「青い山脈・白き峰 秘境 浮島の池」 白木峰 2021-11-07

2021.11.07(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 53
休憩時間
57
距離
13.5 km
のぼり / くだり
1067 / 1085 m
22
1 15
1 22
17
22
1 10
1 6

活動詳細

すべて見る

久しぶりの山登りができる日。天気予報は完璧な晴れ❗️ この日は、日頃から眺める山々、そしてこれから登りたい山々と一度に会うことができる山に行こうと狙っていました。 白山、御嶽山、乗鞍岳、焼岳、立山…。そして、先日の立山、燕岳から眺めた薬師岳、白馬岳、穂高連峰、槍ヶ岳がここからなら、いっぺんに眺めることができます。 また、最近は水と山の相性の良さにハマっていまして、その観点からこの山に行きたいという気持ちが高まっていました。 晩秋の終わりかけの紅葉も相まって、気持ちのいい山歩きを満喫してきました😊 冬の気配は日増しに強くなってきていますね。

白木峰・小白木峰 酷道とも呼べる山道を進むこと約40分くらい。
対向車が来たらどうしようかと思うくらいの道中、白木峰の駐車場を目指して…。大変だけど、景色は素晴らしい❗️
紅葉に雲海です。あちらは位山とかの方角だと思う。
酷道とも呼べる山道を進むこと約40分くらい。 対向車が来たらどうしようかと思うくらいの道中、白木峰の駐車場を目指して…。大変だけど、景色は素晴らしい❗️ 紅葉に雲海です。あちらは位山とかの方角だと思う。
白木峰・小白木峰 紅葉の全盛期は過ぎていますが、この赤茶色!
紅葉の全盛期は過ぎていますが、この赤茶色!
白木峰・小白木峰 青空に紅葉という申し分のないシチュエーション。
車はというと…。
青空に紅葉という申し分のないシチュエーション。 車はというと…。
白木峰・小白木峰 この先に駐車場があるのですが、通行止め。
流石にまた戻って別の駐車場に向かいたくないので、少し戻って横に車を停めるスペースに駐車します。
この先に駐車場があるのですが、通行止め。 流石にまた戻って別の駐車場に向かいたくないので、少し戻って横に車を停めるスペースに駐車します。
白木峰・小白木峰 ここは渓流釣りをする方もくるようです。
そのために車を停めるスペースはありますね。
水がキレイ。
ここは渓流釣りをする方もくるようです。 そのために車を停めるスペースはありますね。 水がキレイ。
白木峰・小白木峰 通行止めを歩くと、この取水口にたどり着きます。
通行止めがなければここに車を停めることになるのでしょうが仕方ない。
通行止めを歩くと、この取水口にたどり着きます。 通行止めがなければここに車を停めることになるのでしょうが仕方ない。
白木峰・小白木峰 この小屋を通り抜けていくと登山口に行くことができます。
取水口まで来たはいいが、どこから山に入るのか分かりづらいです。
この小屋を通り抜けていくと登山口に行くことができます。 取水口まで来たはいいが、どこから山に入るのか分かりづらいです。
白木峰・小白木峰 この登山道を示す案内が見つかれば、ようやくです。
こんなのわかりづらいですよね。
この登山道を示す案内が見つかれば、ようやくです。 こんなのわかりづらいですよね。
白木峰・小白木峰 渡渉して山に入ることになります。
こんなのわかるかよ、と言いたくなります。
今日ここから入ったのは私しかいないのではなかろうか…。
渡渉して山に入ることになります。 こんなのわかるかよ、と言いたくなります。 今日ここから入ったのは私しかいないのではなかろうか…。
白木峰・小白木峰 紅葉はすっかり落ち葉に変わり果てています。
こんなふかふかの道をいくことになります。
ふかふかですが、トラバース、ハツリの道を行くので結構危険箇所もあります。ロープ場もありますからね。
紅葉はすっかり落ち葉に変わり果てています。 こんなふかふかの道をいくことになります。 ふかふかですが、トラバース、ハツリの道を行くので結構危険箇所もあります。ロープ場もありますからね。
白木峰・小白木峰 ハツリの道を越えると急登の連続!
