🐶安達太良山(沼尻周回)爆風🐶

2021.11.16(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:36

距離

11.6km

のぼり

875m

くだり

876m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 36
休憩時間
1 時間 58
距離
11.6 km
のぼり / くだり
875 / 876 m
1 7
53
19
8
11
5
5
16
2 7

活動詳細

すべて見る

本当の空は下山後に~ 【前置き】 今回はお休みで、安達太良山へ。 天気が良くて休みをとったわけではなく、休みがとれて山を選ぶ。 火曜日は天気がよくなく、週後半からよくなる予報。 事前調べでは、安達太良山が雲30%前後で1日推移。風も9時で1,500m6m、2000m10m。予報的には良いため、楽しみに山へ。 【ルートについて】 ルートは、安達太良山のうち田部井淳子おすすめと聞いたことがある沼尻ルートを。 せっかくなので、周回ルートとして、箕輪山まで行こうと計画。 【登山内容】 ================================= (船明神山まで) スキー場からスキー場管理道路を通ると、広い駐車場があります。 初めての駐車場で、事前調べでスキー場管理道路が、かなりのガタガタと聞いていたため、多少明るくなってから車で通過したいなあということで、6時前に通過。 管理道路は、想像を越えたガタガタ。 暗いと、どこのガタガタを攻略するか考えるため、明るくなってからの通行が理想的だと思います。 このガタガタは、八ヶ岳の美濃戸の林道を思い出しました🌀 駐車場に到着。平日ということもあり、車は他にありません。 のんびり準備してスタート。 登山道は、温泉管理道まではなだらか、 その後登りがでてきます。 道は、かなりのぐちゃぐちゃ。 稜線の小屋でお話した方いわく、沼尻ルートは晴れていても、ぐちゃぐちゃしていることが多いそうです。 スパッツをつけていましたが、スパッツの上まで泥だらけになりました( ;∀;)(洗濯大変だなあ ガビーン) 障子ヶ岩からは、周囲が岩場でガスってほとんど見えないけどかっこいい! 楽しい~ 船明神山まではザレ場のような道や、岩場がミックス。ガスで分からないけど、なんかアルプスチックでかっこいい\(^_^)/ 船明神山から安達太良山へは、分岐を右へ。ここで、他ルートの登山者が2名。 安達太良山へもガスの中歩く。 安達太良山は冬場に2回ほど来ていて、夏場は初めて。雪がないとこんな道なのか~と不思議な気持ちに。 あっという間に安達太良山へ。 安達太良山山頂への登りは、一方通行の看板が。冬場はこの看板は埋もれてるのかな? 山頂からは、何も見えず。看板と写真撮影。 すぐ下山して、周回先の鉄山避難小屋へ。 (山頂~鉄山避難小屋) 鉄山も冬登った時は分からないが、巻き道で上に行くんだなあと。 船明神山からは、既に稜線上で、風が強いときはかなりの影響を受けます。 今日は予報よりも風が強く、山頂までの道は10-12mの風が。 山頂から鉄山小屋までは15mほどの強風に加えて、横風にのってガスの水蒸気が雪のようになり、かなり顔にあたって痛い😖💥 雨具上と、スキー手袋で凌ぎます。 ミドルウェアを持参しておらず、かなり寒かったです。 この頃は、ガスだらけに強風に少し嫌になってました。 鉄山も1-2枚写真をとって、避難小屋を目指します。 避難小屋まではゆるく下りますが、あっという間に着きます。 避難小屋が見えたときの嬉しさは、寒さの時は倍増します\(^_^)/ありがたや~ 避難小屋は、横開きの厚い扉をあけると板の扉があり、そこから入れます。 冬季は窓から入れると中に説明がありました。 小屋内部には、火山用の緊急時ヘルメット、寝袋、毛布が1枚ずつ。 小屋の中は広く、20-30人くらいは寝れるほどの大きさ。 小屋に入り、寒いため軽くおにぎり等々を食べて体を暖めます。 寒くて、初めて子犬のようにブルブル震えました🐶💦寒かったー。 休んでいると、塩沢からのソロ登山者が。 天気いいはずなのに~と少しお話させていただきました。 風が強いため、山頂には行かずにそのまま小屋に来られたそうです。おじさんいわく、後ろから3名くらいの登山者がいたそう。 少し暖まったので、さて箕輪山へ行かず下山します。 (小屋から駐車場まで) 胎内岩ルートは、胎内岩までは平坦で、胎内岩から先は、岩の下りとなります。 胎内岩は、大きくて迫力がありました⚡ 胎内岩から沼ノ平源泉までは、岩場とアルプスのようなザレ場があり、ガスでしたが楽しめました。 源泉手前から、急に岩場の岩が、温泉特有のぬるぬるした感じに変わり、ツルツル滑ります。 温泉に浸かってないのに、岩がぬるぬるなんだと驚きでした🐤🐤 沼ノ平の源泉に到着。 単独の源泉としては、日本一の湯量らしく、かなりの量が涌き出ています! 触ると、白い湯葉がドロドロして、泥湯のようでした。 すごい迫力で、これを見るだけでも、一見の価値ありです♨️ その後は、温泉の管理道路で駐車場に戻ります。 破線でしたが、登ってくる方がそちらから来たので通れるなあと思い進みましたが、こちらはヤマップで立ち入り禁止だったようです。 駐車場に来て初めて看板がありました。 ================================ 【全体を通じて】 始めて沼尻ルート。 すべてガスで、ほとんど何も見えませんでしたが、それでも見所たくさんのルートで、今日来れる山の中では、計画としては最善の山とルートでした。 とてもいいルートで、天気が良いときにまた来たいなあと思えるルートでした。 下山後にやっと青空がでて、駐車場からでしたが、安達太良山の本当の青空を見れました✨ 午後からは更に強風になる予報だったし、しょうがない。 2回続けての、のんびり、ゆるり登山。 来週後半からは寒気が入るとのことなので、今週末は寒気が入る前にどこに行くかなあ☺️ 今日も無事下山できたことに感謝です

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。