閏年2020年1月四国88ヵ所逆打ち遍路の旅月イチ12回1年で満願予定が、コロナの影響で何回か中止になってたのが、やっと今月第11回参加出来ました。😀 好天に恵まれ良いお参り出来ました。 寺~寺はバス移動(いちぶで歩き遍路) 1日目第21番太龍寺~第20番鶴林寺~第19番立江寺~第18番恩山寺 2日目第17番井戸寺~第16番観音寺~第15番国分寺~第14番常楽寺~第13番大日寺~第12番焼山寺~第11番藤井寺 12番焼山寺に行く途中で、小型バスに乗り換えた時、スマホ📱を大型バスに忘れた為、焼山寺への軌跡 写真取れませんでした😅😅 ホテルがJR徳島駅前で、徳島城🏯跡外周りを、朝食前に散策しました。😀😙 来月第12回(10番~1番)催行決定してるので、無事に満願出来ますように‼️
太龍寺ロープウェイ 駐車場から
太龍寺ロープウェイ 駐車場から
ロープウェイ内から撮影
ロープウェイ内から撮影
太龍寺
太龍寺
太龍寺天井画
太龍寺天井画
下りロープウェイ内から 山頂駅から左参道
下りロープウェイ内から 山頂駅から左参道
絶滅日本オオカミ🐺の 群像
絶滅日本オオカミ🐺の 群像
日本オオカミ🐺の群像
日本オオカミ🐺の群像
鶴林寺山門
鶴林寺山門
三重の塔
三重の塔
本堂
本堂
本堂
本堂
大師堂
大師堂
立江寺山門
立江寺山門
本堂
本堂
大師堂
大師堂
多宝塔
多宝塔
恩山寺
恩山寺
助任川
助任川
城山公園 滑り台
城山公園 滑り台
貝塚
貝塚
奥に眉山
奥に眉山
城山公園
城山公園
城山公園
城山公園
JR徳島駅 徳島城🏯跡
JR徳島駅 徳島城🏯跡
17番井戸寺
17番井戸寺
本堂と大師堂
本堂と大師堂
おもかげの井戸
おもかげの井戸
16番 観音寺
16番 観音寺
観音寺山門
観音寺山門
コスモス畑 奥に15番 国分寺
コスモス畑 奥に15番 国分寺
国分寺山門
国分寺山門
お世話になった 大阪バス
お世話になった 大阪バス
ハ祖大師 岩船地蔵尊
ハ祖大師 岩船地蔵尊
14番 常楽寺
14番 常楽寺
大師堂
大師堂
大日寺大師堂
大日寺大師堂
しあわせ観音
しあわせ観音
焼山寺御朱印
焼山寺御朱印
大師納経
大師納経
藤井寺 本堂
藤井寺 本堂
藤井寺 大師堂
藤井寺 大師堂
焼山寺への遍路道 遍路コロガシの険しい山道へ
焼山寺への遍路道 遍路コロガシの険しい山道へ
藤棚
藤棚
山門
山門
淡路島高速道路 バス車内から撮影
淡路島高速道路 バス車内から撮影
太龍寺ロープウェイ 駐車場から
ロープウェイ内から撮影
太龍寺
太龍寺天井画
下りロープウェイ内から 山頂駅から左参道
絶滅日本オオカミ🐺の 群像
日本オオカミ🐺の群像
鶴林寺山門
三重の塔
本堂
本堂
大師堂
立江寺山門
本堂
大師堂
多宝塔
恩山寺
助任川
城山公園 滑り台
貝塚
奥に眉山
城山公園
城山公園
JR徳島駅 徳島城🏯跡
17番井戸寺
本堂と大師堂
おもかげの井戸
16番 観音寺
観音寺山門
コスモス畑 奥に15番 国分寺
国分寺山門
お世話になった 大阪バス
ハ祖大師 岩船地蔵尊
14番 常楽寺
大師堂
大日寺大師堂
しあわせ観音
焼山寺御朱印
大師納経
藤井寺 本堂
藤井寺 大師堂
焼山寺への遍路道 遍路コロガシの険しい山道へ
藤棚
山門
淡路島高速道路 バス車内から撮影