牛奥ノ雁ヶ腹摺山・雁ヶ腹摺山・姥子山-2021.11.13

2021.11.13(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 36
休憩時間
1 時間 59
距離
14.4 km
のぼり / くだり
1577 / 1575 m
44
36
33
25
30
22
27
20
20
13

活動詳細

すべて見る

春先に、“丑年の今年、牛奥ノ雁ヶ腹摺山に登る”という計画を立てたけど雨で延期になっていたので、なんとか今年中にリベンジしてきました😉 牛奥ノ雁ヶ腹摺山だけではあっさりなので、ただの雁ヶ腹摺山と姥子山もセットで登りました☝️ 大峠駐車場をベースに東西それぞれピストンするルート😌 大峠駐車場は10台程度しか停められないので、5:20頃着いたときは残り1〜2台の空きでギリギリ停められました😅 停められなかった車は、ずらーっと林道に路駐する感じになります💡 朝から晩までずっと快晴で、要所要所で富士山や南アルプスなどがよく見えて、登山人生最高の天気だったかも☀ 下山後は、都留市の「より道の湯」で汗を流し、河口湖まで移動して「ほうとう不動 河口湖北本店」でほうとうなどを食べました🍴 その後は、河口湖畔のもみじ回廊で開催されている河口湖紅葉まつりに立ち寄って、ライトアップされたもみじなどを見てから帰りました😌

雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峠駐車場から見える富士山。写真撮影だけのために訪れる人もいた
大峠駐車場から見える富士山。写真撮影だけのために訪れる人もいた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峠駐車場は6時の時点で満車(詰めればあと1台は停められるけど…マナーは守ってほしい)
大峠駐車場は6時の時点で満車(詰めればあと1台は停められるけど…マナーは守ってほしい)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 駐車場前にある登山口からスタート。
大峠からは、東(雁ヶ腹摺山、姥子山)に向かう登山口と、西(黒岳、牛奥ノ雁ヶ腹摺山)に向かう登山口がある。まずは東へ向かう
駐車場前にある登山口からスタート。 大峠からは、東(雁ヶ腹摺山、姥子山)に向かう登山口と、西(黒岳、牛奥ノ雁ヶ腹摺山)に向かう登山口がある。まずは東へ向かう
雁ヶ腹摺山・岩殿山 程なくして山肌が染まり始めた
程なくして山肌が染まり始めた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山も染まっていたけど、展望がなかなか開けない
富士山も染まっていたけど、展望がなかなか開けない
雁ヶ腹摺山・岩殿山 神々しい朝を迎える
神々しい朝を迎える
雁ヶ腹摺山・岩殿山 やっと開けたけど、赤富士は終わり
やっと開けたけど、赤富士は終わり
雁ヶ腹摺山・岩殿山 標高を上げると、南アルプス深南部が見えた
標高を上げると、南アルプス深南部が見えた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山も裾野まですっきり見えるように
富士山も裾野まですっきり見えるように
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山アップ。手前には三ッ峠山のアンテナが見える
富士山アップ。手前には三ッ峠山のアンテナが見える
雁ヶ腹摺山・岩殿山 雁ヶ腹摺山山頂手前の姥子山への分岐。まずは雁ヶ腹摺山に向かう
雁ヶ腹摺山山頂手前の姥子山への分岐。まずは雁ヶ腹摺山に向かう
雁ヶ腹摺山・岩殿山 雁ヶ腹摺山山頂に到着
雁ヶ腹摺山山頂に到着
雁ヶ腹摺山・岩殿山 雁ヶ腹摺山からの富士山。500円硬貨ができる直前の500円札のモデルらしい
雁ヶ腹摺山からの富士山。500円硬貨ができる直前の500円札のモデルらしい
雁ヶ腹摺山・岩殿山 姥子山に向けてグイグイ下りる
姥子山に向けてグイグイ下りる
雁ヶ腹摺山・岩殿山 一旦林道に出る
一旦林道に出る
雁ヶ腹摺山・岩殿山 林道を渡ると、姥子山への登り返し(30m程度)
林道を渡ると、姥子山への登り返し(30m程度)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 わりと岩場が楽しい
わりと岩場が楽しい
雁ヶ腹摺山・岩殿山 姥子山山頂に到着。左奥が雁ヶ腹摺山
姥子山山頂に到着。左奥が雁ヶ腹摺山
雁ヶ腹摺山・岩殿山 標高は高くないけど、遮るものがないので富士山がよく見える
標高は高くないけど、遮るものがないので富士山がよく見える
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大月や都留方面の眺め。奥には丹沢山塊も見える
大月や都留方面の眺め。奥には丹沢山塊も見える
雁ヶ腹摺山・岩殿山 姥子山を後にして、雁ヶ腹摺山に登り返す
姥子山を後にして、雁ヶ腹摺山に登り返す
雁ヶ腹摺山・岩殿山 結構疲れる
結構疲れる
雁ヶ腹摺山・岩殿山 雁ヶ腹摺山山頂手前の分岐に到着。ここから大峠に戻る
雁ヶ腹摺山山頂手前の分岐に到着。ここから大峠に戻る
雁ヶ腹摺山・岩殿山 かなり冷え込んでいるので、至るところに霜柱ができていた
かなり冷え込んでいるので、至るところに霜柱ができていた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峠駐車場に下りてきた。ずらっと路駐も増えていた
大峠駐車場に下りてきた。ずらっと路駐も増えていた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 今度は本日のメインの牛奥ノ雁ヶ腹摺山に向けて登る。まずは黒岳を目指す
今度は本日のメインの牛奥ノ雁ヶ腹摺山に向けて登る。まずは黒岳を目指す
雁ヶ腹摺山・岩殿山 途中の小ピーク、赤岩ノ丸に到着
途中の小ピーク、赤岩ノ丸に到着
雁ヶ腹摺山・岩殿山 まさに林立している
まさに林立している
雁ヶ腹摺山・岩殿山 日陰は苔も生き生き
日陰は苔も生き生き
雁ヶ腹摺山・岩殿山 稜線に出た
稜線に出た
雁ヶ腹摺山・岩殿山 黒岳山頂に到着。眺望はないので、そそくさと牛奥ノ雁ヶ腹摺山に向かう
黒岳山頂に到着。眺望はないので、そそくさと牛奥ノ雁ヶ腹摺山に向かう
雁ヶ腹摺山・岩殿山 開けたところから南アルプス全景
開けたところから南アルプス全景
雁ヶ腹摺山・岩殿山 白峰三山、甲斐駒・仙丈、鳳凰三山アップ
白峰三山、甲斐駒・仙丈、鳳凰三山アップ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 稜線を歩いていく
稜線を歩いていく
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ちょっと視界が開けたところから見えた丹沢山塊
ちょっと視界が開けたところから見えた丹沢山塊
雁ヶ腹摺山・岩殿山 黒岳〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山の中間にあるピーク、川胡桃沢の頭に到着
