飯士山(いいじさん)

2021.11.17(水) 日帰り

活動データ

タイム

04:10

距離

4.8km

のぼり

604m

くだり

605m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 10
休憩時間
1 時間 53
距離
4.8 km
のぼり / くだり
604 / 605 m
35
46
54

活動詳細

すべて見る

新潟県湯沢の飯士山に登りました。 朝起きるとおにぎりのてっぺんが割れているような山発見。 あれが飯士山か? いいな! なかなかのとんがり具合。 湯沢岩原スキー場第2ペアリフトに登山口駐車場。 第2ペアリフト沿いに登り、第3ペアリフトをさらに登ると南コースの登山口。 やせ尾根をぐんぐん登る。 尾根沿いのぶなはすっかり葉を落とし、見晴らしが最高。 湯沢のありとあらゆるスキー場を眺めながら、どんどん高度を上げていく。 頂上までにロープ8本、鎖1本。 ロープを頼らなくてもなんとか登れる程度だが、下りでは頼った方が楽。 多少急だが、適当に岩が出ているので、岩をステップにして登りやすい。 景色を楽しみながらいつのまにか頂上へ。 あーなんてこった、360°の眺望!ありがたや、ありがたや。 出会った山人は一人だけ。 頂上で香港から来ている 李 さんと湯沢のスキー場談義。 5年前に香港から神戸にきて、スキーとスノーボードに目覚め、それが高じて、今年の冬から、奥さんを神戸に残し、湯沢に家を借りたつわもの。 冬の間は、5月まで仕事をしないで、スキーとスノーボードにのめり込むと、流暢な日本語で話してくれた。 おでんとおにぎりでブランチ。 帰りは東コースをたどる。 一箇所、危険はないが、岩場で非常に急な東の壁がある。 東コースは短く、下山路は途中からスキー初心者の迂回路コースの林道を降りるらしい。 が、そのまま上級者コースを直下って、まっすぐ駐車場へ。 冬の湯沢でいつも入っている、湯沢温泉山の湯で汗を流す。 本日も良い山でした。

霧訪山・大芝山・鳴雷山 ぽっかり浮かぶ飯士山のシルエット
ぽっかり浮かぶ飯士山のシルエット
霧訪山・大芝山・鳴雷山 岩原スキー場第2ペアリフトの登山者用駐車場。
入山届けを出します。
岩原スキー場第2ペアリフトの登山者用駐車場。 入山届けを出します。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 第2ペアリフト上り詰めて左前方にある第3ペアリフト沿いに登ります。第3ペアリフトには道らしき道はありませんでしたが、リフトに沿って登ります。
第2ペアリフト上り詰めて左前方にある第3ペアリフト沿いに登ります。第3ペアリフトには道らしき道はありませんでしたが、リフトに沿って登ります。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 第3ペアリフト登り詰めたところに南回りコースの登山口。
第3ペアリフト登り詰めたところに南回りコースの登山口。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 ここからが本格的な登山の始まりです。痩せ尾根に岩がミックスされたやや急だが登りやすい道が続く。
ここからが本格的な登山の始まりです。痩せ尾根に岩がミックスされたやや急だが登りやすい道が続く。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 痩せ尾根の両脇にはブナの木があるがすっかり葉を落として眺望は良好。
痩せ尾根の両脇にはブナの木があるがすっかり葉を落として眺望は良好。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 登山口からすぐの所に777のゾロ目の標高表示、続けてここは888の標高表示。
登山口からすぐの所に777のゾロ目の標高表示、続けてここは888の標高表示。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 頂上までに9本ぐらいのロープや鎖、登りではロープや鎖を頼らずに登れるが、下りではとても役に立ちそう。
頂上までに9本ぐらいのロープや鎖、登りではロープや鎖を頼らずに登れるが、下りではとても役に立ちそう。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 なんとまた999のゾロ目。
なんとまた999のゾロ目。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 飯士山の頂上が見えた。
飯士山の頂上が見えた。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 このロープを越えると飯士山の主尾根に出る。
このロープを越えると飯士山の主尾根に出る。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 東回りコースとの合流点、頂上が見えている。
東回りコースとの合流点、頂上が見えている。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 頂上直下には鎖場が。
頂上直下には鎖場が。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 最後の急登を登る。
最後の急登を登る。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 飯士山山頂標高は1111メートル。
ゾロ目です。
なるほどだからゾロ目にこだわってたんだね。
飯士山山頂標高は1111メートル。 ゾロ目です。 なるほどだからゾロ目にこだわってたんだね。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 巻機山
巻機山
霧訪山・大芝山・鳴雷山 八海山の手前に堂々とそびえる山、金城山。巨岩の迫力ある峰。いつかは登ってみたい山になりました。
下の方に見えるのは舞子スキー場。
八海山の手前に堂々とそびえる山、金城山。巨岩の迫力ある峰。いつかは登ってみたい山になりました。 下の方に見えるのは舞子スキー場。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 平標山、仙ノ倉山、万太郎山。
平標山、仙ノ倉山、万太郎山。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 八海山。六日町方面に雲海が。
八海山。六日町方面に雲海が。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 遥か彼方にうっすらと弥彦山が。スマホの写真じゃよくわからないね。
遥か彼方にうっすらと弥彦山が。スマホの写真じゃよくわからないね。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 遥か彼方に妙高と火打山。
肉眼では見えたけどスマホのカメラでは微妙…。
遥か彼方に妙高と火打山。 肉眼では見えたけどスマホのカメラでは微妙…。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 苗場山。
苗場山。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 山頂の裏手にひっそりとお地蔵さんが。
長い年月の間に、目も鼻も口もなくなり、ツルツルのお顔でした。
山頂の裏手にひっそりとお地蔵さんが。 長い年月の間に、目も鼻も口もなくなり、ツルツルのお顔でした。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 お地蔵さんの傍らに綺麗な植物。
お地蔵さんの傍らに綺麗な植物。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 一応やってみました巻機山におにぎり。
一応やってみました巻機山におにぎり。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 のんびりと熱々のおでんも食べました。
のんびりと熱々のおでんも食べました。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 朝日岳、谷川岳あたりの山
朝日岳、谷川岳あたりの山
霧訪山・大芝山・鳴雷山 長居し過ぎたのでそろそろ降ることに。
長居し過ぎたのでそろそろ降ることに。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 下山に使った東回りコース東の壁のロープ。ここは手も使いました。
下山に使った東回りコース東の壁のロープ。ここは手も使いました。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 あっという間に東回りコースの登山口到着。飯士山さん、とんがってます。
あっという間に東回りコースの登山口到着。飯士山さん、とんがってます。
霧訪山・大芝山・鳴雷山 最後の秋
最後の秋
霧訪山・大芝山・鳴雷山 湯沢温泉で一番安い共同浴場、山の湯。
源泉かけ流しで単純硫黄泉。硫黄の匂いはなく、むしろお肌すべすべのアルカリ泉でした。
湯沢温泉で一番安い共同浴場、山の湯。 源泉かけ流しで単純硫黄泉。硫黄の匂いはなく、むしろお肌すべすべのアルカリ泉でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。