貉平から周回、鳥甲山

2021.11.11(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間
休憩時間
23
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1491 / 1493 m
1 48
50
18
1 18
1 1

活動詳細

すべて見る

この日、行きたかったのは、 阿賀町や三条下田山塊に座する新潟100名山の まだ未踏の山々でした。 しかし、天候と使える時間を考えると 自分の中でのベストは紅葉の終わりかけた 秋山郷の岩峰となりました。 先月後半の以東岳山行後、高熱でダウン🏥 良い時期の10日程を棒に振ってしまいました😥 (※感染症ではありませんでした) やっと来れた山。 上越側から越後山脈に流れていく雲を見ながら、 鳥甲山の山歩きを独り占め。 まだ登山を始めたばかりの頃にこの山を歩き、 登山道の印ではないピンクテープに翻弄された 苦い経験を思い出していました😅 ザック重量 : 約 9㎏ 携行水量 : 約 2.2㍑(0.7㍑位残) 水場× 前回の鳥甲山 登山 : 2015.11.16

鳥甲山 貉平登山口
貉平登山口
鳥甲山 急登のブナ林を抜け振り返ると
テーブルマウンテンの苗場山を展望出来る。
急登のブナ林を抜け振り返ると テーブルマウンテンの苗場山を展望出来る。
鳥甲山 小水の頭
小水の頭
鳥甲山 ガレ場が現れる。
ガレ場が現れる。
鳥甲山 鎖に掴まりながら登っていく。
鎖に掴まりながら登っていく。
鳥甲山 山頂はまだ見えないが
そそり立つ山容を見ながら進む。
山頂はまだ見えないが そそり立つ山容を見ながら進む。
鳥甲山 登山口からの急登がよく分かる。
左に大岩山、右奥には佐武流山が見える。
登山口からの急登がよく分かる。 左に大岩山、右奥には佐武流山が見える。
鳥甲山 切明温泉から志賀高原への縦走路。
いつか歩いてみたい道です。
切明温泉から志賀高原への縦走路。 いつか歩いてみたい道です。
鳥甲山 岩稜の痩せ尾根道。
岩稜の痩せ尾根道。
鳥甲山 白クラの頭に到着。
展望も無く、肌寒いので
休息しないで前進する。
白クラの頭に到着。 展望も無く、肌寒いので 休息しないで前進する。
鳥甲山 針葉樹の中に雪ありました。
針葉樹の中に雪ありました。
鳥甲山 妻有から中越の中心が見える。
右には越後三山も。
妻有から中越の中心が見える。 右には越後三山も。
鳥甲山 カミソリ岩手前から見た鳥甲山の山頂。
カミソリ岩手前から見た鳥甲山の山頂。
鳥甲山 岩を回り込むように進む。
岩を回り込むように進む。
鳥甲山 難所を無事に通過。
難所を無事に通過。
鳥甲山 ワイヤーが張られている馬の背。
ワイヤーが張られている馬の背。
鳥甲山 白砂分岐
白砂分岐
鳥甲山 山頂の展望はあまり良くない。
山頂の展望はあまり良くない。
鳥甲山 鳥甲山の山頂標柱。
鳥甲山の山頂標柱。
鳥甲山 2等三角点と標柱。
2等三角点と標柱。
鳥甲山 志賀高原方面。
右は焼額スキー場のゲレンデ。
志賀高原方面。 右は焼額スキー場のゲレンデ。
鳥甲山 赤クラの頭へ下ります。
赤クラの頭へ下ります。
鳥甲山 振り返り見る鳥甲山山頂。
振り返り見る鳥甲山山頂。
鳥甲山 高度感あります👍
高度感あります👍
鳥甲山 中津川の最上流部方面。
来秋は中津川渓谷を歩こう🍁
中津川の最上流部方面。 来秋は中津川渓谷を歩こう🍁
鳥甲山 右側は切れ落ちているので注意。
右側は切れ落ちているので注意。
鳥甲山 集落をズームで撮る📷
集落をズームで撮る📷
鳥甲山 赤クラの肩からの景色。
赤クラの肩からの景色。
鳥甲山 屋敷登山口へ下ります。
落ち葉🍂で足を取られる💦
屋敷登山口へ下ります。 落ち葉🍂で足を取られる💦
鳥甲山 屋敷登山口に下山。
屋敷登山口に下山。
鳥甲山 舗装された林道を約6km歩いて貉平へ。
舗装された林道を約6km歩いて貉平へ。
鳥甲山 もう少し紅葉🍁が楽しめると思ってた…
林道脇もほとんど落葉してました。
もう少し紅葉🍁が楽しめると思ってた… 林道脇もほとんど落葉してました。
鳥甲山 林道はガードケーブル等の撤去作業中でした。
林道はガードケーブル等の撤去作業中でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。