初冬常念岳(冬季小屋泊)

2021.11.06(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

11:57

距離

17.2km

のぼり

2101m

くだり

2120m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 5
休憩時間
1 時間 16
距離
8.3 km
のぼり / くだり
1646 / 436 m
4
12
3 9
28
DAY 2
合計時間
5 時間 51
休憩時間
1 時間 37
距離
8.8 km
のぼり / くだり
446 / 1683 m

活動詳細

すべて見る

珍しく一週間仕事が忙しくバタバタしていて。。。山行準備が整っていない。 さらに、冬になってきてなかなか一緒に山行に行ってくれる山友さんが見つからないという状況。 冬も大好きという山友さん大募集です。というのは置いておいて。。。 週末が近づくごとに、この土日。。。絶対晴れるという天気図になってきた。絶対、絶景が見たい。いろんな候補地が頭に浮かんだが、一人(ソロ)ということを考えると、林道が冬季閉鎖されるまえの常念山脈あたりに行っておくもの悪くない。ということで、当初、大天井岳にひとりテン泊でもしようと計画をしていました。 が。。。 しかし。。。 一ノ沢登山口から元気よく出発した、すぐに、なんか。。。パッキングをしているときの記憶が蘇ってきて。。。そういえば、ガス缶とバーナーを入れた記憶がない。ガス缶は気温によって持って行くものが変わる、残量も確認してザックに詰めるのだが、それをした記憶がまったくない。。。そう、私のバックパックにガス缶が入っていないことを確信する。(ザックをあけて実際に確認しなくても確定だ!)ということで、今回のテン泊山行は中止せざるを得ない。初冬とはいえ北アルプスの稜線にバーナーなしでは泊まれない。食事も作れない。頭の中で逡巡して。。。出た結論は、今回は歩荷トレーニングだ。これからの雪山テン泊に備えてのトレーニングということにして、大天井岳までは無理なので、常念岳の日帰りピストン山行のトレーニングということにすることに決めた。 夕日、星空、朝焼け、日の出。。。素晴らしい景色が待っていたと思うと残念で仕方ない気持ちだ。。。 すれ違う登山者に大きなザックをみて、どちらに行かれるんですか?と聞かれても。。。「歩荷トレーニングです。日帰りピストンです」と笑顔で答える。。。 無事、常念乗越に到着し、アイゼンを付けて山頂に向かおうと思っていたときに、Kさんという登山者に声を掛けられる。不安げにノーアイゼンで常念岳を行けるところまででいいので行ってみるとのこと。。。この季節に滑り止めを携行していないというのもなんなんですが、私はちょうど「チェーンスパイク」と「12本」を持ってきていたので、よかったらお貸ししますよ!ということになり。さらに聞くと常念乗越で宿泊予定だというではないか!!!この晴天の約束されたこの土日に泊まらずに帰る無念はなんとも言えず。チェーンスパイクの縁でバーナーを貸して貰って私も常念乗越に泊まれることになった。本当に登ってくる途中で水を捨てたりしなくて本当に良かったと思った瞬間でした。 その後、Kさんと一緒に常念を登り、一緒にテント泊ではなく「常念小屋の冬季開放小屋」に泊まることにし。。。この絶景登山を堪能することができた。Kさんに救われました。Kさんとは翌日下山までご一緒して、いろいろとお話しながら山行できてとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。ここで御礼申し上げます。 今回の山行動画を作成しております。 よかったら見て頂けましたら幸いです。 https://youtu.be/upOiqDiIQk4 ー・ー・ー・ー・ー・ー・注意事項・ー・ー・ー・ー・ー・ー ・滑り止め(アイゼン・チェーンスパイク必須 ) ・常念乗越のテント場には雪はなし ・冬季開放小屋あります(8人は入れる)2,000円 ・今回、シェラフはモンベルダウンハガー800#0 ・小屋の中は0℃、小屋外は朝、マイナス3℃、早朝の山頂はマイナス5℃ ・常念乗越のトイレ閉鎖されています ・常念乗越から常念山頂まで雪道です ・今回、今季初めての冬靴でのぼりました(日帰りなら夏靴OKと思います) ・一ノ沢ルート渡渉点がたくさんあります。冬季仕様で橋が外されています。岩が滑ります。非常に注意必要です。 ・林道(登山口まで)は11月下旬に冬季閉鎖されます。 ・登山口のトイレ使えます ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3721966.html

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。