心見茶屋跡 戻る 次へ

奥駈道①(大天井ヶ岳・高城山・青根ヶ峰・四寸岩山)の写真

2021.11.13(土) 09:12

心見茶屋跡

この写真を含む活動日記

24
25

06:50

22.3 km

1823 m

奥駈道①(大天井ヶ岳・高城山・青根ヶ峰・四寸岩山)

大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) (奈良)

2021.11.13(土) 日帰り

奥駈道を吉野から本宮まで縦走したいとかねがね思っているのですが、一度に行くには日数や宿泊、荷物の重量など難しい事が多く、いつまでもできないので分割して歩いて行くことにしました。 今回は吉野駅から大天井ヶ岳を経て五番関まで。 近鉄吉野線の始発に乗り6:35吉野駅着。本当は六田駅柳の渡しからですが1時間長くなるので吉野駅から。昨夜の雨と本日曇天であまり登山日和ではありません。 久しぶりの吉野山七曲りの坂道を登ります。金峯山寺は修復中。奥千本を経て1時間20分で高城山着。紅葉の名所で早朝にもかかわらずけっこう人が来ています。 水分神社、金峰神社、2時間で青根ヶ峰着。ここを越えると人がいなくなります。心見茶屋跡から奥駈道登山道へ。緩やかな登りと車道歩きに慣れた体に堪える急登、約3時間で四寸岩山着。両側に山並みが見えます。 ここからは長い稜線歩き、気温が上がらす1枚着足します。足摺宿を通過、ニ蔵宿(百丁茶屋)過ぎて標識通りに右へ、長い急登が始まります。モノレール線が大天井ヶ岳へ導いてくれますが、路面は濡れた落ち葉で滑るしたまに道消えます。そして寒いと思ったらところどころに雪が…そういえば近くにスキー場あったなーと。 約5時間で大天井ヶ岳着。けっこうしんどい登りでした。あとは滑る下り、一度落ち葉の下の木の根踏んですてんと行きました。 五番関を右へ折り、毛又橋、母公堂、ごろごろ水場から今登った大きな山型の大天井ヶ岳がよく見えます。 洞川バスセンター着。バスにて近鉄下市口駅へ、バス代1300円也。