木無山・三ッ峠山(開運山)・御巣鷹山・茶臼山・大幡山・清八山・本社ヶ丸

2021.11.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 21
休憩時間
31
距離
11.0 km
のぼり / くだり
984 / 985 m
6
2
2
26
6
8
6
18
30
4
28

活動詳細

すべて見る

日の出と同時位に駐車場着。 駐車率は6〜7割だが、林道途中にスペースがあるので、無理矢理停めれば相当数駐車できるだろう。 ここは「公衆」トイレが整備されていて非常に助かる。 登り始めは登山道を外れ、林道を進んでしまったようで、らしく無い道をひたすら進む。途中で正規ルートが合流するので、どっちを選ぶかはお好みで。道も広く足元も悪くは無いが、土の露出している所が目立つので降雪後は泥濘んでしまいそうだ。 基本は樹林帯を進むが、三つ峠山荘付近からは視界が開け気持ち良く歩ける(と思うが今日はガスまみれなので) 山頂付近には山荘が2箇所あり、ロケーションも良い。 駐車場からも1〜2時間なので、初山泊にオススメと思う。 御巣鷹山は電波塔のみなので基本スルー。 今回は本社ヶ丸まで脚を伸ばすので、立ち止まらずどんどん進む。 御巣鷹山からの下りは急なので、ピストンの場合は登り返しが大変そう。また途中幾つかの山頂を通るので、アップダウンが多く思ったよりハードだった。 本社ヶ丸山頂は意外と狭く、ゆっくり休むには気が引けたので途中の開けた岩場まで戻る事に。ここなら景色も良いので、ゆっくり昼ごはんもOKでしょう。 休憩中に富士山や南アルプスもチラッと見えたが、「晴れてればなー」と欲深になってしまう。 ガスまみれの御巣鷹山を避け(登り返しもあるし、雨も心配)帰りは八丁峠から林道を通って駐車場へ向かう。 雨の降る様子もなく峠から30分都程で着いてしまい、ちょっと物足りない。青空も見えていたので、御坂峠方面を廻るか御巣鷹山を登り返せば良かったかなと思ったりして…。 今回は余り下調べせずに登ったが、所々開けた場所もあり、枯れ木の隙間から景色も見え、ガスが無ければなかなかの中々の良ルートと思われる。 此処に限らず秀麗富嶽十二景の含まれるルートはオススメのようだ。 (8.3kg) 山百 44,45

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 登山道?林道を進む
登山道?林道を進む
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 樹々の隙間から御巣鷹山
樹々の隙間から御巣鷹山
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三つ峠山荘手前から
ガスまみれ
三つ峠山荘手前から ガスまみれ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 木無山 ここから少し進むと富士山が見える
(今日はガスでイマイチ)
木無山 ここから少し進むと富士山が見える (今日はガスでイマイチ)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠山と木無山の間にある岩場へ
三ツ峠山と木無山の間にある岩場へ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 広がる雲海
手前の山は杓子山だろうか?
広がる雲海 手前の山は杓子山だろうか?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 !
ロッククライミング用?
! ロッククライミング用?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 先程の岩場
寄る人は少ないが、中々の眺望だよ
先程の岩場 寄る人は少ないが、中々の眺望だよ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山頂を過ぎて屏風岩
山頂を過ぎて屏風岩
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 右端の富士山は裾野だけ
右端の富士山は裾野だけ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠山(開運山)山頂へ
三ツ峠山(開運山)山頂へ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ガスが無ければ最高
ガスが無ければ最高
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 一瞬見えた
一瞬見えた
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ガスの流れが速く、見えるのは一瞬
ガスの流れが速く、見えるのは一瞬
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 左に見えるのが三つ峠山荘、右が四季楽園
左に見えるのが三つ峠山荘、右が四季楽園
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 御巣鷹山へ向かう
御巣鷹山へ向かう
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 眺望はナシ
御巣鷹山から一気に250m程下る
眺望はナシ 御巣鷹山から一気に250m程下る
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 本社ヶ丸へ
本社ヶ丸へ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 薄っすら見えるのは都留市街
薄っすら見えるのは都留市街
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここから都留方面へ下りられるようだ
ここから都留方面へ下りられるようだ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 左へ進むルートは御坂峠方面
左へ進むルートは御坂峠方面
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 今回は真っ直ぐ本社ヶ丸方面へ
今回は真っ直ぐ本社ヶ丸方面へ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 秀麗富嶽十二景十二番山頂との事
(ガスで見えんが)
秀麗富嶽十二景十二番山頂との事 (ガスで見えんが)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 本社ヶ丸山頂
まだガスってはいないようだ
本社ヶ丸山頂 まだガスってはいないようだ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 甲府盆地が薄っすらと見える
甲府盆地が薄っすらと見える
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 こんな感じで
こんな感じで
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 標識が沢山あるので、道迷いは少ないと思われる
標識が沢山あるので、道迷いは少ないと思われる
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 あの尖り具合は釈迦ヶ岳
あの尖り具合は釈迦ヶ岳
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 本社ヶ丸付近は、雰囲気が変わり岩場が目立つ
本社ヶ丸付近は、雰囲気が変わり岩場が目立つ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 御巣鷹山はガスの中
御巣鷹山はガスの中
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここも十二番山頂…?
ここも十二番山頂…?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 秀麗富嶽十二景看板のQRコードを読むと
秀麗富嶽十二景看板のQRコードを読むと
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 本社ヶ丸山頂は狭かったので、清八山方面へ戻り、開けた岩場で一休み
本社ヶ丸山頂は狭かったので、清八山方面へ戻り、開けた岩場で一休み
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 南アルプスも少しだけ見えた
南アルプスも少しだけ見えた
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 肝心の富士山
時折ガスの隙間から見える
肝心の富士山 時折ガスの隙間から見える
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 清八山から
ガスまみれだが今日イチの富士山
清八山から ガスまみれだが今日イチの富士山
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 御巣鷹山への登り返しを避け林道を下る
(青空)
御巣鷹山への登り返しを避け林道を下る (青空)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 御巣鷹山はガス
御巣鷹山はガス
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 朝に比べて随分と車が増えていた
朝に比べて随分と車が増えていた

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。