恐羅漢山をいただき、下山したのが11時ちょいすぎ。まだまだ時間があるし、自宅から3時間以上もかかるこの地域に今度いつ来れるか分からないので、おかわりをすることに。 目指すは「深入山」。写真でしか見たことがないが、樹木が殆どなく、草原の様な山。行ってみよう。 駐車場に到着。おー、丸見えじゃん。ささっと登ったと言いたいところですが、勢いこんでペース配分間違え、フーフー言って登りました。 小さい子連れのファミリーやカップルなど多かったですね。いかにも登山然としたオヤジは自分くらいで恥ずかしかったなぁ。
おー、まる見えー
おー、まる見えー
東登山口から登ります。
東登山口から登ります。
周辺の山々も紅葉がすすんでいます。
周辺の山々も紅葉がすすんでいます。
頂上が見えてきました。
頂上が見えてきました。
頂上は、比較的広い広場になっていました。大勢の方が食事を摂っておられました。
頂上は、比較的広い広場になっていました。大勢の方が食事を摂っておられました。
深入山、いただきました。
深入山、いただきました。
帰路は、南登山口に向かって下降します。
帰路は、南登山口に向かって下降します。
頂上手前のピークに立って、パチリ。
頂上手前のピークに立って、パチリ。
心身の健康づくりにいいようです。
心身の健康づくりにいいようです。
おー、まる見えー
東登山口から登ります。
周辺の山々も紅葉がすすんでいます。
頂上が見えてきました。
頂上は、比較的広い広場になっていました。大勢の方が食事を摂っておられました。
深入山、いただきました。
帰路は、南登山口に向かって下降します。
頂上手前のピークに立って、パチリ。
心身の健康づくりにいいようです。