冬枯れの八島ヶ原湿原と霧ヶ峰

2021.11.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:27

距離

14.1km

のぼり

588m

くだり

590m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 27
休憩時間
1 時間 37
距離
14.1 km
のぼり / くだり
588 / 590 m
49
31
5
45
21
25

活動詳細

すべて見る

昨年八島ヶ原湿原に来たが、天気に恵まれず途中撤退をしていた。 今日は満を持してリベンジ。 体調よし! 天気予報よし! そして自宅出発時間よし! (西沢渓谷に行った時、5時台に家を出たのに八王子JCTの渋滞に捕まってしまったのだ。) 八島ヶ原湿原は冬枯れていて夏と全く違う様子。一面茶色の湿原だ。 それもまた雰囲気があってよい。 ゼブラ山以降はどんどん天気が良くなり近場の八ヶ岳はもとより、遠くまでよく見えた。 南、北、中央アルプス。御嶽山。 車山山頂からは本当にうっすらだが富士山も見えた。 帰りはこれまた渋滞を避けるため温泉と夕飯を食べてからの出発。 1日めいっぱい遊んだ秋の日だった。

霧ヶ峰・車山・大笹峰 今日はリベンジなるか?
今日はリベンジなるか?
霧ヶ峰・車山・大笹峰 スタート時は雲が若干有り車山山頂も隠れていたが、どんどん晴れていった。

これは八島ヶ池。
スタート時は雲が若干有り車山山頂も隠れていたが、どんどん晴れていった。 これは八島ヶ池。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 こちらは昨年の8月22日。
スタート時は青空だったが、すぐに雷雲が近づいて来てあえなく撤退。
こちらは昨年の8月22日。 スタート時は青空だったが、すぐに雷雲が近づいて来てあえなく撤退。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 鎌ヶ池
鎌ヶ池
霧ヶ峰・車山・大笹峰 男女倉山。またの名をゼブラ山。

ゼブラ山の名前は積雪すると縞の雪紋が浮かび上がることから「ゼブラ山」と呼んでいたのが定着したらしい。
男女倉山。またの名をゼブラ山。 ゼブラ山の名前は積雪すると縞の雪紋が浮かび上がることから「ゼブラ山」と呼んでいたのが定着したらしい。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 八島ヶ原湿原全景
八島ヶ原湿原全景
霧ヶ峰・車山・大笹峰 これから向かう北の耳、南の耳
これから向かう北の耳、南の耳
霧ヶ峰・車山・大笹峰 南アルプス
南アルプス
霧ヶ峰・車山・大笹峰 御嶽山
御嶽山
霧ヶ峰・車山・大笹峰 北アルプス。
槍も確認!
北アルプス。 槍も確認!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 北の耳
北の耳
霧ヶ峰・車山・大笹峰 北アルプスが端から端まで!
北アルプスが端から端まで!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 南の耳
南の耳
霧ヶ峰・車山・大笹峰 車山山頂の気象レーダーが見える。
遠くに見えるけど高低差がないのでここから1時間くらい。
車山山頂の気象レーダーが見える。 遠くに見えるけど高低差がないのでここから1時間くらい。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 蓼科山と北八、白樺湖。
蓼科山と北八、白樺湖。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 スキー場横から車山山頂へ。
スキー場横から車山山頂へ。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 すんごいアップにしなければ分からないけれど、うっすら富士山の頭が写っている。
すんごいアップにしなければ分からないけれど、うっすら富士山の頭が写っている。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 またこちらに来れたことに感謝して。
またこちらに来れたことに感謝して。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ころぼっくるひゅって。
お昼も遅めだったので待ち時間ゼロで入れた。
ころぼっくるひゅって。 お昼も遅めだったので待ち時間ゼロで入れた。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 コーヒー1人分を一杯半の量で淹れるのがころぼっくるスタイルだそう。
一杯めは至福に浸るため。
もう半杯はその余韻のためとのこと。
コーヒー1人分を一杯半の量で淹れるのがころぼっくるスタイルだそう。 一杯めは至福に浸るため。 もう半杯はその余韻のためとのこと。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ころぼっくるひゅってのテラス席からは車山湿原の全景が見渡せる。この湿原横を通って蝶々深山へ向かう。
ころぼっくるひゅってのテラス席からは車山湿原の全景が見渡せる。この湿原横を通って蝶々深山へ向かう。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 1792ピークからの下りはススキっ原を通り抜ける。

こちらは相方からのもらい画像。
1792ピークからの下りはススキっ原を通り抜ける。 こちらは相方からのもらい画像。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 湿原の端にひっそりと佇んでいたのは旧御射山(もとみさやま)神社。

ここは諏訪大社下社大祝の金刺氏の禁猟地で、太古から御射山祭が行われた所だ。

鎌倉、室町時代は信濃武士、鎌倉武士が参加する全国的な大祭として盛大だったという。

江戸時代の中頃、御射山の祭場は秋宮近くの山中に遷され、以来旧御射山は遺跡地となった。ここに鎮まる石祠を「本御射山神社」といい、建御名方神をお祀りしている。
(神社横の看板の説明文より)

静かな場所にある古い石祠だが、4本の御柱に囲まれ周りもとてもきれいにされている。
大事にされているのが伝わってくる。
湿原の端にひっそりと佇んでいたのは旧御射山(もとみさやま)神社。 ここは諏訪大社下社大祝の金刺氏の禁猟地で、太古から御射山祭が行われた所だ。 鎌倉、室町時代は信濃武士、鎌倉武士が参加する全国的な大祭として盛大だったという。 江戸時代の中頃、御射山の祭場は秋宮近くの山中に遷され、以来旧御射山は遺跡地となった。ここに鎮まる石祠を「本御射山神社」といい、建御名方神をお祀りしている。 (神社横の看板の説明文より) 静かな場所にある古い石祠だが、4本の御柱に囲まれ周りもとてもきれいにされている。 大事にされているのが伝わってくる。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ようやくゴール。
日差しも夕方の柔らかい光に変わっていた。
ようやくゴール。 日差しも夕方の柔らかい光に変わっていた。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 産直で地物の野菜を買った後、尖石温泉縄文の湯へ。

近くに尖石縄文遺跡がある。
産直で地物の野菜を買った後、尖石温泉縄文の湯へ。 近くに尖石縄文遺跡がある。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 長寿更科さんで手打ち蕎麦の晩ごはん。
美味しかったです。
ごちそうさま!
長寿更科さんで手打ち蕎麦の晩ごはん。 美味しかったです。 ごちそうさま!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。