一ノ倉沢トレッキング、芝倉沢まで

2021.11.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 22
休憩時間
1 時間 8
距離
13.7 km
のぼり / くだり
621 / 617 m

活動詳細

すべて見る

ヤマッパーさんの活動日記を見て発見した、とてもステキなプランを実行してみました💕💕 とーーーっても気持ちよかったです♪ 絶景かなーー、絶景かなーーーーー🥰 日曜日なのに、ほぼ貸し切りでした。(スタート早くしてよかった) 帰りにゴール付近で、登ってくる観光客さんたちに会う程度でした。

谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ロープウェイ乗り場に車を入れました。

手前に、最近できた谷川岳インフォメーションセンター(駐車無料)があり駐車してみましたが、トイレが閉まっていて「ロープウェイ乗り場をご利用ください」と・・・泣

ロープウエイが動いている時間にここを歩くのは初めてです♪
ロープウェイ乗り場に車を入れました。 手前に、最近できた谷川岳インフォメーションセンター(駐車無料)があり駐車してみましたが、トイレが閉まっていて「ロープウェイ乗り場をご利用ください」と・・・泣 ロープウエイが動いている時間にここを歩くのは初めてです♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 急登の車道を少し歩くと標識がありました。
徒歩で50分
急登の車道を少し歩くと標識がありました。 徒歩で50分
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 配置を確認しました。

今日はマチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢へ。
そして、その先にある道をどこまでいけるか・・・
そしてどんな景色が出てくるのか・・・
ワクワクします🥰
配置を確認しました。 今日はマチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢へ。 そして、その先にある道をどこまでいけるか・・・ そしてどんな景色が出てくるのか・・・ ワクワクします🥰
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 西黒尾根の登山口です。
この青空に、思わずこっちを歩きたくなってしまった((+_+))でも、午後から天気崩れるとラジオが言っていたし・・・
谷川岳を下から見たいし!!
ぐっと我慢

今年、もう1回登れるかな、西黒尾根・・・(ノボリタイヨ~)
西黒尾根の登山口です。 この青空に、思わずこっちを歩きたくなってしまった((+_+))でも、午後から天気崩れるとラジオが言っていたし・・・ 谷川岳を下から見たいし!! ぐっと我慢 今年、もう1回登れるかな、西黒尾根・・・(ノボリタイヨ~)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ここから初めての道。
白毛門が見えています。
空気が澄んでいて、気持ちいい🥰
気温6℃でした。
ここから初めての道。 白毛門が見えています。 空気が澄んでいて、気持ちいい🥰 気温6℃でした。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 しばらく歩くと
!!!!!!!!
なんじゃ、こりゃ、な景色💗
思わず、口に出して言ってしまった💦
誰もいなくてよかった

マチガ沢出合がまもなくです。
しばらく歩くと !!!!!!!! なんじゃ、こりゃ、な景色💗 思わず、口に出して言ってしまった💦 誰もいなくてよかった マチガ沢出合がまもなくです。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 少し行くと左側に小さな道が・・・
とくに看板がありません💦
地図を見たら
巌剛新道の入り口でした。
西黒尾根を登った時(ガスガスで景色なしだったヤツ)に看板見ました。これが入り口か!
少し行くと左側に小さな道が・・・ とくに看板がありません💦 地図を見たら 巌剛新道の入り口でした。 西黒尾根を登った時(ガスガスで景色なしだったヤツ)に看板見ました。これが入り口か!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返ると!
スッキリ✨さわやかな、白毛門💗
右はじには歩いてきた車道が写っています。
振り返ると! スッキリ✨さわやかな、白毛門💗 右はじには歩いてきた車道が写っています。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉沢に向かって歩みを進めます。
またまた
!!!!!!!!
あ、あれは・・・堅炭岩!!
(だと思う)
あのトンガリは、大源太山?
いやいや、その手前に七つ小屋山があるはず・・・
どっちだろう???

