くるっと一回り。あっという間の一周やけど鎖やら細い尾根やら、景色も最高でした。 無明橋は片側切れ落ちてはいるものの木がしげっていて高度感はそんなに無かったかな😆 むしろその後にでてきたやせ尾根の方が個人的には何かフワッとしました♪Bダッシュしてたら知らんまに足元なくなってるみたいな😅落ちたら冗談じゃすみませんね。 高城からの下りはあっちゅう間。登り始めは薄曇りやったけど途中から気持ちよく晴れて楽しい時間でした!
1/22
2021.11.14(日) 09:04
2/22
2021.11.14(日) 09:05
川を渡ってスタートです
川を渡ってスタートです
3/22
2021.11.14(日) 09:16
意外とすぐ
意外とすぐ
4/22
2021.11.14(日) 09:18
まだ薄曇りですね
まだ薄曇りですね
5/22
2021.11.14(日) 09:19
6/22
2021.11.14(日) 09:20
7/22
2021.11.14(日) 09:26
8/22
2021.11.14(日) 09:27
9/22
2021.11.14(日) 09:27
物理的にはどれくらいまで耐えられるのでしょうね?
物理的にはどれくらいまで耐えられるのでしょうね?
10/22
2021.11.14(日) 09:28
11/22
2021.11.14(日) 09:30
12/22
2021.11.14(日) 09:30
13/22
2021.11.14(日) 09:33
14/22
2021.11.14(日) 09:41
15/22
2021.11.14(日) 09:42
16/22
2021.11.14(日) 09:43
晴れてきた☀️
晴れてきた☀️
17/22
2021.11.14(日) 09:48
こっちの方が怖い
こっちの方が怖い
18/22
2021.11.14(日) 09:52
19/22
2021.11.14(日) 09:52
20/22
2021.11.14(日) 09:54
21/22
2021.11.14(日) 10:01
22/22
2021.11.14(日) 10:10
あっという間でした
あっという間でした
川を渡ってスタートです
意外とすぐ
まだ薄曇りですね
物理的にはどれくらいまで耐えられるのでしょうね?
晴れてきた☀️
こっちの方が怖い
あっという間でした
この活動日記で通ったコース
高城-中山仙境下山口 周回コース
- 2時間03分
- 2.5 km
- 266 m
体力度
1