爺ちやん生命の洗濯で天気のいい両神山登山🎶良く乾きました。🙌 登山口の両神山荘に泊めて頂きご主人と楽しいお話しが出来て、奥様のおもてなしと愛犬ポンちやんに癒されて楽しい旅でした。😊
ここが会所か🏡
ここが会所か🏡
沢沿いの細道がしばらく続きます😓
沢沿いの細道がしばらく続きます😓
山間にも太陽の光が届きいい感じです🎵
山間にも太陽の光が届きいい感じです🎵
ここも八海山か🔺
ここも八海山か🔺
鹿さん達が石を蹴落として登って行きました😉
鹿さん達が石を蹴落として登って行きました😉
清滝小屋🏡
清滝小屋🏡
おいっと、これは⁉️
おいっと、これは⁉️
狛犬かな、阿吽の呼吸😌
狛犬かな、阿吽の呼吸😌
山頂チカシ😊
山頂チカシ😊
頂上直下😊
頂上直下😊
山頂🙌😄
山頂🙌😄
遠くに富士山も見えました🔺
遠くに富士山も見えました🔺
振り返えれば😃🔺
振り返えれば😃🔺
誰が名付けたか素敵な鈴が坂🎶🎶
誰が名付けたか素敵な鈴が坂🎶🎶
清流にのどを潤ししばし休息😌
清流にのどを潤ししばし休息😌
下はもみじの最盛期😆
下はもみじの最盛期😆
綺麗❗️ですね🎵
綺麗❗️ですね🎵
無事下山😊🙌
無事下山😊🙌
ここが会所か🏡
沢沿いの細道がしばらく続きます😓
山間にも太陽の光が届きいい感じです🎵
ここも八海山か🔺
鹿さん達が石を蹴落として登って行きました😉
清滝小屋🏡
おいっと、これは⁉️
狛犬かな、阿吽の呼吸😌
山頂チカシ😊
頂上直下😊
山頂🙌😄
遠くに富士山も見えました🔺
振り返えれば😃🔺
誰が名付けたか素敵な鈴が坂🎶🎶
清流にのどを潤ししばし休息😌
下はもみじの最盛期😆
綺麗❗️ですね🎵
無事下山😊🙌
この活動日記で通ったコース
日向大谷口バス停-日向大谷口-両神神社-両神山 往復コース
- 8時間25分
- 9.7 km
- 1485 m