西国街道👣わらじ旅🔟 福山〜備中

2021.11.13(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:35

距離

18.5km

のぼり

215m

くだり

188m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 35
休憩時間
1 時間 6
距離
18.5 km
のぼり / くだり
215 / 188 m
2 26
2 43

活動詳細

すべて見る

 歩き続けてきた西国街道(広島県安芸・備後)の旅も10回目。今回をもって終了となる。  福山芦田川河畔から、いにしえの町神辺を通り、岡山県井原へ。  歌川広重の「東海道五十三次」「中山道六十九次」で江戸時代の旅の気分に浸りながら、このシリーズを締めくくろう。  1️⃣ 12/24 西広島〜廿日市  2️⃣ 1/9 廿日市〜大竹小瀬川  3️⃣ 4/10 西広島〜広島駅  4️⃣ 5/4 広島駅〜瀬野  5️⃣ 5/22 瀬野〜西条  6️⃣ 6/20 西条〜本郷  7️⃣ 7/11 本郷〜尾道  8️⃣ 7/18 岩国〜大竹  9️⃣ 9/19 尾道〜福山  🔟 11/13 福山〜備中井原

福山市 安芸から備後へ…
東に向かう旅は、ついに国境をこえ、備中へと向かいます。
安芸から備後へ… 東に向かう旅は、ついに国境をこえ、備中へと向かいます。
福山市 さあ、芦田川河川敷から出発。
このガイドブックにもお世話になりました。
装丁が甘く、ページが外れまくってポロポロ。
さあ、芦田川河川敷から出発。 このガイドブックにもお世話になりました。 装丁が甘く、ページが外れまくってポロポロ。
福山市 散歩中の🐕と、ちょっと仲良く。
散歩中の🐕と、ちょっと仲良く。
福山市 芦田川を渡ります。山手橋。
芦田川を渡ります。山手橋。
福山市 街道は土手の内側ですが、車道で見どころもなく、ここは川原の道を行こう。
街道は土手の内側ですが、車道で見どころもなく、ここは川原の道を行こう。
福山市 上流、横尾・神辺方向。
上流、横尾・神辺方向。
福山市 下流振り返ると、水面キラキラ✨✨✨
下流振り返ると、水面キラキラ✨✨✨
福山市 川原の花
旅人たちも路傍の花に癒やされながら、歩みを進めたことでしょう。
川原の花 旅人たちも路傍の花に癒やされながら、歩みを進めたことでしょう。
福山市 山陽道の下をくぐります。
山陽道の下をくぐります。
福山市 風になびき…
風になびき…
福山市 波立ち…
波立ち…
福山市 この少し上流に、渡し場があった。
この少し上流に、渡し場があった。
福山市 大社道分かれ。
出雲の人々もお伊勢参りには、山陰道をとらず、ここまで来て山陽道を歩いたそうな。
大社道分かれ。 出雲の人々もお伊勢参りには、山陰道をとらず、ここまで来て山陽道を歩いたそうな。
福山市 横尾にも、古い町並み。
横尾にも、古い町並み。
福山市 いい感じ😚
いい感じ😚
福山市 時空の歪みに入り込んだ😳
時空の歪みに入り込んだ😳
福山市 福塩線そばには造り酒屋。
福塩線そばには造り酒屋。
福山市 同じ趣味の方々、西国街道ウォーカー👣
同じ趣味の方々、西国街道ウォーカー👣
福山市 で、でかい。天理教。
先週、奈良の本部を見たばかり。
で、でかい。天理教。 先週、奈良の本部を見たばかり。
福山市 丙里池
丙里池
福山市 神辺城があった黄葉山(こうようざん)。
登ってやろうじゃないの。
神辺城があった黄葉山(こうようざん)。 登ってやろうじゃないの。
福山市 ここから⛩️
ここから⛩️
福山市 黄ならぬ、赤い葉が出迎えて…
黄ならぬ、赤い葉が出迎えて…
福山市 おお😲 城主の気分。
おお😲 城主の気分。
福山市 こないなっとりま。
室町時代前期からの中世山城。
こないなっとりま。 室町時代前期からの中世山城。
福山市 小春日和にまったり。
小春日和にまったり。
福山市 鬼門櫓跡からの絶景😃
高い山のない吉備高原へ続く平坦な山並み。
鬼門櫓跡からの絶景😃 高い山のない吉備高原へ続く平坦な山並み。
福山市 世羅台地側も似たりよったり。
ひときわ蛇円山。
眼下の神辺に下りましょう。
世羅台地側も似たりよったり。 ひときわ蛇円山。 眼下の神辺に下りましょう。
福山市 天別豊姫神社。
雅楽が流れています。
でも新羅系かな? 百済系かな?
天別豊姫神社。 雅楽が流れています。 でも新羅系かな? 百済系かな?
福山市 神辺がこんないにしえの町とは知らなかった。
神辺がこんないにしえの町とは知らなかった。
福山市 こう見えて、歯医者さん😬
こう見えて、歯医者さん😬
福山市 広島県の西に住んでいると、なかなかご縁のないこの辺り。
広島県の西に住んでいると、なかなかご縁のないこの辺り。
福山市 西国街道の本陣もあります。
本陣、大名が泊まる宿場町。
西国街道の本陣もあります。 本陣、大名が泊まる宿場町。
福山市 本陣、西から
玖波・廿日市・広島…
本陣、西から 玖波・廿日市・広島…
福山市 海田・四日市(西条)・本郷…
海田・四日市(西条)・本郷…
福山市 三原・尾道・今津(松永)…
三原・尾道・今津(松永)…
福山市 そして神戸。
🎶パパヤパヤパヤパパーヤー

