弁天ノ森・弥山・八経ヶ岳(八剣山・仏経ヶ岳)・明星ヶ岳・細尾山・日裏山

2021.11.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:33

距離

14.5km

のぼり

1414m

くだり

1415m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 33
休憩時間
47
距離
14.5 km
のぼり / くだり
1414 / 1415 m
1
54
16
34
16
18
5
23
17
17
24
13
45

活動詳細

すべて見る

年内に関西の百名山を制覇する目標をたててたので、最後に残った八経ヶ岳へ。 駐車場も問題なく停められて、天気にも恵まれ絶好の百名山日和🌞歩き初め10分で寒いかと思って着てきたフリースを脱ぎ捨てすぐに回収してそこからはずっと薄手の長袖のみで歩けるくらいの陽気 弥山登山口からスタートしてすぐに急登でしかも足元が大小様々な石や根っこでとにかく体のバランスを取るのが大変💦これがルート中最後までほぼずっと… 奥駈道出合からはしばらくなだらかな道になり、景色もころころ変わって歩いてて楽しい🚶‍♂ 飽きずに歩いてたら気づくと弥山山頂。残念ながら小屋は冬季休業。トイレも🙅‍♂ そこから程なくして八経ヶ岳山頂やけどすごい賑わい。ここはパスして少し足を伸ばして明星ヶ岳山頂で気持ちゆっくりめに休憩。 そこからピストンはせず少し回り道をして狼平方面へ。 この道がとにかく人に会わず、鳥の鳴き声、水の流れる音等何の音もない無の世界。自分の足音、呼吸音くらいしか聞こえないし、どこもかしこも苔だらけでとにかく不思議で独特な感じが良かった。 狼平からは弥山に戻って、もと来た道を帰ってゴール。おしり、腰の筋肉が明らかに疲れてて、登り終えてから改めて歩きにくさを実感した、色々不思議な山でした⛰

八経ヶ岳 登り始めから中々の急登
登り始めから中々の急登
八経ヶ岳 ハンドホール付の服が良かった。
今日は靴もパンツも新品で百名山へ行くからよそいき気分か
ハンドホール付の服が良かった。 今日は靴もパンツも新品で百名山へ行くからよそいき気分か
八経ヶ岳 少し雰囲気が変わったが相変わらず急登
少し雰囲気が変わったが相変わらず急登
八経ヶ岳 気持ち良し
気持ち良し
八経ヶ岳 奥駈道出合まで来ると少しなだらかに
奥駈道出合まで来ると少しなだらかに
八経ヶ岳 こういう赤い実は南天しか知らない
こういう赤い実は南天しか知らない
八経ヶ岳 この辺は枯れ木ゾーン
この辺は枯れ木ゾーン
八経ヶ岳 今度は緑
今度は緑
八経ヶ岳 弥山の小屋が見える
弥山の小屋が見える
八経ヶ岳 雰囲気ある〜
雰囲気ある〜
八経ヶ岳 大木と巨岩
大木と巨岩
八経ヶ岳 登りやすい階段
登りやすい階段
八経ヶ岳 弥山山頂より景色が良かった
弥山山頂より景色が良かった
八経ヶ岳 どれが何山だか…🤔
どれが何山だか…🤔
八経ヶ岳 ふくろうがとまってた
ふくろうがとまってた
八経ヶ岳 ドライマンゴー越しの八経ヶ岳
ドライマンゴー越しの八経ヶ岳
八経ヶ岳 大台ケ原みを感じる
大台ケ原みを感じる
八経ヶ岳 エビフライ無し
エビフライ無し
八経ヶ岳 もう少しカメラを下に向けたかったけどご飯食べてる人がどうしても入るからいたから諦めた。
もうちょっと場所考えてご飯食べてよって思ったり思わなかったり。
もう少しカメラを下に向けたかったけどご飯食べてる人がどうしても入るからいたから諦めた。 もうちょっと場所考えてご飯食べてよって思ったり思わなかったり。
八経ヶ岳 明星ヶ岳、前鬼へ
明星ヶ岳、前鬼へ
八経ヶ岳 霜が少し
霜が少し
八経ヶ岳 山の連なってる様が気持ち良い
山の連なってる様が気持ち良い
八経ヶ岳 広めの山頂やけど、あまり平らな場所は無い
でも八経ヶ岳山頂より全然人がいないのでおすすめ
広めの山頂やけど、あまり平らな場所は無い でも八経ヶ岳山頂より全然人がいないのでおすすめ
八経ヶ岳 この辺からずっと苔の世界になってた
この辺からずっと苔の世界になってた
八経ヶ岳 なんで枝の部分にだけ苔が無いの
なんで枝の部分にだけ苔が無いの
八経ヶ岳 いっすねー
いっすねー
八経ヶ岳 倒木やけど勢いを感じる
倒木やけど勢いを感じる
八経ヶ岳 このルートでは誰とも会わず、風もなく鳥さえも鳴かないひたすら無音の世界
このルートでは誰とも会わず、風もなく鳥さえも鳴かないひたすら無音の世界
八経ヶ岳 苔の緑は木々の緑とはまた違う
苔の緑は木々の緑とはまた違う
八経ヶ岳 いろんな苔の共生
いろんな苔の共生
八経ヶ岳 小屋の中には弥山とその周辺の山々の味のある絵が2枚
ていうか、狼平って名前の怖さ
小屋の中には弥山とその周辺の山々の味のある絵が2枚 ていうか、狼平って名前の怖さ
八経ヶ岳 弥山まではこの階段が長く続くが、1段毎の高さが低く作られてるためそれほどきつくない
弥山まではこの階段が長く続くが、1段毎の高さが低く作られてるためそれほどきつくない
八経ヶ岳 八経ヶ岳からずっと下ってた事がよくわかる
八経ヶ岳からずっと下ってた事がよくわかる
八経ヶ岳 良い陰影だと思います
良い陰影だと思います
八経ヶ岳 登ってる時も勾配きつく感じてたけど、下りの方が何倍も勾配のキツさを感じる
登ってる時も勾配きつく感じてたけど、下りの方が何倍も勾配のキツさを感じる

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。