茨城のジャンです🤣 茨城百山29座目 生瀬富士⛰ 30座目 立神山⛰ 31座目 月居山⛰ 詳細は写真のコメントをご覧ください😊
無料駐車場は平日なのに朝8時半でほぼ満車! 登山者と観光客と半々ぐらいみたいです。観光の人は回転が早いから午後に行っても運が良ければ空きスペースがあるかな?🚙
無料駐車場は平日なのに朝8時半でほぼ満車! 登山者と観光客と半々ぐらいみたいです。観光の人は回転が早いから午後に行っても運が良ければ空きスペースがあるかな?🚙
ほんの少し大子方面に戻ったところが登山口です。 手を挙げて横断歩道を渡って元気に出発です😊
ほんの少し大子方面に戻ったところが登山口です。 手を挙げて横断歩道を渡って元気に出発です😊
あれがこれから登る生瀬富士?
あれがこれから登る生瀬富士?
頭上に岩峰が見えて来ました。 あれが山頂なのかな?
頭上に岩峰が見えて来ました。 あれが山頂なのかな?
紅葉が素晴らしく綺麗でした🍁✨
紅葉が素晴らしく綺麗でした🍁✨
ジャンダルムへの分岐です⛰ とうぜん行きます😊ジャンダルム
ジャンダルムへの分岐です⛰ とうぜん行きます😊ジャンダルム
ヤッター🙌
ヤッター🙌
ジャン❗️
ジャン❗️
生瀬富士山頂 茨城百山29座目🗻✨
生瀬富士山頂 茨城百山29座目🗻✨
日光連山
日光連山
那須方面
那須方面
立神山山頂 茨城百山30座目⛰✨
立神山山頂 茨城百山30座目⛰✨
意外と地味な山頂
意外と地味な山頂
紅葉がちょうどピークで素晴らしかったです🍁✨
紅葉がちょうどピークで素晴らしかったです🍁✨
紅葉越しに これから登る月居山⛰
紅葉越しに これから登る月居山⛰
かずま、と言うところに来ました。 この辺がいちばん紅葉が綺麗でした🍁✨
かずま、と言うところに来ました。 この辺がいちばん紅葉が綺麗でした🍁✨
みごと🍁✨
みごと🍁✨
真っ赤🍁✨
真っ赤🍁✨
キレイ😍
キレイ😍
滝のぞき 高度感、半端なかった😅
滝のぞき 高度感、半端なかった😅
これ以上前に行くと危険😱
これ以上前に行くと危険😱
県北ロングトレイルコースとな?
県北ロングトレイルコースとな?
ポチっとな😊
ポチっとな😊
ん?長靴が置いてある! ご自由にお使いくださいと書いてある!
ん?長靴が置いてある! ご自由にお使いくださいと書いてある!
ここを渡渉するらしい。
ここを渡渉するらしい。
今日は長靴を借りなくても簡単に渡れました😊
今日は長靴を借りなくても簡単に渡れました😊
生瀬滝
生瀬滝
春〜夏も楽しそうな山だな🐧
春〜夏も楽しそうな山だな🐧
月居山への登り さっき登った生瀬富士のベストビューポイント🗻✨
月居山への登り さっき登った生瀬富士のベストビューポイント🗻✨
月居観音 運慶作の等身大の観音様😍 見てみたい❗️
月居観音 運慶作の等身大の観音様😍 見てみたい❗️
月居観音 義家が戦勝祈願したと言う伝説もあります
月居観音 義家が戦勝祈願したと言う伝説もあります
鐘撞堂がありました
鐘撞堂がありました
当然突く🤣
当然突く🤣
月居城に登ります⛰ 斉昭公も来たとか😍
月居城に登ります⛰ 斉昭公も来たとか😍
山頂三角点⛰✨ 山名板は有りませんでした。
山頂三角点⛰✨ 山名板は有りませんでした。
山頂三角点の少し下に、月居城跡の石碑がありました。
山頂三角点の少し下に、月居城跡の石碑がありました。
紅葉がど真ん中❗️ どピーク❗️でした🍁🍁🍁
紅葉がど真ん中❗️ どピーク❗️でした🍁🍁🍁
天狗党の戦いがここでもあったのですね。
天狗党の戦いがここでもあったのですね。
林道に出ました。 トイレあり🚻
林道に出ました。 トイレあり🚻
歩いてみたいコースがまだまだたくさんある😍
歩いてみたいコースがまだまだたくさんある😍
無事、登山口に着きました😊 今日登った生瀬富士⛰✨
無事、登山口に着きました😊 今日登った生瀬富士⛰✨
月居山⛰✨ 手前はリンゴ畑🍎
月居山⛰✨ 手前はリンゴ畑🍎
リンゴ畑アップ🍎 お疲れさまでした。
リンゴ畑アップ🍎 お疲れさまでした。
無料駐車場は平日なのに朝8時半でほぼ満車! 登山者と観光客と半々ぐらいみたいです。観光の人は回転が早いから午後に行っても運が良ければ空きスペースがあるかな?🚙
ほんの少し大子方面に戻ったところが登山口です。 手を挙げて横断歩道を渡って元気に出発です😊
あれがこれから登る生瀬富士?
頭上に岩峰が見えて来ました。 あれが山頂なのかな?
紅葉が素晴らしく綺麗でした🍁✨
ジャンダルムへの分岐です⛰ とうぜん行きます😊ジャンダルム
ヤッター🙌
ジャン❗️
生瀬富士山頂 茨城百山29座目🗻✨
日光連山
那須方面
立神山山頂 茨城百山30座目⛰✨
意外と地味な山頂
紅葉がちょうどピークで素晴らしかったです🍁✨
紅葉越しに これから登る月居山⛰
かずま、と言うところに来ました。 この辺がいちばん紅葉が綺麗でした🍁✨
みごと🍁✨
真っ赤🍁✨
キレイ😍
滝のぞき 高度感、半端なかった😅
これ以上前に行くと危険😱
県北ロングトレイルコースとな?
ポチっとな😊
ん?長靴が置いてある! ご自由にお使いくださいと書いてある!
ここを渡渉するらしい。
今日は長靴を借りなくても簡単に渡れました😊
生瀬滝
春〜夏も楽しそうな山だな🐧
月居山への登り さっき登った生瀬富士のベストビューポイント🗻✨
月居観音 運慶作の等身大の観音様😍 見てみたい❗️
月居観音 義家が戦勝祈願したと言う伝説もあります
鐘撞堂がありました
当然突く🤣
月居城に登ります⛰ 斉昭公も来たとか😍
山頂三角点⛰✨ 山名板は有りませんでした。
山頂三角点の少し下に、月居城跡の石碑がありました。
紅葉がど真ん中❗️ どピーク❗️でした🍁🍁🍁
天狗党の戦いがここでもあったのですね。
林道に出ました。 トイレあり🚻
歩いてみたいコースがまだまだたくさんある😍
無事、登山口に着きました😊 今日登った生瀬富士⛰✨
月居山⛰✨ 手前はリンゴ畑🍎
リンゴ畑アップ🍎 お疲れさまでした。
この活動日記で通ったコース
茨城のジャンダルム-立神山 周回コース
- 3時間43分
- 5.4 km
- 588 m