今日は祝瓶山。 大朝日に行った時に気になってたお山。 東北のマッターホルンなんだってー。 なんていい響き。 上越のマッターホルンにも登ったし、これでマッターホルン2座登頂ー。 ずーっと結構な登りが続くお山でした。 そんでもってずーっと大朝日がキレイーに見えました。 かっけーマッターホルンでしたー。 いつものメンツで楽しく登ってきました。 春夫さんお誕生日おっめでとー🎉 なんも用意してなかった。ってか忘れてた。 来年はちゃんと覚えておきますよ。 またまた楽しい山行でした。 お疲れさん。ありがとさん。
出発ー。
出発ー。
おー。いいー。
おー。いいー。
橋。怖っ。
橋。怖っ。
水わからんくらいキレイー。
水わからんくらいキレイー。
グラグラですー。楽しっ。
グラグラですー。楽しっ。
ゆーったりいい道ー。
ゆーったりいい道ー。
渡っ渉ー。
渡っ渉ー。
渡っ渉ー。
渡っ渉ー。
沢好き。
沢好き。
段々朝日見えてくる。
段々朝日見えてくる。
反対側のお山には陽が当たってます。 いいーですー。
反対側のお山には陽が当たってます。 いいーですー。
フカフカ。
フカフカ。
いよいよ尾根に突入ー。
いよいよ尾根に突入ー。
よろしくおねがいしまーす。
よろしくおねがいしまーす。
今日もいい天気ですよー。
今日もいい天気ですよー。
大朝日岳ー!テンション上がりますよー。
大朝日岳ー!テンション上がりますよー。
事前に地図見たら山頂まで間隔の狭い等高線がずーっと続いてます。ちょっと緩いのは今だけ?
事前に地図見たら山頂まで間隔の狭い等高線がずーっと続いてます。ちょっと緩いのは今だけ?
急登ゆっくり頑張ろうー。
急登ゆっくり頑張ろうー。
皆んな余裕です。
皆んな余裕です。
おー。お日様ーと山頂ー。 もう見えちゃってくれるのー!ガンバー!
おー。お日様ーと山頂ー。 もう見えちゃってくれるのー!ガンバー!
ほのぼの道。
ほのぼの道。
で。急登ー。
で。急登ー。
カッコいいなー。
カッコいいなー。
まだまだ続く急登ー。
まだまだ続く急登ー。
うっびょうー。大朝日と中岳と西朝日ー。 キッレイー。
うっびょうー。大朝日と中岳と西朝日ー。 キッレイー。
長ーい急登ー。ずーっと急登なので中々ツライー。 でもゆっくりなので楽しいー。ですー。
長ーい急登ー。ずーっと急登なので中々ツライー。 でもゆっくりなので楽しいー。ですー。
岩岩ー。かっちょいー。
岩岩ー。かっちょいー。
岩岩巻きます。
岩岩巻きます。
おーあれが山頂ー。? 左にもう一個ピークが見える。まさか?
おーあれが山頂ー。? 左にもう一個ピークが見える。まさか?
一の塔ってピークっぽい所に到着ー。 ちょっと休憩しまーす。
一の塔ってピークっぽい所に到着ー。 ちょっと休憩しまーす。
ずーっと朝日連峰がキレイーに見えますー。
ずーっと朝日連峰がキレイーに見えますー。
周りのお山もキレイですー。
周りのお山もキレイですー。
一の塔でイエーイ。
一の塔でイエーイ。
一の塔こんな所ですー。気持ちいいー岩場の休憩所ですー。
一の塔こんな所ですー。気持ちいいー岩場の休憩所ですー。
イエーイ。
イエーイ。
鷲ヶ巣ー。
鷲ヶ巣ー。
やっぱり左が山頂じゃね? いや右の大きいのでしょうー? もうわかんないー。
やっぱり左が山頂じゃね? いや右の大きいのでしょうー? もうわかんないー。
さーてと。取り敢えず行ってみよー。 あれ?なんか奥にピークが見えたような?
さーてと。取り敢えず行ってみよー。 あれ?なんか奥にピークが見えたような?
やっぱあるなー。あの谷間のピークが気になるー。又々まさかー!?
やっぱあるなー。あの谷間のピークが気になるー。又々まさかー!?