能郷白山の能郷谷コースの序盤戦を彷彿させます。
ハツリの道を越えると急登の連続! 能郷白山の能郷谷コースの序盤戦を彷彿させます。
白木峰・小白木峰 これを見つけてホッとします…。
これを見つけてホッとします…。
白木峰・小白木峰 この日は風邪をひいていて調子が悪く、絶不調。
喉が痛いので、風邪薬を飲んでの山行。風邪薬とレッドブルがお腹の中でチャンポン😫
おまけに登山中にもよおしてくるので、トイレに入りたいがトイレはあるはずもない…。
実にしんどかったです。
この日は風邪をひいていて調子が悪く、絶不調。 喉が痛いので、風邪薬を飲んでの山行。風邪薬とレッドブルがお腹の中でチャンポン😫 おまけに登山中にもよおしてくるので、トイレに入りたいがトイレはあるはずもない…。 実にしんどかったです。
白木峰・小白木峰 限られた紅葉を。
せっかくの紅葉登山ですからね。
限られた紅葉を。 せっかくの紅葉登山ですからね。
白木峰・小白木峰 空が見えてくると、気分が変わってきます。
ここまでくると完全に葉が落ちていますね。
空が見えてくると、気分が変わってきます。 ここまでくると完全に葉が落ちていますね。
白木峰・小白木峰 あれは…。
雲海に浮かぶ御嶽山ですよ…。
久しぶりに御嶽山が眺められる山に来たなあ。
あれは…。 雲海に浮かぶ御嶽山ですよ…。 久しぶりに御嶽山が眺められる山に来たなあ。
白木峰・小白木峰 飛騨高地の長い距離の山ということで、以前登った位山、川上岳の感じに似ています。
あそこは「天空の稜線」でしたからね。
笹が刈られた歩きやすい道なんて、まさにそのままだと思います。急登さえ登り切れば実に気持ちいいのです。
飛騨高地の長い距離の山ということで、以前登った位山、川上岳の感じに似ています。 あそこは「天空の稜線」でしたからね。 笹が刈られた歩きやすい道なんて、まさにそのままだと思います。急登さえ登り切れば実に気持ちいいのです。
白木峰・小白木峰 おお!これですよ。
「池塘」ですね。体積した地質に水が溜まり、池になった独特の地形ですね。青空だからこそよけいに青が映えて美しいです。
おお!これですよ。 「池塘」ですね。体積した地質に水が溜まり、池になった独特の地形ですね。青空だからこそよけいに青が映えて美しいです。
白木峰・小白木峰 この、小白木峰のチョイ前の池塘は大きかったです。メインの浮島の池とほぼ変わらないインパクト。
背景にはお隣の二百名山、金剛堂山。最高のカットです。
この、小白木峰のチョイ前の池塘は大きかったです。メインの浮島の池とほぼ変わらないインパクト。 背景にはお隣の二百名山、金剛堂山。最高のカットです。
白木峰・小白木峰 ナナカマドの実がたくさんなっていました。
遠くに見えるのは、メインの白木峰ですね。
ナナカマドの実がたくさんなっていました。 遠くに見えるのは、メインの白木峰ですね。
白木峰・小白木峰 稜線を歩きながら、北アルプスの神々と再会。
穂高連峰に槍ヶ岳、霞沢岳に焼岳が現れます。
稜線を歩きながら、北アルプスの神々と再会。 穂高連峰に槍ヶ岳、霞沢岳に焼岳が現れます。
白木峰・小白木峰 そこから巨大な乗鞍岳に左は焼岳、霞沢岳。
青空に遠方の神々が青く見えます。
これぞ、「青い山脈」ですね。
そこから巨大な乗鞍岳に左は焼岳、霞沢岳。 青空に遠方の神々が青く見えます。 これぞ、「青い山脈」ですね。
