黒岳&新道峠ツインテラスから夜明けの富士山を

2021.11.05(金) 日帰り

噂のツインテラスの夜明け富士と黒岳登山のあと思い付きで富士五湖周遊してきました 詳しくは各画像コメを

夜明け前の富士山が見たかったので真っ暗闇スタート

夜明け前の富士山が見たかったので真っ暗闇スタート

夜明け前の富士山が見たかったので真っ暗闇スタート

霧のせいで余計真っ暗な舗装路をヘッデン点けて3kmほどで人感センサで照明が点くトイレに到着

霧のせいで余計真っ暗な舗装路をヘッデン点けて3kmほどで人感センサで照明が点くトイレに到着

霧のせいで余計真っ暗な舗装路をヘッデン点けて3kmほどで人感センサで照明が点くトイレに到着

すぐ横に階段があり

すぐ横に階段があり

すぐ横に階段があり

無人だったセカンドはスルーしてメインのファーストに到着(あっという間に

無人だったセカンドはスルーしてメインのファーストに到着(あっという間に

無人だったセカンドはスルーしてメインのファーストに到着(あっという間に

肉眼ではグレーの富士山が見えてるんだけどスマホだと暗すぎてピント合わないしポンコツクソコンデジは寒さのせいですぐ電欠の症状で強制終了を起こして使い物にならなかったのは残念・。
ヘッデンもここに到着後に消えてしまい電池切れかと思いきや今は普通に点くのは寒さのせいだったのかも

肉眼ではグレーの富士山が見えてるんだけどスマホだと暗すぎてピント合わないしポンコツクソコンデジは寒さのせいですぐ電欠の症状で強制終了を起こして使い物にならなかったのは残念・。 ヘッデンもここに到着後に消えてしまい電池切れかと思いきや今は普通に点くのは寒さのせいだったのかも

肉眼ではグレーの富士山が見えてるんだけどスマホだと暗すぎてピント合わないしポンコツクソコンデジは寒さのせいですぐ電欠の症状で強制終了を起こして使い物にならなかったのは残念・。 ヘッデンもここに到着後に消えてしまい電池切れかと思いきや今は普通に点くのは寒さのせいだったのかも

そしてだんだんと明るくなってきて

そしてだんだんと明るくなってきて

そしてだんだんと明るくなってきて

いよっ!待ってました!

いよっ!待ってました!

いよっ!待ってました!

…とお待ちかねの皆さんも思っているタイミング到来

…とお待ちかねの皆さんも思っているタイミング到来

…とお待ちかねの皆さんも思っているタイミング到来

この景色を肉眼で見られた幸せを噛み締める

この景色を肉眼で見られた幸せを噛み締める

この景色を肉眼で見られた幸せを噛み締める

日の出

日の出

日の出

ほんと今日は晴れてよかった

ほんと今日は晴れてよかった

ほんと今日は晴れてよかった

ええ富士山が見れた

ええ富士山が見れた

ええ富士山が見れた

明るくなってきたので移動開始

明るくなってきたので移動開始

明るくなってきたので移動開始

たぶん)第一展望台
カメラ台とソーラー式ライブカメラがあるので

たぶん)第一展望台 カメラ台とソーラー式ライブカメラがあるので

たぶん)第一展望台 カメラ台とソーラー式ライブカメラがあるので

自撮りマン(真っ黒

自撮りマン(真っ黒

自撮りマン(真っ黒

昔はここがメインだったという

昔はここがメインだったという

昔はここがメインだったという

この岩の上がベストポイントで争奪戦があったらしい(ベテラン談
日が照ってきたにもかかわらず冷たい北風に晒され震えが止まらないのでインナーダウンを着こみ次へ

この岩の上がベストポイントで争奪戦があったらしい(ベテラン談 日が照ってきたにもかかわらず冷たい北風に晒され震えが止まらないのでインナーダウンを着こみ次へ

この岩の上がベストポイントで争奪戦があったらしい(ベテラン談 日が照ってきたにもかかわらず冷たい北風に晒され震えが止まらないのでインナーダウンを着こみ次へ

次に移動後もちょくちょく富士山眺望場所がある

次に移動後もちょくちょく富士山眺望場所がある

次に移動後もちょくちょく富士山眺望場所がある

夜を明かしたファーストテラスが見える

夜を明かしたファーストテラスが見える

夜を明かしたファーストテラスが見える

破風山

破風山

破風山

眺望ポイント

眺望ポイント

眺望ポイント

農鳥~甲斐駒 南アの面々
23/50

農鳥~甲斐駒 南アの面々

農鳥~甲斐駒 南アの面々

間ノ岳・北岳

間ノ岳・北岳

間ノ岳・北岳

オッス!

