活動データ
タイム
08:17
距離
9.0km
上り
1678m
下り
1683m
活動詳細
すべて見る谷川に雪が降るまでの11月はヤマビルもいなく紅葉の妙義山の強化月間となりました。 縦走は経験済みなので、自分をちょっと追い込んでみようとピストンに挑戦です。 平日だったので渋滞はなく自分のペースで登れましたが、とにかく落ち葉が多く、全体的にルートが分かりずらいし滑ります。特に金洞山はマークも少なく油断するとすぐロストします。 また、バラ尾根も非常に危険です。鎖も無く滑りやすく緊張の連続です。 鷹戻しと二段ルンゼ等の鎖場は危険と言えば危険ですが、鎖もあるし慣れですね。 意外と登りでは簡単なビビリ岩や背ビレ岩の下りが高度感やばくかなり怖かったですね。 個人的には中之岳からの方が難しいかな(ピストンするなら関係ないか笑) 8時間ずっと緊張の連続で精神的にかなり疲れました。 あまりピストンする人いないと思うけど、オススメしませんし、本当に気を付けてください。
動画
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。