やっぱりアイツだ。もう左のアイツをターゲットにしようー。
やっぱりアイツだ。もう左のアイツをターゲットにしようー。
ニセピークはトラバースっぽく巻き道になってたのね。
ニセピークはトラバースっぽく巻き道になってたのね。
いいー谷ですー。
いいー谷ですー。
よっしゃー!行くぞー。
よっしゃー!行くぞー。
ホントいい天気ー。
ホントいい天気ー。
もうちょい。
もうちょい。
おー。東北のマッターホルンー。 トンガリと切れ落ち方がかっこいいー。
おー。東北のマッターホルンー。 トンガリと切れ落ち方がかっこいいー。
着いたー。
着いたー。
イエーイ。 朝日連峰がキレイー。 春夫さんお誕生日おっめでとー🎉 ってか忘れてましたごめんなさい🙏
イエーイ。 朝日連峰がキレイー。 春夫さんお誕生日おっめでとー🎉 ってか忘れてましたごめんなさい🙏
頑張ったのでゆっくりしましょー。 山頂貸し切りですー。
頑張ったのでゆっくりしましょー。 山頂貸し切りですー。
お腹ペコペコですー。
お腹ペコペコですー。
下山ですー。
下山ですー。
急なのでゆっくり慎重に行きましょー。
急なのでゆっくり慎重に行きましょー。
ここまでとっても急な下り。緩い所で休憩ー。
ここまでとっても急な下り。緩い所で休憩ー。
ナナカマドの向こうに大朝日がキレイー。なのにピント合わず。
ナナカマドの向こうに大朝日がキレイー。なのにピント合わず。
松のフカフカ尾根。
松のフカフカ尾根。
もう沢見えたー。
もう沢見えたー。
お日様今日もありがと。
お日様今日もありがと。
尾根下りた。歩きやすいいいー森。
尾根下りた。歩きやすいいいー森。
もうちょいですね。
もうちょいですね。
グラグラの吊り橋まで帰って来ましたー。 やっぱり水めっちゃキレイー。
グラグラの吊り橋まで帰って来ましたー。 やっぱり水めっちゃキレイー。
3人も乗って大丈夫ですか?
3人も乗って大丈夫ですか?
めっちゃいいー沢。
めっちゃいいー沢。
帰って来ましたっー。 春さんが春夫さんに「入って。入って。」 春夫さん「この川は無理だよー。」 いや写真にフレームインして下さいー。 めっちゃ楽しかったですー。 小春ちゃんめっちゃニコニコですー。
帰って来ましたっー。 春さんが春夫さんに「入って。入って。」 春夫さん「この川は無理だよー。」 いや写真にフレームインして下さいー。 めっちゃ楽しかったですー。 小春ちゃんめっちゃニコニコですー。
お疲れさん。
お疲れさん。
水まじキレイー。 めっちゃ楽しかった。 ありがとさん。
水まじキレイー。 めっちゃ楽しかった。 ありがとさん。
出発ー。
おー。いいー。
橋。怖っ。
水わからんくらいキレイー。
グラグラですー。楽しっ。
ゆーったりいい道ー。
渡っ渉ー。
渡っ渉ー。
沢好き。
段々朝日見えてくる。
反対側のお山には陽が当たってます。 いいーですー。
フカフカ。
いよいよ尾根に突入ー。
よろしくおねがいしまーす。
今日もいい天気ですよー。
大朝日岳ー!テンション上がりますよー。
事前に地図見たら山頂まで間隔の狭い等高線がずーっと続いてます。ちょっと緩いのは今だけ?
急登ゆっくり頑張ろうー。
皆んな余裕です。
おー。お日様ーと山頂ー。 もう見えちゃってくれるのー!ガンバー!
ほのぼの道。
で。急登ー。
カッコいいなー。
まだまだ続く急登ー。
うっびょうー。大朝日と中岳と西朝日ー。 キッレイー。
長ーい急登ー。ずーっと急登なので中々ツライー。 でもゆっくりなので楽しいー。ですー。
岩岩ー。かっちょいー。
岩岩巻きます。
おーあれが山頂ー。? 左にもう一個ピークが見える。まさか?
一の塔ってピークっぽい所に到着ー。 ちょっと休憩しまーす。
ずーっと朝日連峰がキレイーに見えますー。
周りのお山もキレイですー。
一の塔でイエーイ。
一の塔こんな所ですー。気持ちいいー岩場の休憩所ですー。
イエーイ。
鷲ヶ巣ー。
やっぱり左が山頂じゃね? いや右の大きいのでしょうー? もうわかんないー。
さーてと。取り敢えず行ってみよー。 あれ?なんか奥にピークが見えたような?
やっぱあるなー。あの谷間のピークが気になるー。又々まさかー!?
やっぱりアイツだ。もう左のアイツをターゲットにしようー。
ニセピークはトラバースっぽく巻き道になってたのね。
いいー谷ですー。
よっしゃー!行くぞー。
ホントいい天気ー。
もうちょい。
おー。東北のマッターホルンー。 トンガリと切れ落ち方がかっこいいー。
着いたー。
イエーイ。 朝日連峰がキレイー。 春夫さんお誕生日おっめでとー🎉 ってか忘れてましたごめんなさい🙏
頑張ったのでゆっくりしましょー。 山頂貸し切りですー。
お腹ペコペコですー。
下山ですー。
急なのでゆっくり慎重に行きましょー。
ここまでとっても急な下り。緩い所で休憩ー。
ナナカマドの向こうに大朝日がキレイー。なのにピント合わず。
松のフカフカ尾根。
もう沢見えたー。
お日様今日もありがと。
尾根下りた。歩きやすいいいー森。
もうちょいですね。
グラグラの吊り橋まで帰って来ましたー。 やっぱり水めっちゃキレイー。
3人も乗って大丈夫ですか?
めっちゃいいー沢。
帰って来ましたっー。 春さんが春夫さんに「入って。入って。」 春夫さん「この川は無理だよー。」 いや写真にフレームインして下さいー。 めっちゃ楽しかったですー。 小春ちゃんめっちゃニコニコですー。
お疲れさん。
水まじキレイー。 めっちゃ楽しかった。 ありがとさん。