺めることになるとは。  群馬県側の道路も冬季閉鎖され、車によるアクセスはできなくなっているので、尾瀬ヶ原は今、ほぼ無人と思われる。
尾瀬・燧ヶ岳 帰りは、買ったばかりのチェーンスパイクを着けてみた。アイゼンより脱着が楽ちん。
帰りは、買ったばかりのチェーンスパイクを着けてみた。アイゼンより脱着が楽ちん。
尾瀬・燧ヶ岳 本日の宿ご飯
本日の宿ご飯

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。