歩き遍路 21日目(泊まり) 19番 立江寺→別格3番 慈眼寺→ふれあいの里 さかもと

2017.12.08(金) 日帰り

今回、初めて遍路宿に泊まって、2日間で、立江寺から平等寺まで廻る予定。 歩き遍路で、一度、石鎚山の成就社近くの宿に泊まっているけど、遍路宿ではありませんでした。 これまで、日帰りで通してきましたが 今後、徳島から南下して高知までは、自宅からの距離が延び、往復の高速代で、宿に泊まれるので、しばらくは、泊まりで廻るようになると思います。 ただ、そうなると、日程調整が簡単ではなくなるんだけど、それも、仕方ないかなと 前回、時間の都合で、恩山寺と立江寺は納経してなかったので、車で恩山寺に寄った後、立江寺に向かいました。 立江寺で納経を済ませて、別格3番 慈眼寺を目指します。 今回の宿は、慈眼寺の手前にある「ふれあいの里 さかもと」なので、途中、立ち寄って、荷物を預けて、登ります 立江寺から歩き始めて、1時間ほど経過した時点で、足にマメができたような感覚。 今回から、インナーソールを、ショックドクターのX-アクティブからシダスのアウトドア3Dに変えたからか? ショックドクターのX-アクティブは悪くなかったけど、走行距離が30kmを越えた辺りから、足が痛くなるので、シダスのアウトドア3Dを変更してみた 買って、しばらく、日常的に使った感じは、ヒールのクッションが良くなり、結構、良い感じだったんだけどな〜 今まで、ノーマルのインナーソールでも、マメはできたことが無かったので、これは、かなりショック。 慈眼寺を登る時は、かなり痛くなってきたので、慈眼寺に着いて、靴と靴下を抜いてみると、皮がペロンと剥けてた。 宿に着いて、インナーソールの形状と足を合わせてみて、皮が剥けてた場所を確認すると、インナーソールの樹脂成形パーツが途切れた場所だった。 樹脂成形は硬く、その先が、かなり柔らかいので、角が直接ではないけど、当たるのが原因のよう 明日は、我慢するにしても、次回から、X-アクティブに戻します。 そうそう、今回の遍路道は、「ふれあいの里 さかもと」までは、オールアスファルト。 その後の遍路道は、半分が山道で、ちゃんと整備されて歩きやすかったです。 ただ、足が痛くて、それどころではなく、歯を食いしばって、頑張ったという感じです 遍路宿は、自分を含めて4人の歩き遍路さんが泊まってました。 同じテーブルで夕食を頂きましたが、みんなソロで回ってる人ばかりで、色々、情報交換したりして楽しかったです。 同じ道を、みんな、苦労しながら回ってるので、共感できるところも多いからかな 良い一時を過ごせました。 遍路宿って、良いですね

19番 立江寺 仁王門
1/30

19番 立江寺 仁王門

19番 立江寺 仁王門

この三差路を鶴林寺の方角へ

この三差路を鶴林寺の方角へ

この三差路を鶴林寺の方角へ

いやしの道 休憩所

いやしの道 休憩所

いやしの道 休憩所

休憩所

休憩所

休憩所

道の駅が見えてきた

道の駅が見えてきた

道の駅が見えてきた

ヘンロ小屋

ヘンロ小屋

ヘンロ小屋

ヘンロ小屋 11号 勝浦

ヘンロ小屋 11号 勝浦

ヘンロ小屋 11号 勝浦

斜め右の脇道に入っていく

斜め右の脇道に入っていく

斜め右の脇道に入っていく

今晩、泊まる「ふれあいの里 さかもと」の看板

今晩、泊まる「ふれあいの里 さかもと」の看板

今晩、泊まる「ふれあいの里 さかもと」の看板

歩き遍路道は左へ

歩き遍路道は左へ

歩き遍路道は左へ

歩き遍路は左、車は右

歩き遍路は左、車は右

歩き遍路は左、車は右

上に「ふれあいの里 さかもと」が見えてきた

上に「ふれあいの里 さかもと」が見えてきた

上に「ふれあいの里 さかもと」が見えてきた

「ふれあいの里 さかもと」廃校になった小学校を改装

「ふれあいの里 さかもと」廃校になった小学校を改装

「ふれあいの里 さかもと」廃校になった小学校を改装

慈眼寺は、右上に登る

慈眼寺は、右上に登る

慈眼寺は、右上に登る

お遍路休憩所

お遍路休憩所

お遍路休憩所

中は電気も点く。コンセントもある

中は電気も点く。コンセントもある

中は電気も点く。コンセントもある

水も出る

水も出る

水も出る

別格3番 慈眼寺 大師堂

別格3番 慈眼寺 大師堂

別格3番 慈眼寺 大師堂

ここから、山道を登って本堂へ

ここから、山道を登って本堂へ

ここから、山道を登って本堂へ

別格3番 慈眼寺 本堂

別格3番 慈眼寺 本堂

別格3番 慈眼寺 本堂

19番 立江寺 仁王門

この三差路を鶴林寺の方角へ

いやしの道 休憩所

休憩所

道の駅が見えてきた

ヘンロ小屋

ヘンロ小屋 11号 勝浦

斜め右の脇道に入っていく

今晩、泊まる「ふれあいの里 さかもと」の看板

歩き遍路道は左へ

歩き遍路は左、車は右

上に「ふれあいの里 さかもと」が見えてきた

「ふれあいの里 さかもと」廃校になった小学校を改装

慈眼寺は、右上に登る

お遍路休憩所

中は電気も点く。コンセントもある

水も出る

別格3番 慈眼寺 大師堂

ここから、山道を登って本堂へ

別格3番 慈眼寺 本堂