本日も
なかなか足が進みません( *´艸`)
一ノ倉沢に向かって歩みを進めます。 またまた !!!!!!!! あ、あれは・・・堅炭岩!! (だと思う) あのトンガリは、大源太山? いやいや、その手前に七つ小屋山があるはず・・・ どっちだろう??? 本日も なかなか足が進みません( *´艸`)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 きたきた♪
なんじゃ、こりゃな景色が出そう💗
一ノ倉沢だよ~♪

ワクワク~
きたきた♪ なんじゃ、こりゃな景色が出そう💗 一ノ倉沢だよ~♪ ワクワク~
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 じゃぁーーーーん💗
キレイーーーーーーーーーーーーー
気持ちいいーーーーーーーーーーー

写真じゃ伝わらないかも~
ほんとにここは日本ですか??
じゃぁーーーーん💗 キレイーーーーーーーーーーーーー 気持ちいいーーーーーーーーーーー 写真じゃ伝わらないかも~ ほんとにここは日本ですか??
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 石板で見にくいですが、案内図です。

クライミングのメッカです。
山地図にはルートが書いてありませんので、思わず写真撮っちゃった。

9/28に西黒尾根から一ノ倉岳まで歩いたときに、この稜線を歩いたんだなぁ💗
急に崖の下からクライマーが顔を出した場所💦
こんなところ登ってきたんだ、あの人💦
石板で見にくいですが、案内図です。 クライミングのメッカです。 山地図にはルートが書いてありませんので、思わず写真撮っちゃった。 9/28に西黒尾根から一ノ倉岳まで歩いたときに、この稜線を歩いたんだなぁ💗 急に崖の下からクライマーが顔を出した場所💦 こんなところ登ってきたんだ、あの人💦
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 来た方面を振り返る
朝の柔らかい日を浴びた、白毛門と笠ヶ岳が、そこにいます。
あーー、きれい🥰
来た方面を振り返る 朝の柔らかい日を浴びた、白毛門と笠ヶ岳が、そこにいます。 あーー、きれい🥰
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 何度も見てしまう、一ノ倉沢🥰
もう、ぞっこんです💗
ずーっと、ここにいたい・・・
何度も見てしまう、一ノ倉沢🥰 もう、ぞっこんです💗 ずーっと、ここにいたい・・・
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ここからは、道もやや登山風になってきました。
日差しが気持ちいいです。
お天気が崩れる前に、どこまでいけるかな
ここからは、道もやや登山風になってきました。 日差しが気持ちいいです。 お天気が崩れる前に、どこまでいけるかな
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 そうそう、ロープウェイ駅からずっと、この道は国道291だったんです。
でも、一般の車両は入れません。
この道は、清水峠へつながっている?
そうそう、ロープウェイ駅からずっと、この道は国道291だったんです。 でも、一般の車両は入れません。 この道は、清水峠へつながっている?
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 またまた見えてきました。
次は、幽ノ沢出合です。
「幽」がついていると・・・幽霊でも出るのかしら??
今でもギネスに載っている死者数一番の魔の山ですしね・・・💦

そうそう、この山で亡くなった方々の、それぞれの慰霊碑がレリーフになって、あちこちの岸壁に貼られていました。
碑が立っている方もいました。
写真は撮りませんでしたが、手を合わせてきました。
またまた見えてきました。 次は、幽ノ沢出合です。 「幽」がついていると・・・幽霊でも出るのかしら?? 今でもギネスに載っている死者数一番の魔の山ですしね・・・💦 そうそう、この山で亡くなった方々の、それぞれの慰霊碑がレリーフになって、あちこちの岸壁に貼られていました。 碑が立っている方もいました。 写真は撮りませんでしたが、手を合わせてきました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 この先はますます、山道っぽい。
ちょっと先に、水があります。
「ブナのしずく」と書いてありました。
この先はますます、山道っぽい。 ちょっと先に、水があります。 「ブナのしずく」と書いてありました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 大きな岩💦
よく見たら、クライミングの輪っか(なんて言うのかワカラン)がたくさんついていました。
しかも、オーバーハングしてます💦
大きな岩💦 よく見たら、クライミングの輪っか(なんて言うのかワカラン)がたくさんついていました。 しかも、オーバーハングしてます💦
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 こんなかんじ
こんなかんじ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 はじめて看板を見つけました。
沢めぐりコースなんだそうです。
たしかに!!
ほんと、ステキなコースです🥰
はじめて看板を見つけました。 沢めぐりコースなんだそうです。 たしかに!! ほんと、ステキなコースです🥰
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 むこうに見えるのは!
堅炭岩🥰
かっこいい!

