チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
1 時間 7
距離
16.6 km
のぼり / くだり
1425 / 618 m
DAY 2
合計時間
9 時間 2
休憩時間
1 時間 24
距離
5.3 km
のぼり / くだり
989 / 986 m
DAY 3
合計時間
6 時間 53
休憩時間
49
距離
17.5 km
のぼり / くだり
653 / 1500 m
2 45
40
44

活動詳細

すべて見る

今シーズンの登山バスと山小屋の営業が終了し、静まり返った初冬の北岳を広河原から2泊3日の冬季小屋泊で登ってきました。 1日目:夜叉神ゲート〜広河原〜白根御池小屋(冬季小屋泊) 2日目:白根御池小屋〜草すべり〜小太郎山分岐〜肩ノ小屋〜北岳〜小太郎山分岐〜白根御池小屋(冬季小屋泊) 3日目:白根御池小屋〜広河原〜夜叉神ゲート 登山バスの営業が終了したこの時期、北岳登山口の広河原へ行くには林道を片道15キロ、4時間歩かなければなりません。わざわざ林道を4時間歩いてまでして北岳へ登りに行くなんて物好きと思うかもしれませんが、敢えてこの時期に登るのが良いのです。登山者に会うことは稀で、冬季小屋は快適だし、雪もそこそこ積もっていて、シーズン中とは全く違う静寂の北岳を楽しめるのです。 北岳には白根御池小屋の冬季小屋をベースに2日目にアタックしました。前日にも降雪があり、白根御池から上はもう完全な雪山。登山バスが営業終了した11/3以降、入山者はいなかったようでトレースは終始無し。小太郎山分岐で稜線に出ると想定以上に積雪があり、西風が強く寒くてなかなか大変でしたけど、何とか登頂することが出来ました。山頂からの眺望は言わずもがな。今回も好天に恵まれ日本で2番目に高いとこからの絶景は最高でした。 予想通りこの3日間で出会った登山者は一人も居らず北岳を独り占め。誰にも邪魔されず自分の好きなようにゆっくりと北岳を楽しんできました。

