大門山から大笠山縦走(大笠山避難小屋で一泊)

2021.11.04(木) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 55
休憩時間
1 時間 30
距離
19.9 km
のぼり / くだり
2368 / 885 m
2 28
1 18
29
2 6
2 3
DAY 2
合計時間
5 時間 36
休憩時間
32
距離
15.1 km
のぼり / くだり
450 / 1933 m
11
1 34
2 11

活動詳細

すべて見る

300名山の大門山と大笠山は近くにあり縦走出来るようなので挑戦してみました。 移動日は白川郷を観光。 紅葉が綺麗で山の上はまだ積雪はほぼ無く、秋登山のベストシーズンでした。 ブナオ峠までは崩落により国道交差点から通行止め。 本当は歩行も禁止ですが、自己責任で。 町並み散策用の駐車場に停めさせてもらって出発。 崩落地はロープが張られており伝っていけば通り抜けられますが、脆い足場であることは確か。 峠までの道は約10km、2時間30分。 このまま放棄されるのではないかと思われるほどの倒木と落石、そして熊の糞。 大門山までは落葉樹の明るい道。 稜線では木々の背丈が低いので見晴らし良し。 分岐から大笠山まではひどいアップダウンではないですが、刈払いが少ないので歩きづらい。 かつての木道が残っているから道迷いの危険は少ないですが、思ったより時間はかかります。 最も笹が邪魔だったのは、奈良岳と大笠山直下辺り。 大笠山山頂部は刈払いがされており360度の展望を楽しめました。 大笠山から見る笈ヶ岳は東面に断層らしきものもあるからか大迫力。 平日なので誰一人合わず、避難小屋で静かに一泊。最低気温は3℃ほど。 2日目、桂湖へ一気に下山。 大笠山往復だけでもかなり大変そうな高低差。 下山後、徒歩で駐車場まで戻る。 桂湖の景色と静かな雰囲気は最高でしたが、厚い中敷が必要でした… マメが出来ました。 大門山、大笠山周遊コースは、通常のコースタイムだとおそらく16時間くらいになるでしょう。 一泊二日で周るのが安牌だと思います。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。