大平山・高立山・護摩堂山・追越山

2021.11.17(水) 日帰り

お天気が良いので🚃利用で矢代田駅から田上駅まで歩きました。 🚃利用ですと駅から歩くので2万7千歩と疲れました。

矢代田駅より

矢代田駅より

矢代田駅より

旧道に入り

旧道に入り

旧道に入り

途中の金毘羅さん

途中の金毘羅さん

途中の金毘羅さん

黄色いのはタカノツメ

黄色いのはタカノツメ

黄色いのはタカノツメ

中店の三角点

中店の三角点

中店の三角点

車道に出て

車道に出て

車道に出て

前山コースへ

前山コースへ

前山コースへ

前山コース

前山コース

前山コース

キクラゲでしょうか?

キクラゲでしょうか?

キクラゲでしょうか?

12/50
14/50
林道に出て

林道に出て

林道に出て

潜り尾根に入ります

潜り尾根に入ります

潜り尾根に入ります

千本山で休憩

千本山で休憩

千本山で休憩

大平の三角点

大平の三角点

大平の三角点

見晴らしから

見晴らしから

見晴らしから

三叉路のベンチ

三叉路のベンチ

三叉路のベンチ

ベンチ前の紅葉

ベンチ前の紅葉

ベンチ前の紅葉

高立山

高立山

高立山

高立山から

高立山から

高立山から

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ

ツルリンドウ

ツルリンドウ

ツルリンドウ

此れもツルリンドウ

此れもツルリンドウ

此れもツルリンドウ

不動さん跡

不動さん跡

不動さん跡

南山道入口

南山道入口

南山道入口

南山道入口に有るストーブ用の薪
小屋まで運ばねばなりません

南山道入口に有るストーブ用の薪 小屋まで運ばねばなりません

南山道入口に有るストーブ用の薪 小屋まで運ばねばなりません

作業道分岐 右は通行止め

作業道分岐 右は通行止め

作業道分岐 右は通行止め

粟ヶ岳

粟ヶ岳

粟ヶ岳

五泉側は作業道
田上側は林道 如何違うの

五泉側は作業道 田上側は林道 如何違うの

五泉側は作業道 田上側は林道 如何違うの

護摩堂山 菅沢登山口

護摩堂山 菅沢登山口

護摩堂山 菅沢登山口

団九朗はキツネのようですがタヌキ?

団九朗はキツネのようですがタヌキ?

団九朗はキツネのようですがタヌキ?

西蒲三山

西蒲三山

西蒲三山

佐渡も見えます

佐渡も見えます

佐渡も見えます

護摩堂山の三角点

護摩堂山の三角点

護摩堂山の三角点

おつかれさまでした

おつかれさまでした

おつかれさまでした

追越山癒しのロードへ入ります

追越山癒しのロードへ入ります

追越山癒しのロードへ入ります

かぐや姫ロード

     

かぐや姫ロード

かぐや姫ロード      

追越山
48/50

追越山

追越山

追越山の祠
49/50

追越山の祠

追越山の祠

終点の田上駅

終点の田上駅

終点の田上駅

矢代田駅より

旧道に入り

途中の金毘羅さん

黄色いのはタカノツメ

中店の三角点

車道に出て

前山コースへ

前山コース

キクラゲでしょうか?

林道に出て

潜り尾根に入ります

千本山で休憩

大平の三角点

見晴らしから

三叉路のベンチ

ベンチ前の紅葉

高立山

高立山から

ムラサキシキブ

ツルリンドウ

此れもツルリンドウ

不動さん跡

南山道入口

南山道入口に有るストーブ用の薪 小屋まで運ばねばなりません

作業道分岐 右は通行止め

粟ヶ岳

五泉側は作業道 田上側は林道 如何違うの

護摩堂山 菅沢登山口

団九朗はキツネのようですがタヌキ?

西蒲三山

佐渡も見えます

護摩堂山の三角点

おつかれさまでした

追越山癒しのロードへ入ります

かぐや姫ロード      

追越山

追越山の祠

終点の田上駅