難台山バリエーション③_省エネ難台山と長沢探検

2021.11.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 49
休憩時間
19
距離
19.5 km
のぼり / くだり
1137 / 1110 m
1 49
2 1
22
1 17

活動詳細

すべて見る

この山行の狙いは、①岩間駅から難台山頂へ最短、省エネで登る。 ②難台山頂から長沢地区へ下りる ③長沢地区から道祖神峠を経由し吾国山へ。 ①は駒場地区から登るだけだが、愛宕山~南山~団子石という一般ルートは兎に角アップダウンが多いので体力を消耗する。 いつの日か「岩間駅⇒難台山⇒吾国山⇒八郷へ一旦下山⇒筑波山塊主稜線へ⇒雨引山⇒岩瀬駅へ」というロングトレイルを実現したく、その練習の一環でもある。 いつも方向感覚が狂うのだが、難台山頂主稜は南北に長く、我が国さんは東西に長い。岩間駅から難台山は真西方向で、吾国山から福原駅は真北。 今回は敢えて主稜線から外れることで、笠間アルプスを北から眺めて見ようと思った。 なお、難台山から下りる今回のルートは、読図できることが必要かと思います。

加波山・吾国山・難台山 駒場地区から難台山主稜線(西方向)
駒場地区から難台山主稜線(西方向)
加波山・吾国山・難台山 駒場の分岐点。左へ行くと滝入不動尊へ。橋を右へ渡り、すぐ左へ登る。ベンチがあるので一休みできる。
駒場の分岐点。左へ行くと滝入不動尊へ。橋を右へ渡り、すぐ左へ登る。ベンチがあるので一休みできる。
加波山・吾国山・難台山 5分程登ると三叉路に。右(西)の難台林道へ。真っ直ぐいくと団子石峠に出る。
5分程登ると三叉路に。右(西)の難台林道へ。真っ直ぐいくと団子石峠に出る。
加波山・吾国山・難台山 程なく分かれ道にでる。道標が地面に落ちている。左へ。その後も分かれ道がいくつもあるが、必ず道標がついているので大丈夫。基本、西~南西方向へ。
程なく分かれ道にでる。道標が地面に落ちている。左へ。その後も分かれ道がいくつもあるが、必ず道標がついているので大丈夫。基本、西~南西方向へ。
加波山・吾国山・難台山 未舗装の林道と出合う。難台城址の説明板がある。ここを左(南西)へ。途中15m程藪漕ぎがある。足下を見れば踏み跡は明確なので大丈夫。 真っ直ぐ北へ行くと難台山城址ルートで、山頂直下の尾根線に出る。登り方向はキツイのでお奨めしない。下りはOK。
未舗装の林道と出合う。難台城址の説明板がある。ここを左(南西)へ。途中15m程藪漕ぎがある。足下を見れば踏み跡は明確なので大丈夫。 真っ直ぐ北へ行くと難台山城址ルートで、山頂直下の尾根線に出る。登り方向はキツイのでお奨めしない。下りはOK。
加波山・吾国山・難台山 10分程で林道から山道へ入る(西方向)
10分程で林道から山道へ入る(西方向)
加波山・吾国山・難台山 15分で獅子頭の少し下の主稜線に出る。団子石山の急登をパス出来るので楽。
15分で獅子頭の少し下の主稜線に出る。団子石山の急登をパス出来るので楽。
加波山・吾国山・難台山 主稜線の反対側に中戸への道があるようだ。次回挑戦。
主稜線の反対側に中戸への道があるようだ。次回挑戦。
加波山・吾国山・難台山 何の実?
何の実?
加波山・吾国山・難台山 難台山山頂。今日の興味は個々では無く。
難台山山頂。今日の興味は個々では無く。
加波山・吾国山・難台山 山頂台地北端にある下山口、一つは北北西、道祖神峠へ。もう一つは北東、長沢方向へ。今日は長沢へ下りる
山頂台地北端にある下山口、一つは北北西、道祖神峠へ。もう一つは北東、長沢方向へ。今日は長沢へ下りる
加波山・吾国山・難台山 途中から出て来たスズラン園コースの道標。どうやら周回コースになっているようだ。概してよく踏まれている。
途中から出て来たスズラン園コースの道標。どうやら周回コースになっているようだ。概してよく踏まれている。
