赤星山と豊受山

2021.11.07(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:51

距離

11.5km

のぼり

1464m

くだり

1453m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 51
休憩時間
1 時間
距離
11.5 km
のぼり / くだり
1464 / 1453 m
3 9
2 21
2 9

活動詳細

すべて見る

週始め日曜日は、雨だったのが なんとかもつらしい。 で、友人から紅葉🍁と滝の 赤星山に行かない⁉️と。 私は赤星山に行ったことなく、 友人が何回かリピートのお山だし、YAMAPのきらりんさんの お薦めのお山‼️ 行ってみたい‼️けど、 しんどそうだし😓😓 友人が無理そうだったら、滝を見て、引き返してもかまわないよ‼️ きらりんさんのログをあらためて、読むとやはり、行きたくなった‼️ 野田登山口までが暗くて細い道。 なんか、テンション⤵️ 登山口に着くと車が3台。 車から降りると初老の男性に声かけられ、お天気になりそうだから、良かったね‼️と。 感じの良い方❤ なんでも雨の日以外は、赤星山の 登山道の整備したり山歩きをされてると。 今日も土を盛るみたいで、土をうけるザルを秘密基地に置いてるから、登るなら上のくの字の橋の上まで運んでもらってもかまわないかな⁉️と。  喜んで‼️❤ ありがたい。このような方々に 愛され守られてる赤星山。 今日、初めてチャレンジして、 随所にそれを感じた。✨✨💗 登山口までは、ちょっと暗めな気持ちが 登山口でこの方(しのはらさん)に逢ってから、ふっとんだし、一歩、山に踏み入れあるきだすと、もう、目も気持ちもキラキラ、ワクワク😃💕 友人がリピートするのが納得できる程、素敵な素敵な赤星山。 滝はどれも見事だし、紅葉🍁と あいまって、玉簾のあたりまで、 登山にきたのか写真を撮りにきたのか わからないくらい、写真を撮った。何回、写真をとるのに 足を止めたかわからないくらいに 素敵だった💓❤🌿 千丈の滝を越えてから、頂上手前くらいが 私にはまあまぁしんどく、股関節に無理をさせても長持ちしなくなると嫌だから、 登りをしばらく頑張ったら、 足をふみふみして、息を整えの 繰り返しで、赤星山頂上へ😆😍 風なく晴れてるし、サイコー😍💓💓 眼下に街と海がハッキリみえる。 私たち、三嶺、大窪寺、赤星山と すべてお天気だし、もってる⁉️ 😁😉❤ また、カップヌードルや ほうじ茶ラテやバナナ🍌の 美味しいこと‼️ だって、抜群の眺めとポカポカ。 これなら、豊受山に行こう‼️ 尾根道が両サイド、太陽にてらされ、紅葉がキラキラ光り、 海側も空が青く、ポカポカで 気持ちいい❤️ しかし調子良くアップダウンを 繰り返してたら、豊受山だと 着いて万歳をしたけど、 標識がない。😓展望は最高なのに。 YAMAPで確認したら、進みすぎてた。引き返すときに近道しようと道を間違い、神社みたいな場所に。 元に戻らなきゃ‼️で 神社うらの垂直に近いこけの岩場(10m)くらいだったけど、捕まる枝が抜けてたり、足を置くこけの場所が堀りこんでたりで、まあまあ、体力つかい、元の道に這い上がれた。😉 間違った場所まで戻り、豊受山頂上に。やったー😆🎶 赤星山と野田登山口の分岐まで、行き、植林地をつづらに降りていく。 後は、岩の階段だったり、トラロープがあったり。 下りでも感心したのが 「あらよっと」「どっこいしょ」 「えんやこらしょ」の看板。 大声で笑ってしまった‼️😊😆😁 それから、看板を見つけるのが 楽しみで足が疲れか気味だったけど、忘れさせてくれたし、 岩の階段も旨く並べてくれてるのを感じた。 今日は時期的に咲いてる花も少なかったけど草花の名札や説明を 至るところに札がたってた。 なんて、細やかに手入れされてて、登山者に寄り添った登山道を 整備してくれてるんだろう‼️✨✨✨✨✨❤ 赤星山は、滝から始まり滝でおわることで、登山初めから、興味を最大限に引き出し、 下山最終には滝で癒された。 最初にしのはらさんに出会い、 清々しい良い気持ちになり、 下山のころは、すっかり土をいたる箇所に盛られてた。 皆に愛されリピートされるのが 納得できた。 しんどい箇所も多々あるけど 何回もリピートしたいお山だと感じた。 しのはらさんや きらりんさんに感謝します。 赤星山、豊受山に 友人と二人で最後の橋から 「ありがとう❤️また来るから‼️」と。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。