活動データ
タイム
05:38
距離
13.0km
上り
815m
下り
814m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る久しぶりに相方が山に登りたい!とのことで今回は緩めのコースを探すことに。相方がまだ魔女の瞳を見たことがないので福島県の浄土平 一切経山に決定⛰️ でも一切経山だけだと私が消化不良なので、浄土平→一切経山→東吾妻山→吾妻小富士のコースで登りそれぞれに下山分岐はあるので疲れたらその時点で下山することで決定。 浄土平へ行く磐梯吾妻スカイラインはドライブコースとしてもいいですよね🚙 浄土平~一切経山 常に噴煙が上がっていて荒々しい山肌が迫力あります。山頂からは有名な魔女の瞳(五色沼)を見れます。今日はあいにく山頂はガスってたので深いブルーでしたが、前回はきたときは晴れていて鮮やかなブルーだったと。ガスっていてもとてもキレイなので堪能しながらしばし休憩。あっコーヒー忘れた😰 白湯で暖まります(笑) 一切経山~東吾妻山 鎌沼まで下り、湿原歩きを楽しんだ後に登りスタート。鎌沼から登り始めてから約40分くらいなのでお手軽コースです😃頂上の景色も良かったですが、10分くらい先に景場平がありそこからの景色が絶景⛰️🍁 猪苗代湖 磐梯山 裏磐梯の景色が広がります。丁度、山裾が紅葉しててなお絶景でした。 吾妻小富士 駐車場から約40分くらいでお鉢回りを楽しめます。観光客も多かったですね。頂上からの福島、伊達市を一望できなかなかの眺望です。 温泉に入って帰るまでが登山。 高湯温泉♨️へ あったか湯 250円 白色湯でお肌スベスベになりとてもいい温泉です。 近くに飯坂温泉や土湯温泉がありますが、個人的には断然、高湯温泉がオススメです。 あとで調べたら奥羽三高湯として有名な♨️なのですね😅 コースもキツくなくドライブにもよし!トイレもキレイ。♨️も多々あり! 登山初心者や、登山の道に引きずり込みたい人を連れていく(笑)一発目の登山として最適ですね😆
活動の装備
- マムート(MAMMUT)Macun SO Hooded Jacket AF Men
- マムート(MAMMUT)Sapuen High GTX(R) Men
- マムート(MAMMUT)Courmayeur SO Pants AF Men
- マムート(MAMMUT)Moench Light Longsleeve Men
- マムート(MAMMUT)Moench Advanced Half Zip Longsleeve Men
- ワコール(Wacoal)CW-X ジェネレーター ロング Black
- カシオ(CASIO)WSD-F30-BK
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。