加波山・吾国山・難台山 ほぼ里まで下りてきて石岡ウエストゴルフ場がすぐ東にある地点。直進(北)すると県道280号(南指原岩間停車場線)に出合う。左の山道(北西)で長沢集落へ行けるはず(地形図破線)だったが、植物で道がふさがれ30分苦闘後撤退。
ほぼ里まで下りてきて石岡ウエストゴルフ場がすぐ東にある地点。直進(北)すると県道280号(南指原岩間停車場線)に出合う。左の山道(北西)で長沢集落へ行けるはず(地形図破線)だったが、植物で道がふさがれ30分苦闘後撤退。
加波山・吾国山・難台山 結局県道280号線への林道を進む。近くにある採石場の音が凄い。
結局県道280号線への林道を進む。近くにある採石場の音が凄い。
加波山・吾国山・難台山 20分程で県道280号に出合う。ここから岩間駅まで4.3km、1時間で歩ける範囲だ。
20分程で県道280号に出合う。ここから岩間駅まで4.3km、1時間で歩ける範囲だ。
加波山・吾国山・難台山 分かり辛いが左側の言わばでクライミングをしている。長沢にはいくつものクライミング拠点があるようで、この日は見える範囲で3ヶ所で練習するのが見えた。
分かり辛いが左側の言わばでクライミングをしている。長沢にはいくつものクライミング拠点があるようで、この日は見える範囲で3ヶ所で練習するのが見えた。
加波山・吾国山・難台山 長沢集落から難台山への登山口
長沢集落から難台山への登山口
加波山・吾国山・難台山 左へ行くと難台山、右の剣道280号線を行くと道祖神峠。今日は右へ。
左へ行くと難台山、右の剣道280号線を行くと道祖神峠。今日は右へ。
加波山・吾国山・難台山 剣道280号線の終着点。そのまま未舗装道(地形図実践)を進む。この一帯、オフロードバイクのコースとなっており、要注意。
剣道280号線の終着点。そのまま未舗装道(地形図実践)を進む。この一帯、オフロードバイクのコースとなっており、要注意。
加波山・吾国山・難台山 途中から山道(地形図破線)となるが道は明確。加賀田山(宍戸アルプス)方面への分岐。
途中から山道(地形図破線)となるが道は明確。加賀田山(宍戸アルプス)方面への分岐。
加波山・吾国山・難台山 難台山主稜線への分岐。兎に角急だ。
難台山主稜線への分岐。兎に角急だ。
加波山・吾国山・難台山 もうすぐ道祖神峠
もうすぐ道祖神峠
加波山・吾国山・難台山 道祖神峠から旧洗心館(吾国山方面)への登山口
道祖神峠から旧洗心館(吾国山方面)への登山口
加波山・吾国山・難台山 旧洗心館から吾国山を望む。高低差200mの急登
旧洗心館から吾国山を望む。高低差200mの急登
加波山・吾国山・難台山 吾国山山頂に到着 518m
吾国山山頂に到着 518m
加波山・吾国山・難台山 山頂から南を見る。筑波山塊の主稜線は見えるが、富士山は霞の中
山頂から南を見る。筑波山塊の主稜線は見えるが、富士山は霞の中
加波山・吾国山・難台山 山頂台地のカラフルな落ち葉
山頂台地のカラフルな落ち葉
加波山・吾国山・難台山 山頂台地のブナ林
山頂台地のブナ林
加波山・吾国山・難台山 ブナオ と呼んでいる迫力あるブナ
ブナオ と呼んでいる迫力あるブナ
加波山・吾国山・難台山 紅葉も色づき始め
紅葉も色づき始め
加波山・吾国山・難台山 吾国山から下山途中、椿地区への分岐を初めて下ってみた。吾国山の見え方が違って面白い。
吾国山から下山途中、椿地区への分岐を初めて下ってみた。吾国山の見え方が違って面白い。
加波山・吾国山・難台山 椿地区入口。一般ルートに比べると遠回り
椿地区入口。一般ルートに比べると遠回り
加波山・吾国山・難台山 福原駅に到着 ここのトイレは清潔で、暖房便座なので冬の早朝も安心。
福原駅に到着 ここのトイレは清潔で、暖房便座なので冬の早朝も安心。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。