オッス!

オッス!

凍ってる
どうりで震えが止まらないわけで

凍ってる どうりで震えが止まらないわけで

凍ってる どうりで震えが止まらないわけで

山頂標識のある広場は全く眺望は無いけど200m先に展望台

山頂標識のある広場は全く眺望は無いけど200m先に展望台

山頂標識のある広場は全く眺望は無いけど200m先に展望台

このあと分岐をミスして御坂山の方に急坂を降りてしまう・。

このあと分岐をミスして御坂山の方に急坂を降りてしまう・。

このあと分岐をミスして御坂山の方に急坂を降りてしまう・。

三ッ峠山

三ッ峠山

三ッ峠山

金峰山

金峰山

金峰山

ズームで五丈岩のトンガリが見えた
※この後ルートミスに気付き急岩を登り返すはめに(50分のタイムロス・。

ズームで五丈岩のトンガリが見えた ※この後ルートミスに気付き急岩を登り返すはめに(50分のタイムロス・。

ズームで五丈岩のトンガリが見えた ※この後ルートミスに気付き急岩を登り返すはめに(50分のタイムロス・。

黒岳まで戻ってきたけど”どんべい峠”の標識が地味過ぎてこれは見落とすわ

黒岳まで戻ってきたけど”どんべい峠”の標識が地味過ぎてこれは見落とすわ

黒岳まで戻ってきたけど”どんべい峠”の標識が地味過ぎてこれは見落とすわ

途中つづら折りもあるけどだいたいこんなのどかな樹林帯

途中つづら折りもあるけどだいたいこんなのどかな樹林帯

途中つづら折りもあるけどだいたいこんなのどかな樹林帯

なだらかな道が続くので嫁に借りてきたストックも邪魔になって…でも仕舞うのも面倒なので編み出した前面固定方式!
両手フリーになるけどなんか邪魔な気も・。

なだらかな道が続くので嫁に借りてきたストックも邪魔になって…でも仕舞うのも面倒なので編み出した前面固定方式! 両手フリーになるけどなんか邪魔な気も・。

なだらかな道が続くので嫁に借りてきたストックも邪魔になって…でも仕舞うのも面倒なので編み出した前面固定方式! 両手フリーになるけどなんか邪魔な気も・。

なんならココが一番紅葉ポイントだった件・・・

なんならココが一番紅葉ポイントだった件・・・

なんならココが一番紅葉ポイントだった件・・・

視界が真っ赤に(笑

視界が真っ赤に(笑

視界が真っ赤に(笑

せっかくいい天気なんで富士五湖巡りしてそのあと南側から富士山を眺めながらのドライブでもしようかと思い付く。。。
まずは河口湖畔から

せっかくいい天気なんで富士五湖巡りしてそのあと南側から富士山を眺めながらのドライブでもしようかと思い付く。。。 まずは河口湖畔から

せっかくいい天気なんで富士五湖巡りしてそのあと南側から富士山を眺めながらのドライブでもしようかと思い付く。。。 まずは河口湖畔から

西湖から・・・

西湖から・・・

西湖から・・・

精進湖から!

精進湖から!

精進湖から!

