雪の赤岳!美味しいステーキ!赤岳鉱泉!

2017.12.09(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 5
休憩時間
2 時間 36
距離
11.9 km
のぼり / くだり
1515 / 788 m
DAY 2
合計時間
8 時間 50
休憩時間
53
距離
14.7 km
のぼり / くだり
1027 / 1756 m

活動詳細

すべて見る

1泊2日で赤岳へ! 初日は地蔵尾根から赤岳、文三郎尾根を下山。 気温が低く、風も強く、寒すぎて休憩が出来ませんでした。 夜は赤岳鉱泉に泊まり、名物のステーキを食す!! 2日目は、朝食を食べたら速攻で出発して硫黄岳へ。 昨日とはうって変わって晴天!相変わらずの強風ではありましたが、昨日の寒さに比べたらかなり優しさがありました。 赤岳へ続く縦走路をちょっとだけ下見で進んでみるつもりが、結局赤岳まで縦走してしまいました。 赤岳頂上山荘の脇では、湯を沸かしてカップラーメンを食べている人も。(笑) やっぱりこの日は登山日和でした。昨日の天候ではありえない光景でした。 2日間、雪山の魅力を思いっきり満喫できました! いつも、雪山は先輩方に連れていってもらいました。 今回は初めて、自分たちの力で行く山登りでした。 登頂から下山まで、無事に完結できて本当に嬉しかったです! 357さん、とっても頼りになりました。ありがとう! 今後、できるようになりたいこと、悪天候に余裕を持って対応できること。ノートレースでも歩けるようになること。 硫黄から赤岳まで縦走した2日目は、晴天の上、トレースバッチリでした。 もし状況が1日目のような天気だったら…。トレースが無かったら…。 強風の痩せ尾根や、雪どっさりのトラバースも、歩けなかったかもしれません。 自分で的確にルートを見出して、最初から最後までトレースを刻めるようになったら、行ける山も増えるのかなって思いました。 雪山の、良い天気と悪い天気との違いも今回身をもって実感! 本当に悪い天気の時はかなりやばい>< 下手したらあっさり遭難しそうです。 より安全に雪山を楽しむためにも、もっと研究しなきゃと思いました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。