北岳・間ノ岳・農鳥岳 先ずは夜叉神のゲートから広河原まで15キロ、4時間の林道歩きです😂ゲートの門番のおじさんに辛口の激励を頂きました❗️
先ずは夜叉神のゲートから広河原まで15キロ、4時間の林道歩きです😂ゲートの門番のおじさんに辛口の激励を頂きました❗️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 最初の難関?夜叉神トンネル👻
最初の難関?夜叉神トンネル👻
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ラッキーなことに夜叉神トンネルの中を歩いてたら、写真に写っている前を歩いている工事関係のおじさんの車に拾って頂き、途中(赤沢)まで乗せてってくれました😆広河原まであと6キロです!夜叉神トンネルを抜けた辺りから雪が降り出してきました❄️
ラッキーなことに夜叉神トンネルの中を歩いてたら、写真に写っている前を歩いている工事関係のおじさんの車に拾って頂き、途中(赤沢)まで乗せてってくれました😆広河原まであと6キロです!夜叉神トンネルを抜けた辺りから雪が降り出してきました❄️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 2時間で広河原まで来れました!
予報通り雪が降ってます。薄っすら雪景色です❄️
2時間で広河原まで来れました! 予報通り雪が降ってます。薄っすら雪景色です❄️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 それでは改めまして出発です!
それでは改めまして出発です!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原からの北岳のビューポイントだけど見えません…
広河原からの北岳のビューポイントだけど見えません…
北岳・間ノ岳・農鳥岳 いつもの吊橋を渡って。
いつもの吊橋を渡って。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 来る時、広河原インフォメーションのバス停の隣に新しい広河原山荘が建っているのが見えました。もう完成したのかな?
来る時、広河原インフォメーションのバス停の隣に新しい広河原山荘が建っているのが見えました。もう完成したのかな?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 シーズン中は恐らく物置小屋であろう冬季小屋。あまり中は綺麗ではありません。因みにトイレは使用可能で、紙もありました。予定では明日ここに泊まるつもりなので、明日飲むビールを置いていったのですが…
シーズン中は恐らく物置小屋であろう冬季小屋。あまり中は綺麗ではありません。因みにトイレは使用可能で、紙もありました。予定では明日ここに泊まるつもりなので、明日飲むビールを置いていったのですが…
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原山荘の左脇から登山道へ入ります。
広河原山荘の左脇から登山道へ入ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 昼頃まで雪は降り続きました。上の方は結構積もってそうで少し心配。多分大丈夫だとは思うけど…
昼頃まで雪は降り続きました。上の方は結構積もってそうで少し心配。多分大丈夫だとは思うけど…
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根御池小屋まであと15分位のとこにある沢で水を汲んでいきます。
白根御池小屋まであと15分位のとこにある沢で水を汲んでいきます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 青空が見えてきました☀️
青空が見えてきました☀️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根御池小屋に到着です。この辺りで5〜10センチくらい雪が積もっています。
白根御池小屋に到着です。この辺りで5〜10センチくらい雪が積もっています。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根お池は凍ってる❄️
白根お池は凍ってる❄️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳は変わらずガスって見えない…
北岳は変わらずガスって見えない…
北岳・間ノ岳・農鳥岳 2階の向かって一番右側の部屋が冬季小屋です。以前泊まった時に置いてあった毛布を当てにしてシュラフは軽量化のため3シーズン用を持ってきたのに、コロナ禍のためか毛布は置いてなかったです。あと、トイレも以前は使えたのにこれもコロナの影響か使えませんでした…
2階の向かって一番右側の部屋が冬季小屋です。以前泊まった時に置いてあった毛布を当てにしてシュラフは軽量化のため3シーズン用を持ってきたのに、コロナ禍のためか毛布は置いてなかったです。あと、トイレも以前は使えたのにこれもコロナの影響か使えませんでした…
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小屋の窓からは鳳凰山の眺めが良いです。
小屋の窓からは鳳凰山の眺めが良いです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 何時ものように夕食後はすることも無いので早めに寝ます💤小屋の中の最低気温は1度。3シーズン用シュラフでも寒くはなかったです。
何時ものように夕食後はすることも無いので早めに寝ます💤小屋の中の最低気温は1度。3シーズン用シュラフでも寒くはなかったです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 2日目の朝です。お天気は良さそうです☀️
北岳に向け先ずは草すべりを登っていきます。
2日目の朝です。お天気は良さそうです☀️ 北岳に向け先ずは草すべりを登っていきます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 夜明け前の一瞬。
夜明け前の一瞬。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 夜明けです☀️
夜明けです☀️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 こちら側から眺めるバットレスもカッコいい!
こちら側から眺めるバットレスもカッコいい!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 積雪量はこの辺りで10〜20センチくらい。まだ夏道が薄っすらと確認できるので夏道通りに進んでいきます。11月4日以降、入山者は居なかったのかトレースは無いです。
積雪量はこの辺りで10〜20センチくらい。まだ夏道が薄っすらと確認できるので夏道通りに進んでいきます。11月4日以降、入山者は居なかったのかトレースは無いです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小太郎尾根分岐で稜線に出ると北岳が目の前に✨
この先積雪量が多く、深いとこで膝くらいまで沈むので歩き辛い。稜線に出た途端、西風も強くて寒い❄️
小太郎尾根分岐で稜線に出ると北岳が目の前に✨ この先積雪量が多く、深いとこで膝くらいまで沈むので歩き辛い。稜線に出た途端、西風も強くて寒い❄️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 日本一🗻
日本一🗻
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰山は雪が少ない。
鳳凰山は雪が少ない。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 甲斐駒も意外と雪は少なそう。
甲斐駒も意外と雪は少なそう。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 仙丈ヶ岳は雪が結構積もってますね。
じっとしていると寒いので、先へ進みます。
仙丈ヶ岳は雪が結構積もってますね。 じっとしていると寒いので、先へ進みます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋に到着。標高3千メートルまで来ました。
雪の多さより寒さが堪えます。ここで装備をストックからピッケルに変更。バラクラバも被ります。
肩の小屋に到着。標高3千メートルまで来ました。 雪の多さより寒さが堪えます。ここで装備をストックからピッケルに変更。バラクラバも被ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳にアタック!
夏道は雪で埋もれ何処か良く分からないので、なるべく雪の少ないとこを、感とGPSを頼りに進んでいきます。
北岳にアタック! 夏道は雪で埋もれ何処か良く分からないので、なるべく雪の少ないとこを、感とGPSを頼りに進んでいきます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 滑落に注意しながら進みます⛏
間ノ岳への稜線も見えてきたし、手前のピークを越えれば山頂まであとわずか。
滑落に注意しながら進みます⛏ 間ノ岳への稜線も見えてきたし、手前のピークを越えれば山頂まであとわずか。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ロックオン!
ロックオン!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 到着🎉
絶景で〜す😆しかし風が強くて寒い❄️
到着🎉 絶景で〜す😆しかし風が強くて寒い❄️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 仙丈と甲斐駒を入れてみて。
仙丈と甲斐駒を入れてみて。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳へと続く稜線✨
間ノ岳の左側に農鳥岳や笊ヶ岳、右側には塩見岳が見えます。
間ノ岳へと続く稜線✨ 間ノ岳の左側に農鳥岳や笊ヶ岳、右側には塩見岳が見えます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 日本No.2から眺めるNo.1は格別です。
日本No.2から眺めるNo.1は格別です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山個別の特定は難しいけど、奥多摩や丹沢の山々が見えている筈。一番手前は、ボーコン沢ノ頭。
山個別の特定は難しいけど、奥多摩や丹沢の山々が見えている筈。一番手前は、ボーコン沢ノ頭。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰三山とその後方に奥秩父山塊。
鳳凰三山とその後方に奥秩父山塊。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 甲斐駒と八ヶ岳、甲斐駒の手前に栗沢山やアサヨ峰、そして小太郎山。
甲斐駒と八ヶ岳、甲斐駒の手前に栗沢山やアサヨ峰、そして小太郎山。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 仙丈ヶ岳とその遥か後方に薄っすらと北アルプス。
仙丈ヶ岳とその遥か後方に薄っすらと北アルプス。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中央アルプス
中央アルプス
北岳・間ノ岳・農鳥岳 続いてアップで。
先ずは間ノ岳。
続いてアップで。 先ずは間ノ岳。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鉄兜、塩見岳
鉄兜、塩見岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 この前登った笊ヶ岳。
その手前右側に農鳥岳。
この前登った笊ヶ岳。 その手前右側に農鳥岳。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 日本一🗻
日本一🗻
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰三山
鳳凰三山
北岳・間ノ岳・農鳥岳 八ヶ岳
八ヶ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 甲斐駒は雪が全然無い。
甲斐駒の手前に栗沢山とアサヨ峰。
甲斐駒は雪が全然無い。 甲斐駒の手前に栗沢山とアサヨ峰。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 最後に山頂を。名残惜しいですが、寒いので写真を一通り撮ったら早々に山頂を後にします🍃
最後に山頂を。名残惜しいですが、寒いので写真を一通り撮ったら早々に山頂を後にします🍃
北岳・間ノ岳・農鳥岳 歩いて来た稜線✨
この時期、北岳を眺めるために広河原から小太郎山やアサヨ峰に登るのもいいかも… 小太郎山は北岳とセットかな。
歩いて来た稜線✨ この時期、北岳を眺めるために広河原から小太郎山やアサヨ峰に登るのもいいかも… 小太郎山は北岳とセットかな。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小太郎尾根分岐より北岳を振り返って。
小太郎尾根分岐より北岳を振り返って。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小太郎山分岐で富士山は見納め。
小太郎山分岐で富士山は見納め。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 甲斐駒も見納め。
甲斐駒も見納め。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 仙丈ヶ岳も。
仙丈ヶ岳も。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 草すべりに入ると風は収まりました。
草すべりに入ると風は収まりました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 お池が見えてきました。
お池が見えてきました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根御池小屋に戻ってきました。当初の予定ではこの日は広河原山荘まで下りて、そこの冬季小屋に泊まる予定でビールはそこに置いてきましたが、もうへとへとに疲れたのでこの日も白根御池小屋の冬季小屋に泊まることにしました。この後、荷物を置いて近くの沢に水を汲みに。
白根御池小屋に戻ってきました。当初の予定ではこの日は広河原山荘まで下りて、そこの冬季小屋に泊まる予定でビールはそこに置いてきましたが、もうへとへとに疲れたのでこの日も白根御池小屋の冬季小屋に泊まることにしました。この後、荷物を置いて近くの沢に水を汲みに。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 夕暮れ前の北岳。
さっきまであそこにいたんだ!

