庚申山とお山巡り

2021.11.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 30
休憩時間
18
距離
14.1 km
のぼり / くだり
1354 / 1353 m
4 5
2 16

活動詳細

すべて見る

男体山を登った日は、 私の小さな旅で、その日は同じ日光市の足尾のお宿に泊まり、翌日は観光をしようと思っていました。 しかし、お宿で気付くと、以前から行ってみたいと思っていた庚申山の登山口でした👀。 庚申山、庚申信仰。 百名山である皇海山に向かう途中に庚申山があります。皇海山に向かうには超難関コースの様ですが、今はこのコースを通るしかないようです。 詳しくはブログに書きました👇。 https://kechico.hatenablog.com/entry/2021/11/07/%E5%BA%9A%E7%94%B3%E5%B1%B1%E3%81%A8%E3%81%8A%E5%B1%B1%E5%B7%A1%E3%82%8A 庚申山のお山巡りは難コースでした(;^_^A。

皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口駐車場。
登山口駐車場は、国民宿舎かじか荘のすこし上にありますが、その上にも同じくらいの広さの駐車場がもう1か所あります。写真は上の駐車場です。
登山口駐車場。 登山口駐車場は、国民宿舎かじか荘のすこし上にありますが、その上にも同じくらいの広さの駐車場がもう1か所あります。写真は上の駐車場です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 関東ふれあいの道と知りました(;^_^A。
関東ふれあいの道と知りました(;^_^A。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 天狗の投げ石。
日光山域に天狗伝説があったのを思い出します。
天狗の投げ石。 日光山域に天狗伝説があったのを思い出します。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 一の鳥居があるこの場所より登山道になります。
一の鳥居があるこの場所より登山道になります。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 鏡岩
鏡岩
皇海山・袈裟丸山・庚申山 百十二丁目石。
ここまでしか見つけられませんでした。山頂まで114丁目とありますが、もしかしたら、猿田彦神社跡地までかも??。山頂はもっと遠い。
百十二丁目石。 ここまでしか見つけられませんでした。山頂まで114丁目とありますが、もしかしたら、猿田彦神社跡地までかも??。山頂はもっと遠い。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 猿田彦神社跡地までの登山道は石段が敷かれています。
所々崩れていますが比較的登りやすい。江戸時代の庚申信仰で登る方が多くいた事を感じます。
猿田彦神社跡地までの登山道は石段が敷かれています。 所々崩れていますが比較的登りやすい。江戸時代の庚申信仰で登る方が多くいた事を感じます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申講の石碑が多くあります。
庚申講の石碑が多くあります。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここに祀られていた猿田彦神社は1946年(昭和21年)に火災で焼失。現在は麓に祀られています。
ここに祀られていた猿田彦神社は1946年(昭和21年)に火災で焼失。現在は麓に祀られています。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 お山巡りの道は上級者コースです。
お山巡りの道は上級者コースです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 橋が崩れています。何とか通れますけれど(;^_^A。
橋が崩れています。何とか通れますけれど(;^_^A。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 はしごを下って登る。
これくらいは出来ないと先に進めません(;^_^A。
はしごを下って登る。 これくらいは出来ないと先に進めません(;^_^A。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 断崖絶壁にそびえたっている絶景
断崖絶壁にそびえたっている絶景
皇海山・袈裟丸山・庚申山 鬼の耳こすり
鬼の耳こすり
皇海山・袈裟丸山・庚申山 メガネ岩の穴を抜ける
メガネ岩の穴を抜ける
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここは頭をぶつけそう。
ここは頭をぶつけそう。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申の岩戸
奥の祠に石碑・石像祠が祀られています。
庚申の岩戸 奥の祠に石碑・石像祠が祀られています。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申山 山頂
何とか、ようやく、到着しました。
庚申山 山頂 何とか、ようやく、到着しました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 だれもいなかったので、自撮り棒で撮影。
だれもいなかったので、自撮り棒で撮影。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 一の門
一の門
皇海山・袈裟丸山・庚申山 下山後のアイスはおいしい。
今回はファミリーマート。
下山後のアイスはおいしい。 今回はファミリーマート。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。