少し行くと分岐が出てきました。
右に行くと100mくらい下って湯檜曽川添いの道へ。
では、まだ時間あるし青空だし
左に行って、次の沢も見に行こう!!
レッツゴー♪
むこうに見えるのは! 堅炭岩🥰 かっこいい! 少し行くと分岐が出てきました。 右に行くと100mくらい下って湯檜曽川添いの道へ。 では、まだ時間あるし青空だし 左に行って、次の沢も見に行こう!! レッツゴー♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 道がずいぶんぬかるんだり・狭かったり・・・💦
観光の方は来ない方がいいですね💦

パッと、急に開けました。
なんじゃこりゃ、な世界!!再び💗

芝倉沢出合だそうです。
一ノ倉沢の次に迫力ある~💗
道がずいぶんぬかるんだり・狭かったり・・・💦 観光の方は来ない方がいいですね💦 パッと、急に開けました。 なんじゃこりゃ、な世界!!再び💗 芝倉沢出合だそうです。 一ノ倉沢の次に迫力ある~💗
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 滝つぼのアップ📸
水の色がとってもキレイ💗
滝つぼのアップ📸 水の色がとってもキレイ💗
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ここにも標識が・・・
とても見えにくい💦
しかも、わかりにくい場所にありました。
地図も見たら、堅炭尾根を登る「中芝新道」と書いてありました。
道が全く分かりませんでした💦
迷いそう😭今日は登りません
ここにも標識が・・・ とても見えにくい💦 しかも、わかりにくい場所にありました。 地図も見たら、堅炭尾根を登る「中芝新道」と書いてありました。 道が全く分かりませんでした💦 迷いそう😭今日は登りません
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 標識のわきから岩々を少し登ると、もう一段滝つぼがあった!!
うわぁ💗
またキレイな色~
標識のわきから岩々を少し登ると、もう一段滝つぼがあった!! うわぁ💗 またキレイな色~
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 この先の清水街道は、ここを通っていくみたい💦
行くか?戻るか?
白樺避難小屋まで・・・2時間弱!!
むりだ、戻りましょう
この先の清水街道は、ここを通っていくみたい💦 行くか?戻るか? 白樺避難小屋まで・・・2時間弱!! むりだ、戻りましょう
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 となれば、のんびり♪ゆっくり♫
カメラタイム✨
水の色がうまく出ないのだーーー😿
となれば、のんびり♪ゆっくり♫ カメラタイム✨ 水の色がうまく出ないのだーーー😿
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 何枚撮ったことか・・・
振り返ると、笠ヶ岳が💗
形がきれいだこと💗