白木峰・小白木峰 そして何より御嶽山…。
これらがズラリと並んで眺められる極上の稜線歩きです。
そして何より御嶽山…。 これらがズラリと並んで眺められる極上の稜線歩きです。
白木峰・小白木峰 金剛堂山。
お隣さんの山は、かなり筋骨隆々でカッコいいですね。
昨年の紅葉登山の時、籾糠山から眺めた時はここまでカッコいい山だとは思わなかったね。
金剛堂山。 お隣さんの山は、かなり筋骨隆々でカッコいいですね。 昨年の紅葉登山の時、籾糠山から眺めた時はここまでカッコいい山だとは思わなかったね。
白木峰・小白木峰 乗鞍岳と御嶽山が並ぶ…。
ここからだと、両雄が同サイズに見えますね。
同じ飛騨高地の位山、川上岳からも同サイズに眺められました。
乗鞍岳と御嶽山が並ぶ…。 ここからだと、両雄が同サイズに見えますね。 同じ飛騨高地の位山、川上岳からも同サイズに眺められました。
白木峰・小白木峰 小白木峰山頂です。
稜線歩きをしていると、時を忘れてしまいます。
お腹の調子が悪いのもどこかへ消えてしまう調子の良さ(笑)
小白木峰山頂です。 稜線歩きをしていると、時を忘れてしまいます。 お腹の調子が悪いのもどこかへ消えてしまう調子の良さ(笑)
白木峰・小白木峰 遠くに見ていた白木峰も大きくなってきました。
丸いカーブを描く山なんですね。
遠くに見ていた白木峰も大きくなってきました。 丸いカーブを描く山なんですね。
白木峰・小白木峰 白木峰までの道のり、近いように思えますが、こういうところをひたすら歩くことになります。
とはいえ、ふかふかの道です。
霜が溶けて足元はドロドロですけどね。
白木峰までの道のり、近いように思えますが、こういうところをひたすら歩くことになります。 とはいえ、ふかふかの道です。 霜が溶けて足元はドロドロですけどね。
白木峰・小白木峰 笹越しに白木峰との距離が詰められていきます。
ここらでようやく1人の登山者とすれ違いました。
笹越しに白木峰との距離が詰められていきます。 ここらでようやく1人の登山者とすれ違いました。
白木峰・小白木峰 緩やかなアップダウンはあります。
それでもこの程度。
ハードさはありません。
緩やかなアップダウンはあります。 それでもこの程度。 ハードさはありません。
白木峰・小白木峰 見えてきましたよ。
お隣の金剛堂山のムキムキ感とは異なる、優しいイメージの山ですね。
見えてきましたよ。 お隣の金剛堂山のムキムキ感とは異なる、優しいイメージの山ですね。
白木峰・小白木峰 このナナカマドの実をたくさん蓄えたこの糞は、おそらく熊ですね…😱
この日はこの糞を5回くらい見ています。
熊が木の実を好むのは糞を見てよくわかりますね。
消化し切れないのかな…。
このナナカマドの実をたくさん蓄えたこの糞は、おそらく熊ですね…😱 この日はこの糞を5回くらい見ています。 熊が木の実を好むのは糞を見てよくわかりますね。 消化し切れないのかな…。
白木峰・小白木峰 白木峰に近づくと、階段も整備されてきます。
それにしても最高の青空だ。
ここを登り切れば…。
白木峰に近づくと、階段も整備されてきます。 それにしても最高の青空だ。 ここを登り切れば…。
白木峰・小白木峰 白木峰ピークへの稜線!
白木峰ピークへの稜線!
