当直明け外に出たら良い天気ではありませんか。 そこそこ眠ることができたので、帰宅し朝食を摂ってから楯山コミセンへ。車から見て、山頂の頭の(木々の)薄さが気になっていた大岡山に登ってみることにしました。 案内の多さや、楽しく登山を楽しんでもらいたいという地元の方々の気持ちが伝わる素晴らしい山ですね。管理されている方々に感謝です。 気になっていた山頂は、木の管理でとても見晴らしの良い山頂となっておりました。登った満足感の高い山ですね〜。初心者には有り難い里山です。 帰りは不動尊方面へ下りましたが、少し自分のペースよりも勢いよく降りた為か右膝(腓骨頭周囲)に痛みが…! ペースと足運びに注意して無事下山しました。 平日以外はコミセンのトイレは使えないようなので、しっかりと用を足してから登りましょう。(駅まで行ったけどトイレ無かった…笑) また、今日は面白山で山岳救助があったようです。 内容はわかりませんが、低山でも楽しみながら気を引き締めて登りたいなと、膝の痛みを感じて改めて思い返しました。 楯山地区のみなさま、楽しい山に登らせて頂きありがとうございました。
山寺街道を歩く登山客のグループがおりました。山のマナーは素晴らしいのに見ててちょっと残念。交通量が多いので、この道でコミセンや登山口に向かってほしいですね。
山寺街道を歩く登山客のグループがおりました。山のマナーは素晴らしいのに見ててちょっと残念。交通量が多いので、この道でコミセンや登山口に向かってほしいですね。
初の大岡山。失礼します。
初の大岡山。失礼します。
綺麗な登山道だなぁ
綺麗な登山道だなぁ
杖が置いてある。やさしい。
杖が置いてある。やさしい。
整備してくださってる方の楽しい心遣いが嬉しいですね。ありがとうございます。
整備してくださってる方の楽しい心遣いが嬉しいですね。ありがとうございます。
千歳山や富神山とも違った風景にわくわくします。
千歳山や富神山とも違った風景にわくわくします。
山形にもまだまだ知らない風景があるんだなぁ
山形にもまだまだ知らない風景があるんだなぁ
案内があちこちに。ありがたや。
案内があちこちに。ありがたや。
茶屋は撮影だけにしました。笑
茶屋は撮影だけにしました。笑
木もれ陽が綺麗
木もれ陽が綺麗
広がる田舎
広がる田舎
道半ばだが景色が良い
道半ばだが景色が良い
いい山道だなあ
いい山道だなあ
見晴台
見晴台
ドラゴン…
ドラゴン…
こういうのが幾つもあって、整備して下さってる方の思いやりを感じる。熊鈴もあるけど、あちこちでトントンして来ました。笑
こういうのが幾つもあって、整備して下さってる方の思いやりを感じる。熊鈴もあるけど、あちこちでトントンして来ました。笑
お邪魔します
お邪魔します
見晴らしが素晴らしい山頂です。木を切って整備されたのでしょうかね。みなさんカップ麺食べたり、コーヒー飲んだり思い思いに過ごされていました。
見晴らしが素晴らしい山頂です。木を切って整備されたのでしょうかね。みなさんカップ麺食べたり、コーヒー飲んだり思い思いに過ごされていました。
登った成果を楽しめる山ですね。良い山だ。
登った成果を楽しめる山ですね。良い山だ。
黄色い紅葉と青空のコントラストが綺麗です
黄色い紅葉と青空のコントラストが綺麗です
三角点もパチリ
三角点もパチリ
帰りは風間不動尊方面へ。日が当たらないので湿度高めの道でした。このへんで膝を少し痛めました…。反省
帰りは風間不動尊方面へ。日が当たらないので湿度高めの道でした。このへんで膝を少し痛めました…。反省
綺麗だなあ
綺麗だなあ
思ったほどの膝トラブルにならず無事下山。お世話になりました
思ったほどの膝トラブルにならず無事下山。お世話になりました
雪降る前にまた来れるかな〜。いい山だった。
雪降る前にまた来れるかな〜。いい山だった。
締めに食べたラーメン。この後、身体がラーメンの脂に耐えられなくなっている事を実感するのであった……
締めに食べたラーメン。この後、身体がラーメンの脂に耐えられなくなっている事を実感するのであった……
山寺街道を歩く登山客のグループがおりました。山のマナーは素晴らしいのに見ててちょっと残念。交通量が多いので、この道でコミセンや登山口に向かってほしいですね。
初の大岡山。失礼します。
綺麗な登山道だなぁ
杖が置いてある。やさしい。
整備してくださってる方の楽しい心遣いが嬉しいですね。ありがとうございます。
千歳山や富神山とも違った風景にわくわくします。
山形にもまだまだ知らない風景があるんだなぁ
案内があちこちに。ありがたや。
茶屋は撮影だけにしました。笑
木もれ陽が綺麗
広がる田舎
道半ばだが景色が良い
いい山道だなあ
見晴台
ドラゴン…
こういうのが幾つもあって、整備して下さってる方の思いやりを感じる。熊鈴もあるけど、あちこちでトントンして来ました。笑
お邪魔します
見晴らしが素晴らしい山頂です。木を切って整備されたのでしょうかね。みなさんカップ麺食べたり、コーヒー飲んだり思い思いに過ごされていました。
登った成果を楽しめる山ですね。良い山だ。
黄色い紅葉と青空のコントラストが綺麗です
三角点もパチリ
帰りは風間不動尊方面へ。日が当たらないので湿度高めの道でした。このへんで膝を少し痛めました…。反省
綺麗だなあ
思ったほどの膝トラブルにならず無事下山。お世話になりました
雪降る前にまた来れるかな〜。いい山だった。
締めに食べたラーメン。この後、身体がラーメンの脂に耐えられなくなっている事を実感するのであった……
この活動日記で通ったコース
小菰石山-大岡山 周回コース
- 2時間47分
- 4.7 km
- 416 m