この日は疲れたせいなのか食欲もあまり無かったので、軽く食事を済ませ、直ぐ寝ました💤
夕暮れ前の北岳。 さっきまであそこにいたんだ! この日は疲れたせいなのか食欲もあまり無かったので、軽く食事を済ませ、直ぐ寝ました💤
北岳・間ノ岳・農鳥岳 最終日の朝です☀️
二晩お世話になりました🙏
最終日の朝です☀️ 二晩お世話になりました🙏
北岳・間ノ岳・農鳥岳 帰ります!
帰ります!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原山荘に到着
広河原山荘に到着
北岳・間ノ岳・農鳥岳 今度は吊橋を逆にから渡って。
今度は吊橋を逆にから渡って。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原の北岳のビューポイントから。
この日は北岳が綺麗に良く見えてました✨
広河原の北岳のビューポイントから。 この日は北岳が綺麗に良く見えてました✨
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原から夜叉神のゲートまで4時間の林道歩き。退屈なので音楽を聴きながら歩きます🎶
広河原から夜叉神のゲートまで4時間の林道歩き。退屈なので音楽を聴きながら歩きます🎶
北岳・間ノ岳・農鳥岳 正面に間ノ岳。
正面に間ノ岳。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 続いて農鳥岳。
続いて農鳥岳。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥岳と間ノ岳のツーショット。
農鳥岳と間ノ岳のツーショット。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鷲ノ住山登山口を通過。
鷲ノ住山登山口を通過。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳と間ノ岳の最後のビューポイント。
北岳と間ノ岳の最後のビューポイント。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 最後の難関、夜叉神トンネル👻
トンネルを抜ければ、ゴールは近い!
最後の難関、夜叉神トンネル👻 トンネルを抜ければ、ゴールは近い!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ゴール🎉
今回も最高の北岳山行となりました😉
ゴール🎉 今回も最高の北岳山行となりました😉

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。