白木峰・小白木峰 振り返ると、金剛堂山越しに、白山!白く染まってますね。左隣は別山。
飛騨高地からはいつも眺める反対側から白山を眺めることになります。

ここまで登ると金剛堂山の向こうの白山が見えるわけだ。
振り返ると、金剛堂山越しに、白山!白く染まってますね。左隣は別山。 飛騨高地からはいつも眺める反対側から白山を眺めることになります。 ここまで登ると金剛堂山の向こうの白山が見えるわけだ。
白木峰・小白木峰 そして、前方には「北アルプスの貴婦人」薬師岳です。ここからは彼女が一際大きく眺められます。
こちらも白い…。
先日、立山に登って薬師岳の美しい姿を眺めたのは記憶に新しい。ここ白木峰は富山との県境。薬師岳にも近いのです。
そして、前方には「北アルプスの貴婦人」薬師岳です。ここからは彼女が一際大きく眺められます。 こちらも白い…。 先日、立山に登って薬師岳の美しい姿を眺めたのは記憶に新しい。ここ白木峰は富山との県境。薬師岳にも近いのです。
白木峰・小白木峰 おお…。正面には北アルプスの神々が。
黒部五郎岳、槍ヶ岳、穂高連峰じゃないですか!
おお…。正面には北アルプスの神々が。 黒部五郎岳、槍ヶ岳、穂高連峰じゃないですか!
白木峰・小白木峰 その並びで乗鞍岳、御嶽山…。
神々が雲海に浮かぶという、さながら
「北アルプスショータイム」です。
その並びで乗鞍岳、御嶽山…。 神々が雲海に浮かぶという、さながら 「北アルプスショータイム」です。
白木峰・小白木峰 ナナカマドの実に、美しい薬師岳…。
赤と白の共演です。
ナナカマドの実に、美しい薬師岳…。 赤と白の共演です。
白木峰・小白木峰 振り返ると、「白き竜の女王」白山まで!ここは白く染まっている神々を眺められる、「白き峰」
だから、白木峰なのかね🤔
振り返ると、「白き竜の女王」白山まで!ここは白く染まっている神々を眺められる、「白き峰」 だから、白木峰なのかね🤔
白木峰・小白木峰 極上のワインディングロードを行きます。
曲線美の白木峰ピークはすぐそこ。
極上のワインディングロードを行きます。 曲線美の白木峰ピークはすぐそこ。
白木峰・小白木峰 紅葉というより、茶色に近いけどもふもふの山肌に北アルプスの神々が…。
薬師岳から黒部五郎岳、槍ヶ岳、穂高連峰、霞沢岳、焼岳までズラリ。
紅葉というより、茶色に近いけどもふもふの山肌に北アルプスの神々が…。 薬師岳から黒部五郎岳、槍ヶ岳、穂高連峰、霞沢岳、焼岳までズラリ。
白木峰・小白木峰 祠と遠方に白山。
そしてこれまで歩いてきた稜線。
祠と遠方に白山。 そしてこれまで歩いてきた稜線。
白木峰・小白木峰 正面に金剛堂山、向こうは白山。
金剛堂山は残雪期に登りたいと思っています。
正面に金剛堂山、向こうは白山。 金剛堂山は残雪期に登りたいと思っています。
白木峰・小白木峰 アップで左から銚子ヶ峰、一ノ峰、ニノ峰、三ノ峰に別山、そして白山。
この白山連峰に白木峰を挟んで対峙するように、北アルプスが見えるんですよね。
たまらないなぁ❗️
アップで左から銚子ヶ峰、一ノ峰、ニノ峰、三ノ峰に別山、そして白山。 この白山連峰に白木峰を挟んで対峙するように、北アルプスが見えるんですよね。 たまらないなぁ❗️
白木峰・小白木峰 正面は薬師岳。そして、とうとう左手には立山連峰が!
この山を間に挟んで、あの白山と立山が対峙しているわけですよ!興奮しないわけがない😆😆
正面は薬師岳。そして、とうとう左手には立山連峰が! この山を間に挟んで、あの白山と立山が対峙しているわけですよ!興奮しないわけがない😆😆
白木峰・小白木峰 白く染まった立山連峰の左の尖った山は、
「大地を揺るがす神の大剣」剱岳です!
白く染まった立山連峰の左の尖った山は、 「大地を揺るがす神の大剣」剱岳です!