じゃのうて、ここ神辺じゃ!
そして神戸。 🎶パパヤパヤパヤパパーヤー じゃのうて、ここ神辺じゃ!
福山市 …というそうです。
…というそうです。
福山市 おお😳 ナマコアート…
おお😳 ナマコアート…
福山市 格子の家々…
格子の家々…
福山市 造り酒屋
造り酒屋
福山市 天宝一!
天宝一!
福山市 饅頭屋! しかも茶山饅頭。
饅頭屋! しかも茶山饅頭。
福山市 廉塾  &  菅茶山旧宅。
廉塾 & 菅茶山旧宅。
福山市 なんか、大学生がぎょうさん。
なんか、大学生がぎょうさん。
福山市 ボランティアガイド土屋太鳳ちゃんに説明を受けました😍
講堂の濡縁で。
ボランティアガイド土屋太鳳ちゃんに説明を受けました😍 講堂の濡縁で。
福山市 大坂・京都で学び、帰ってきて開塾した
朱子学のセンセ。
大坂・京都で学び、帰ってきて開塾した 朱子学のセンセ。
福山市 ちなみに朱子学は、儒学の中でも最も権力者寄り。
だから林羅山をトップに置いた江戸幕府。
ちなみに朱子学は、儒学の中でも最も権力者寄り。 だから林羅山をトップに置いた江戸幕府。
福山市 身分で人を上下に分けるのは当然!
身分で人を上下に分けるのは当然!
福山市 だから茶山センセ、松平定信のお墨付き。
で、塾生も集まった。
だから茶山センセ、松平定信のお墨付き。 で、塾生も集まった。
福山市 水は方円の器に随う。
手水鉢は茶山の教えを表している、
と太鳳ちゃん♥
水は方円の器に随う。 手水鉢は茶山の教えを表している、 と太鳳ちゃん♥
福山市 人間、円い環境では円くなり、四角い環境では四角いくなる。あたかも水のように。
人間、円い環境では円くなり、四角い環境では四角いくなる。あたかも水のように。
福山市 当時神辺は、ヤンキーのたまり場。
やれ、昼間から若いのが飲む!打つ!買う!
当時神辺は、ヤンキーのたまり場。 やれ、昼間から若いのが飲む!打つ!買う!
福山市 それが教えの広まりとともに、いい街になったと、太鳳ちゃん♥
それが教えの広まりとともに、いい街になったと、太鳳ちゃん♥
福山市 一里塚跡。
こんな感じだって。
一里塚跡。 こんな感じだって。
福山市 この先、ガイドブックにも案内がなく、
高屋川の土手をひたすら岡山県へ向かいます。
この先、ガイドブックにも案内がなく、 高屋川の土手をひたすら岡山県へ向かいます。
福山市 川辺の情景を楽しみながら😄
車も少ないし。
川辺の情景を楽しみながら😄 車も少ないし。
福山市 サギちゃん、カモちゃん。
サギのカモにはならぬよう…🤣
サギちゃん、カモちゃん。 サギのカモにはならぬよう…🤣
福山市 どうぞ福山のゴミは、福山のモンで。
どうぞ福山のゴミは、福山のモンで。
福山市 旅人と同じように、一休み。
旅人と同じように、一休み。
福山市 川沿いを離れ、国道へ。
福山市神辺町から…
川沿いを離れ、国道へ。 福山市神辺町から…
福山市 ついに備中国、岡山県へ。
ついに備中国、岡山県へ。
福山市 西から東へ…
広島県を突破したぞ!
西から東へ… 広島県を突破したぞ!
福山市 井原は、「子守唄の里」
井原は、「子守唄の里」
福山市 この高屋の地に歌い継がれてきた歌。
この地出身の若き声楽家が山田耕筰の前で歌い、世に出された。
この高屋の地に歌い継がれてきた歌。 この地出身の若き声楽家が山田耕筰の前で歌い、世に出された。
福山市 🎶ねんねこしゃっしゃりま〜せ〜
階段を上がると流れる「中国地方の子守唄」
中学の音楽で習ったよなあ〜。
🎶ねんねこしゃっしゃりま〜せ〜 階段を上がると流れる「中国地方の子守唄」 中学の音楽で習ったよなあ〜。
福山市 かわいらしい井原鉄道で帰ります。
なお乗り継ぎの福塩線も初めて😄
かわいらしい井原鉄道で帰ります。 なお乗り継ぎの福塩線も初めて😄
福山市 歩き通した(安芸・備後だけやけど)西国街道。
旅にあこがれ、そのわらじ履きの足だけを頼り
に我が家を出て目的地に向かう人々の気持ちが少し分かったような…
歩き通した(安芸・備後だけやけど)西国街道。 旅にあこがれ、そのわらじ履きの足だけを頼り に我が家を出て目的地に向かう人々の気持ちが少し分かったような…
福山市 疲れても…
(正直言ってわらじ履き、足が痛くて
 半日以上は無理🤣)
疲れても… (正直言ってわらじ履き、足が痛くて  半日以上は無理🤣)
福山市 雨に打たれても…
雨に打たれても…
福山市 雪が阻んでも…
雪が阻んでも…
福山市 感動し…
感動し…
福山市 日頃にない贅沢をし…
日頃にない贅沢をし…
福山市 非日常の毎日を過ごす、
非日常の毎日を過ごす、
福山市 一生に一度の旅。
一生に一度の旅。
福山市 生きる歓びの旅。
生きる歓びの旅。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。