しばらく見惚れて
もう戻りましょう
帰りは、途中から湯檜曽川増に降りていきます。
今回の行程ではアップダウンがほぼなくて・・・カロリー消費量が足りないので・・・
1回だけ、アップダウン入れてみました。
何枚撮ったことか・・・ 振り返ると、笠ヶ岳が💗 形がきれいだこと💗 しばらく見惚れて もう戻りましょう 帰りは、途中から湯檜曽川増に降りていきます。 今回の行程ではアップダウンがほぼなくて・・・カロリー消費量が足りないので・・・ 1回だけ、アップダウン入れてみました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 下りの道はこんな感じです。
踏まれていてわかりやすかったですが、ちょっと心細い感じも。
下りの道はこんな感じです。 踏まれていてわかりやすかったですが、ちょっと心細い感じも。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 JR監視小屋。
昔は何かを監視するのに泊まり込んでいたのかな?
今でも使っているのかな?
ひと気はありませんでした。
JR監視小屋。 昔は何かを監視するのに泊まり込んでいたのかな? 今でも使っているのかな? ひと気はありませんでした。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 さらに、こんな感じで雑木林風の道です。
落ち葉がカサカサと気持ちいです。
さらに、こんな感じで雑木林風の道です。 落ち葉がカサカサと気持ちいです。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 地図に⚠マークが。
渡渉ポイントですね。
地図に⚠マークが。 渡渉ポイントですね。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 こんな感じ。
今日は水はありません。
こんな感じ。 今日は水はありません。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 名前があった!
なるほど、上の幽ノ沢はここに流れてきているのね。
名前があった! なるほど、上の幽ノ沢はここに流れてきているのね。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 苔がキラキラしてました。
苔がキラキラしてました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返ると
おーーーー、堅炭岩💗
振り返ると おーーーー、堅炭岩💗
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉沢出合に合流する分岐は・・・標識がありました。
ホッ🤗
一ノ倉沢出合に合流する分岐は・・・標識がありました。 ホッ🤗
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 こんなケルンが立っています
こんなケルンが立っています
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ここから、急登です💦
だって、下ったもんね~
ここから、急登です💦 だって、下ったもんね~
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 初めて汗だくになりました。
今回はほぼ汗をかいておりません。
まもなく元の道に出ます。
初めて汗だくになりました。 今回はほぼ汗をかいておりません。 まもなく元の道に出ます。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 じゃぁーーーーん
戻ってきました、ラブリー一ノ倉沢🥰
いつ見てもかっこいいわぁ💗
じゃぁーーーーん 戻ってきました、ラブリー一ノ倉沢🥰 いつ見てもかっこいいわぁ💗
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ここでランチするんだーーー
来る前から決めていたんだぁ~🍚
なんて気持ちいいのかしら🤩
しかも、だーれもいないの♫
日曜日なのにね~
ラッキー
ど真ん中に陣取っちゃった
ここでランチするんだーーー 来る前から決めていたんだぁ~🍚 なんて気持ちいいのかしら🤩 しかも、だーれもいないの♫ 日曜日なのにね~ ラッキー ど真ん中に陣取っちゃった
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 沢の白い部分をアップしてみました。
すごい迫力!
一枚岩??
雪が削るのかしら?
波打っているような、渦を巻いているような、不思議なモノを見ました。
沢の白い部分をアップしてみました。 すごい迫力! 一枚岩?? 雪が削るのかしら? 波打っているような、渦を巻いているような、不思議なモノを見ました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 これが噂の、衝立岩です。

昔むかし、クライマーがロープにぶら下がったまま亡くなってしまった場所と、母上から聞いたことがあります。
救助できず、ご遺体も回収できず、銃で撃ってロープを切って、ご遺体を山に返したという・・・

登りたくなる気持ちは・・・わからないでもないですね
好きなことだったら、怖くても怖くないというか・・・

しかし、すごい場所です💗
これが噂の、衝立岩です。 昔むかし、クライマーがロープにぶら下がったまま亡くなってしまった場所と、母上から聞いたことがあります。 救助できず、ご遺体も回収できず、銃で撃ってロープを切って、ご遺体を山に返したという・・・ 登りたくなる気持ちは・・・わからないでもないですね 好きなことだったら、怖くても怖くないというか・・・ しかし、すごい場所です💗
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 大源太山(または七つ小屋山?)と堅炭岩
惚れるわー💗


今年は、6月の白毛門から始まり、今日で5回目の谷川連峰の山歩き。
縦走は私の足ではなかなか困難なので
何か所か、日帰りで歩いて、ずいぶんつなげられました。
七つ小屋山も、こないだの大源太山の時に覚えた山💗

ますます、谷川連峰のトリコになりました🥰
西黒、今年いけるかな??
ぐふふ

あ、山の神様
今日も幸せをありがとうございます!
大源太山(または七つ小屋山?)と堅炭岩 惚れるわー💗 今年は、6月の白毛門から始まり、今日で5回目の谷川連峰の山歩き。 縦走は私の足ではなかなか困難なので 何か所か、日帰りで歩いて、ずいぶんつなげられました。 七つ小屋山も、こないだの大源太山の時に覚えた山💗 ますます、谷川連峰のトリコになりました🥰 西黒、今年いけるかな?? ぐふふ あ、山の神様 今日も幸せをありがとうございます!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。