白木峰・小白木峰 そして、さらにその左隣は白馬岳ですよ❗️
ここの眺めは立山、燕岳と歩いた最近の山行のダイジェストみたいだなぁ。
そして、さらにその左隣は白馬岳ですよ❗️ ここの眺めは立山、燕岳と歩いた最近の山行のダイジェストみたいだなぁ。
白木峰・小白木峰 表銀座も裏銀座も、白木峰からは北アルプスを網羅できてしまいます。
笠ヶ岳はここからははっきりわからないのが残念ですけどね。
表銀座も裏銀座も、白木峰からは北アルプスを網羅できてしまいます。 笠ヶ岳はここからははっきりわからないのが残念ですけどね。
白木峰・小白木峰 北アルプスの北端白馬岳から、右端は焼岳まで。
一枚に納めてみたけど、実際はおそろしく長くて壮大な稜線なんですよね。
北アルプスの北端白馬岳から、右端は焼岳まで。 一枚に納めてみたけど、実際はおそろしく長くて壮大な稜線なんですよね。
白木峰・小白木峰 その続きがこれ。乗鞍岳に御嶽山。
ここからの距離を考えてみると、御嶽山がこれだけ大きく見えるってことは、御嶽山は相当でかいということだ。
その続きがこれ。乗鞍岳に御嶽山。 ここからの距離を考えてみると、御嶽山がこれだけ大きく見えるってことは、御嶽山は相当でかいということだ。
白木峰・小白木峰 こんな整備された木道を歩いて行きます。
そして、この道の背景は青い山脈…。
こんな整備された木道を歩いて行きます。 そして、この道の背景は青い山脈…。
白木峰・小白木峰 青い山脈に白き峰…。
まさに「白木峰」😉
青い山脈に白き峰…。 まさに「白木峰」😉
白木峰・小白木峰 白木峰の看板に、金剛堂山、その向こうは白山。
山頂にはお一人、先行者がいらっしゃいました。
白木峰の看板に、金剛堂山、その向こうは白山。 山頂にはお一人、先行者がいらっしゃいました。
白木峰・小白木峰 ここから浮島の池には向かいます。
すげ〜、さらにここから散策道ができていますよ!
北アルプスの白馬岳、立山、薬師岳が当たり前のように見えているけど、コレはここからだからこそ眺められる非日常な光景です😅
ここから浮島の池には向かいます。 すげ〜、さらにここから散策道ができていますよ! 北アルプスの白馬岳、立山、薬師岳が当たり前のように見えているけど、コレはここからだからこそ眺められる非日常な光景です😅
白木峰・小白木峰 木道の散策路が広大に広がっています。
ここを歩きますよ。
木道の散策路が広大に広がっています。 ここを歩きますよ。
白木峰・小白木峰 東北の尾瀬とか歩いたこともないけど、そこにもこんな木道があるんですよね。

大台ヶ原山や、大山、剣山等、整備された百名山にもこんな木道があるらしいけど。
ここは、北アルプスの神々を眺めながら歩けることを考えると、価値がありますよ。
東北の尾瀬とか歩いたこともないけど、そこにもこんな木道があるんですよね。 大台ヶ原山や、大山、剣山等、整備された百名山にもこんな木道があるらしいけど。 ここは、北アルプスの神々を眺めながら歩けることを考えると、価値がありますよ。
白木峰・小白木峰 振り返ると、白木峰山頂はこんなことになってる。
白木峰はだだっ広いテーブルマウンテンなんですね。
振り返ると、白木峰山頂はこんなことになってる。 白木峰はだだっ広いテーブルマウンテンなんですね。
白木峰・小白木峰 遠くに白山と、広大な白木峰山頂部。
山肌にできた窪みが美しい。

山頂は普段から吹き付ける風が強いのか、森林限界は早い段階で見えてきます。かなり笹も低いですね。
遠くに白山と、広大な白木峰山頂部。 山肌にできた窪みが美しい。 山頂は普段から吹き付ける風が強いのか、森林限界は早い段階で見えてきます。かなり笹も低いですね。
白木峰・小白木峰 北アルプスオールスターが見える木道の果てに、人が見えます。
あそこが終点ですね。
北アルプスオールスターが見える木道の果てに、人が見えます。 あそこが終点ですね。
白木峰・小白木峰 ここです!
