2か月ぶりの八甲田! 時計回りで行ってきました。 毛無岱までは、晩秋。それ以上は、初冬でした。 チェンスパを持って行きましたが、使わなくても大丈夫でした。
1/30
2021.11.21(日) 08:26
出発
出発
2/30
2021.11.21(日) 08:52
ここの木道は、凍っています
ここの木道は、凍っています
3/30
2021.11.21(日) 08:55
下毛無から
下毛無から
4/30
2021.11.21(日) 08:59
280段の階段
280段の階段
5/30
2021.11.21(日) 09:02
池塘も凍っています
池塘も凍っています
6/30
2021.11.21(日) 09:04
階段の状況
階段の状況
7/30
2021.11.21(日) 09:04
8/30
2021.11.21(日) 09:06
下毛無
下毛無
9/30
2021.11.21(日) 09:13
丸沼も凍っています
丸沼も凍っています
10/30
2021.11.21(日) 09:13
上毛無
上毛無
11/30
2021.11.21(日) 09:19
分岐
分岐
12/30
2021.11.21(日) 09:30
13/30
2021.11.21(日) 09:40
14/30
2021.11.21(日) 09:52
大岳ヒュッテ
大岳ヒュッテ
15/30
2021.11.21(日) 09:57
16/30
2021.11.21(日) 10:07
山頂
山頂
17/30
2021.11.21(日) 10:07
18/30
2021.11.21(日) 10:12
鏡沼も凍っています
鏡沼も凍っています
19/30
2021.11.21(日) 10:13
20/30
2021.11.21(日) 10:17
21/30
2021.11.21(日) 10:17
22/30
2021.11.21(日) 10:25
小岳
小岳
23/30
2021.11.21(日) 10:29
大岳
大岳
24/30
2021.11.21(日) 10:29
25/30
2021.11.21(日) 10:35
大岳
大岳
26/30
2021.11.21(日) 10:35
27/30
2021.11.21(日) 10:42
28/30
2021.11.21(日) 10:52
29/30
2021.11.21(日) 11:18
無事下山
無事下山
30/30
2021.11.21(日) 11:25
出発
ここの木道は、凍っています
下毛無から
280段の階段
池塘も凍っています
階段の状況
下毛無
丸沼も凍っています
上毛無
分岐
大岳ヒュッテ
山頂
鏡沼も凍っています
小岳
大岳
大岳
無事下山
この活動日記で通ったコース
酸ヶ湯温泉バス停-八甲田山-八甲田大岳登山口 周回コース
- 4時間47分
- 9.0 km
- 747 m
体力度
2