黒岳〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山の中間にあるピーク、川胡桃沢の頭に到着
雁ヶ腹摺山・岩殿山 更に進むと、牛奥ノ雁ヶ腹摺山の笹原が見えてきた
更に進むと、牛奥ノ雁ヶ腹摺山の笹原が見えてきた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 三頭山もいつか登らねば(奥多摩ハイカーバッジのラスト1座)
三頭山もいつか登らねば(奥多摩ハイカーバッジのラスト1座)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 都心のビル群も見えた
都心のビル群も見えた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 南八ヶ岳もよく見えた
南八ヶ岳もよく見えた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 牛奥ノ雁ヶ腹摺山への最後のアプローチ
牛奥ノ雁ヶ腹摺山への最後のアプローチ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 牛奥ノ雁ヶ腹摺山山頂に到着
牛奥ノ雁ヶ腹摺山山頂に到着
雁ヶ腹摺山・岩殿山 山頂は開けていて眺望がいい
山頂は開けていて眺望がいい
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山アップ
富士山アップ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 気持ちのいい快晴。なるべく風の当たらない場所でお昼休憩
気持ちのいい快晴。なるべく風の当たらない場所でお昼休憩
雁ヶ腹摺山・岩殿山 牛奥ノ雁ヶ腹摺山で牛肉を食べる
牛奥ノ雁ヶ腹摺山で牛肉を食べる
雁ヶ腹摺山・岩殿山 まずは牛タン
まずは牛タン
雁ヶ腹摺山・岩殿山 そしてカルビ
そしてカルビ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 いただきものの阿蘇ジャージー牛乳のお菓子で牛尽くし
いただきものの阿蘇ジャージー牛乳のお菓子で牛尽くし
雁ヶ腹摺山・岩殿山 山友さんは高菜チャーハンを作ってくれた。玉子が絡んでメッチャ美味しい
山友さんは高菜チャーハンを作ってくれた。玉子が絡んでメッチャ美味しい
雁ヶ腹摺山・岩殿山 名残惜しいけど下山する
名残惜しいけど下山する
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峠に下りる分岐まで戻ってきた
大峠に下りる分岐まで戻ってきた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 あとは無心に下りるのみ
あとは無心に下りるのみ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 でもこの日の各所の下りは落ち葉に隠れる石や根っこに悩まされる
でもこの日の各所の下りは落ち葉に隠れる石や根っこに悩まされる
雁ヶ腹摺山・岩殿山 駐車場に到着
駐車場に到着
雁ヶ腹摺山・岩殿山 都留市にある「より道の湯」で汗を流す
都留市にある「より道の湯」で汗を流す
雁ヶ腹摺山・岩殿山 河口湖の近くにある「ほうとう不動  河口湖北本店」。最初は「東恋路店」に行ったけど、混雑で入場規制がかかり、本店を案内された。こちらもかなり並んでいた
河口湖の近くにある「ほうとう不動 河口湖北本店」。最初は「東恋路店」に行ったけど、混雑で入場規制がかかり、本店を案内された。こちらもかなり並んでいた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ほうとうは1種類しかないこだわりよう。混雑による繁忙のため大盛りは提供していないとのことなので、いなりとご飯を追加
ほうとうは1種類しかないこだわりよう。混雑による繁忙のため大盛りは提供していないとのことなので、いなりとご飯を追加
雁ヶ腹摺山・岩殿山 河口湖畔のもみじ回廊では河口湖紅葉まつりが開催されていて、もみじがライトアップされている
河口湖畔のもみじ回廊では河口湖紅葉まつりが開催されていて、もみじがライトアップされている
雁ヶ腹摺山・岩殿山 鮮やかに色づいていた
鮮やかに色づいていた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 緑、黄色、赤と、色づき具合は様々
緑、黄色、赤と、色づき具合は様々
雁ヶ腹摺山・岩殿山 緑の中に先っぽだけ赤とか
緑の中に先っぽだけ赤とか
雁ヶ腹摺山・岩殿山 回廊の一番奥の方は、緑が多め。全体的にはもう少ししたら見頃
回廊の一番奥の方は、緑が多め。全体的にはもう少ししたら見頃
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大きなイチョウが鮮やかに黄色く色づいていた
大きなイチョウが鮮やかに黄色く色づいていた
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ふっくらたわわなもみじの葉
ふっくらたわわなもみじの葉
雁ヶ腹摺山・岩殿山 作り物のように赤い
作り物のように赤い
雁ヶ腹摺山・岩殿山 もみじ回廊付近の街路樹も真っ赤に色づき、ライトアップされている
もみじ回廊付近の街路樹も真っ赤に色づき、ライトアップされている

活動の装備

  • キャラバン(caravan)
    C1-02S ブラウン

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。