これが「飛騨高地の秘境 浮島の池」❗️
ここです! これが「飛騨高地の秘境 浮島の池」❗️
白木峰・小白木峰 浮島の池からの立山に白馬岳…。
来年も立山に行こう。
白馬岳、遠いけど行けるかな…。大雪渓を登りたいな。
浮島の池からの立山に白馬岳…。 来年も立山に行こう。 白馬岳、遠いけど行けるかな…。大雪渓を登りたいな。
白木峰・小白木峰 「北アルプスの貴婦人」薬師岳。
ここは是非とも登りたい山。立山から眺めた時から、ここは登るべき山だと思っています。
「北アルプスの貴婦人」薬師岳。 ここは是非とも登りたい山。立山から眺めた時から、ここは登るべき山だと思っています。
白木峰・小白木峰 燕岳から眺めた裏銀座に表銀座の山々。
燕岳からの彼らはホントに大きくて…。
やっぱり眺めるなら、あそこまで行かないとな。
大天井岳に常念岳、蝶ヶ岳、来年は全部歩きたいよねえ‼️
燕岳から眺めた裏銀座に表銀座の山々。 燕岳からの彼らはホントに大きくて…。 やっぱり眺めるなら、あそこまで行かないとな。 大天井岳に常念岳、蝶ヶ岳、来年は全部歩きたいよねえ‼️
白木峰・小白木峰 広角ワイドで、浮島の池と北アルプス…。
ここで休憩だ。
広角ワイドで、浮島の池と北アルプス…。 ここで休憩だ。
白木峰・小白木峰 池の全景。思ったよりそんなに大きくないのです。
途中の金剛堂山が見えたあたりの池塘の方が大きかった印象。

もう寒いので、サンショウウオはいませんでした。
流石に冬眠のために、池のほとりの土の中で眠っているのでしょう。
池の全景。思ったよりそんなに大きくないのです。 途中の金剛堂山が見えたあたりの池塘の方が大きかった印象。 もう寒いので、サンショウウオはいませんでした。 流石に冬眠のために、池のほとりの土の中で眠っているのでしょう。
白木峰・小白木峰 ここから眺める富山湾の方角。
岐阜と富山の県境からこうして、富山の街を見下ろすことができる。
ここから眺める富山湾の方角。 岐阜と富山の県境からこうして、富山の街を見下ろすことができる。
白木峰・小白木峰 さて、戻ります。
笹に光が反射して、緑が輝いています。
さて、戻ります。 笹に光が反射して、緑が輝いています。
白木峰・小白木峰 こんな気持ちいいところを歩かせてもらえるっていうのは幸せですね。
こんな気持ちいいところを歩かせてもらえるっていうのは幸せですね。
白木峰・小白木峰 次の日からの千葉県への週単位の泊まりがけの出張の前に、山からエネルギーを吸収しとかなきゃ‼️
ここはエネルギーが豊富そうですから😊
次の日からの千葉県への週単位の泊まりがけの出張の前に、山からエネルギーを吸収しとかなきゃ‼️ ここはエネルギーが豊富そうですから😊
白木峰・小白木峰 テーブルマウンテンといえば、鈴鹿山脈最高峰の御池岳、同じ鈴鹿のカレンフェルトの霊仙山を思い出しますが、この白木峰は岩のゴツゴツはなく、穏やかな笹原と池塘の気持ちいい空間なんです。
同じ飛騨高地の位山、川上岳は「天空の稜線」と呼ばれていますが、ここ白木峰は「天空の御座敷」でしょうかね。
テーブルマウンテンといえば、鈴鹿山脈最高峰の御池岳、同じ鈴鹿のカレンフェルトの霊仙山を思い出しますが、この白木峰は岩のゴツゴツはなく、穏やかな笹原と池塘の気持ちいい空間なんです。 同じ飛騨高地の位山、川上岳は「天空の稜線」と呼ばれていますが、ここ白木峰は「天空の御座敷」でしょうかね。
白木峰・小白木峰 もう一度、正面から白木峰の看板。
山頂独り占めだ。
もう一度、正面から白木峰の看板。 山頂独り占めだ。
白木峰・小白木峰 白木峰山頂からの北アルプスオールスターズ‼️
これ以上のものを望むなら、北アルプスそのものに登って、そして練り歩くしかない‼️
白木峰山頂からの北アルプスオールスターズ‼️ これ以上のものを望むなら、北アルプスそのものに登って、そして練り歩くしかない‼️
白木峰・小白木峰 左手前が白木峰山荘という避難小屋。
手前の紅葉の山は夫婦山というお山らしい。
標高がまだ低いので、紅葉の盛りですね。
左手前が白木峰山荘という避難小屋。 手前の紅葉の山は夫婦山というお山らしい。 標高がまだ低いので、紅葉の盛りですね。
白木峰・小白木峰 私はこれ以上の眺めを望んでしまうので、彼らに登ります。
薬師岳よろしく、大天井岳、常念岳よろしくです🙏
私はこれ以上の眺めを望んでしまうので、彼らに登ります。 薬師岳よろしく、大天井岳、常念岳よろしくです🙏
白木峰・小白木峰 帰り道すらも豪華。
来年も白山には登りたいですね。3年連続だ。
気がつけば白山も馴染みの関係に。
白山はどう思っていてくれるかわからないけど(笑) 
手前の金剛堂山とも仲良くさせてもらいたいね。
帰り道すらも豪華。 来年も白山には登りたいですね。3年連続だ。 気がつけば白山も馴染みの関係に。 白山はどう思っていてくれるかわからないけど(笑)  手前の金剛堂山とも仲良くさせてもらいたいね。
白木峰・小白木峰 極上の稜線を歩いて下山します。
同じ笹の稜線でも、白山南禅定道と比べれば、緩やかで歩きやすいですよ。
極上の稜線を歩いて下山します。 同じ笹の稜線でも、白山南禅定道と比べれば、緩やかで歩きやすいですよ。
白木峰・小白木峰 帰り道にしか気が付かなかったけど、白木峰の全容を捉えることができる池塘ポイントがあった!
帰り道にしか気が付かなかったけど、白木峰の全容を捉えることができる池塘ポイントがあった!
白木峰・小白木峰 完璧な青空に、白木峰の全容。
そして池塘。これほど見事な光景はない!
先週三島池から眺めた「逆さ伊吹」を思い出します。
流石に「逆さ白木」じゃないけど。
完璧な青空に、白木峰の全容。 そして池塘。これほど見事な光景はない! 先週三島池から眺めた「逆さ伊吹」を思い出します。 流石に「逆さ白木」じゃないけど。
白木峰・小白木峰 白木峰、いいお山でした♪ここは日本三百名山なんです。
二百名山として、位山、金剛堂山。三百名山として白木峰、人形山、川上岳、三方岩岳があるこの飛騨高地。素朴な山々ですが、白山連峰、北アルプスに近い素晴らしい山域ですね。
白木峰、いいお山でした♪ここは日本三百名山なんです。 二百名山として、位山、金剛堂山。三百名山として白木峰、人形山、川上岳、三方岩岳があるこの飛騨高地。素朴な山々ですが、白山連峰、北アルプスに近い素晴らしい山域ですね。
白木峰・小白木峰 小白木峰展望台から乗鞍岳。
雲がどいて、山頂部の白い頭が姿を現しました。
小白木峰展望台から乗鞍岳。 雲がどいて、山頂部の白い頭が姿を現しました。
白木峰・小白木峰 そして、御嶽山も同様です。
青い山脈に白い頭…。
こうして、距離を置くこと、空気が澄んで乾いていることで、巨大な山体は青い山脈へと姿を変えます。
そして、御嶽山も同様です。 青い山脈に白い頭…。 こうして、距離を置くこと、空気が澄んで乾いていることで、巨大な山体は青い山脈へと姿を変えます。
白木峰・小白木峰 帰りにもう一度、池塘と金剛堂山。
やはりここなら池塘も大きい!
帰りにもう一度、池塘と金剛堂山。 やはりここなら池塘も大きい!
白木峰・小白木峰 池に近づいて…。
やっぱりサンショウウオはいませんね…。
池の生態系を守るために、近づきすぎないように気をつけます。
池に近づいて…。 やっぱりサンショウウオはいませんね…。 池の生態系を守るために、近づきすぎないように気をつけます。
白木峰・小白木峰 最高のリフレクション。
この日の体調不良に負けず、ちゃんと登れて良かった😆
最高のリフレクション。 この日の体調不良に負けず、ちゃんと登れて良かった😆
白木峰・小白木峰 今回もゆっくりハイク。
紅葉シーズンのラスト❓かな。
関東からの出張から戻ってから山に行けるだろうか?思う存分紅葉を目に焼き付けて。
今回もゆっくりハイク。 紅葉シーズンのラスト❓かな。 関東からの出張から戻ってから山に行けるだろうか?思う存分紅葉を目に焼き付けて。
白木峰・小白木峰 標高を下げないと、紅葉は見られませんからね。
それにしても晴天がこの週末まで長引いてくれてホントによかった。
標高を下げないと、紅葉は見られませんからね。 それにしても晴天がこの週末まで長引いてくれてホントによかった。
白木峰・小白木峰 登山口まで来ました。渡渉も安全に。
この雰囲気、籾糠山に似ている…。
登山口まで来ました。渡渉も安全に。 この雰囲気、籾糠山に似ている…。
白木峰・小白木峰 下山して、車まで歩きます。
小白木峰の方角はまだ赤い。
下山して、車まで歩きます。 小白木峰の方角はまだ赤い。
白木峰・小白木峰 車まで戻る道中だけでも紅葉ハイクさせてくれ😊
車を止めたあたりは岐阜県飛騨市。
そこから登山口のある取水口は富山県なんです。まさに今回は県境のハイクなのでした。
車まで戻る道中だけでも紅葉ハイクさせてくれ😊 車を止めたあたりは岐阜県飛騨市。 そこから登山口のある取水口は富山県なんです。まさに今回は県境のハイクなのでした。
白木峰・小白木峰 この岩肌と紅葉がまた合うんです。
晩秋の能郷白山の能郷谷もこんな感じだったなぁ。
この岩肌と紅葉がまた合うんです。 晩秋の能郷白山の能郷谷もこんな感じだったなぁ。
白木峰・小白木峰 やや赤茶けた木々も美しい…。
やや赤茶けた木々も美しい…。
白木峰・小白木峰 渓流と紅葉。
こんなに自然な紅葉があるってことは、植林ではないってことなんですよね。
渓流と紅葉。 こんなに自然な紅葉があるってことは、植林ではないってことなんですよね。
白木峰・小白木峰 遠くに白木峰。紅葉と青空。
白木峰、チャオ!今度は金剛堂山から眺めさせてもらいますよ。
遠くに白木峰。紅葉と青空。 白木峰、チャオ!今度は金剛堂山から眺めさせてもらいますよ。
白木峰・小白木峰 最後は車窓から。
酷道を下る途中の谷と、御嶽山。
11月最初の登山は気持ちいい晩秋の飛騨高地を楽しませてもらいました。
今年お世話になった北アルプス、立山に白山、そして御嶽山にも揃って会うことができた極上の山行になりました。
それでは、チャオ✋
最後は車窓から。 酷道を下る途中の谷と、御嶽山。 11月最初の登山は気持ちいい晩秋の飛騨高地を楽しませてもらいました。 今年お世話になった北アルプス、立山に白山、そして御嶽山にも揃って会うことができた極上の山行になりました。 それでは、チャオ✋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。