本栖湖Pから

本栖湖Pから

本栖湖Pから

本栖湖と富士山のセットはもっと北側に行かないと見られないのでパス(その先の見延方面が通行止めらしいし

本栖湖と富士山のセットはもっと北側に行かないと見られないのでパス(その先の見延方面が通行止めらしいし

本栖湖と富士山のセットはもっと北側に行かないと見られないのでパス(その先の見延方面が通行止めらしいし

初めて見た ふもとっぱらオートキャンプ場
もはやアウトドアブームの聖地と化してるような賑わいぶり
予約しないと入れないので柵外で気分だけ味わってみた

初めて見た ふもとっぱらオートキャンプ場 もはやアウトドアブームの聖地と化してるような賑わいぶり 予約しないと入れないので柵外で気分だけ味わってみた

初めて見た ふもとっぱらオートキャンプ場 もはやアウトドアブームの聖地と化してるような賑わいぶり 予約しないと入れないので柵外で気分だけ味わってみた

アニメ”ゆるキャン△”で、しま リンがソロキャンした場所として”聖地”で有名なのは言うまでもない。

アニメ”ゆるキャン△”で、しま リンがソロキャンした場所として”聖地”で有名なのは言うまでもない。

アニメ”ゆるキャン△”で、しま リンがソロキャンした場所として”聖地”で有名なのは言うまでもない。

よーしアウトドア(ごっこ)するぞー!と

よーしアウトドア(ごっこ)するぞー!と

よーしアウトドア(ごっこ)するぞー!と

空き地を見つけて勝手に昼飯ターイム
雲が取れるのを待つが一向に晴れないので予定変更して戻ることに

空き地を見つけて勝手に昼飯ターイム 雲が取れるのを待つが一向に晴れないので予定変更して戻ることに

空き地を見つけて勝手に昼飯ターイム 雲が取れるのを待つが一向に晴れないので予定変更して戻ることに

富士山の周りにはいくつも道の駅があってどこからも富士山ど~んが見られるのすごい(混んでる
46/50

富士山の周りにはいくつも道の駅があってどこからも富士山ど~んが見られるのすごい(混んでる

富士山の周りにはいくつも道の駅があってどこからも富士山ど~んが見られるのすごい(混んでる

左斜面の山小屋の大きさからすると人も見えそうなほど近い(ズームなら

左斜面の山小屋の大きさからすると人も見えそうなほど近い(ズームなら

左斜面の山小屋の大きさからすると人も見えそうなほど近い(ズームなら

街中からこんなに大きな富士山が見えるのは羨ましい限り(ええい雲邪魔だよ

街中からこんなに大きな富士山が見えるのは羨ましい限り(ええい雲邪魔だよ

街中からこんなに大きな富士山が見えるのは羨ましい限り(ええい雲邪魔だよ

富士五湖東高速道路の一部が通行止めのせいか最後の山中湖周辺が渋滞していて山中湖の駐車場もどこも満車なので止まって写真が撮れなかったのは残念
まあ紅葉祭り開始日だからしょうがないのかも

富士五湖東高速道路の一部が通行止めのせいか最後の山中湖周辺が渋滞していて山中湖の駐車場もどこも満車なので止まって写真が撮れなかったのは残念 まあ紅葉祭り開始日だからしょうがないのかも

富士五湖東高速道路の一部が通行止めのせいか最後の山中湖周辺が渋滞していて山中湖の駐車場もどこも満車なので止まって写真が撮れなかったのは残念 まあ紅葉祭り開始日だからしょうがないのかも

石割山入口の鳥居を見ながらいつもの道志道ワインディングを飛ばして津久井湖に向かい帰路に着いた

石割山入口の鳥居を見ながらいつもの道志道ワインディングを飛ばして津久井湖に向かい帰路に着いた

石割山入口の鳥居を見ながらいつもの道志道ワインディングを飛ばして津久井湖に向かい帰路に着いた

夜明け前の富士山が見たかったので真っ暗闇スタート

霧のせいで余計真っ暗な舗装路をヘッデン点けて3kmほどで人感センサで照明が点くトイレに到着

すぐ横に階段があり

無人だったセカンドはスルーしてメインのファーストに到着(あっという間に

肉眼ではグレーの富士山が見えてるんだけどスマホだと暗すぎてピント合わないしポンコツクソコンデジは寒さのせいですぐ電欠の症状で強制終了を起こして使い物にならなかったのは残念・。 ヘッデンもここに到着後に消えてしまい電池切れかと思いきや今は普通に点くのは寒さのせいだったのかも

そしてだんだんと明るくなってきて

いよっ!待ってました!

…とお待ちかねの皆さんも思っているタイミング到来

この景色を肉眼で見られた幸せを噛み締める

日の出

ほんと今日は晴れてよかった

ええ富士山が見れた

明るくなってきたので移動開始

たぶん)第一展望台 カメラ台とソーラー式ライブカメラがあるので

自撮りマン(真っ黒

昔はここがメインだったという

この岩の上がベストポイントで争奪戦があったらしい(ベテラン談 日が照ってきたにもかかわらず冷たい北風に晒され震えが止まらないのでインナーダウンを着こみ次へ

次に移動後もちょくちょく富士山眺望場所がある

夜を明かしたファーストテラスが見える

破風山

眺望ポイント

農鳥~甲斐駒 南アの面々

間ノ岳・北岳

オッス!

凍ってる どうりで震えが止まらないわけで

山頂標識のある広場は全く眺望は無いけど200m先に展望台

このあと分岐をミスして御坂山の方に急坂を降りてしまう・。

三ッ峠山

金峰山

ズームで五丈岩のトンガリが見えた ※この後ルートミスに気付き急岩を登り返すはめに(50分のタイムロス・。

黒岳まで戻ってきたけど”どんべい峠”の標識が地味過ぎてこれは見落とすわ

途中つづら折りもあるけどだいたいこんなのどかな樹林帯

なだらかな道が続くので嫁に借りてきたストックも邪魔になって…でも仕舞うのも面倒なので編み出した前面固定方式! 両手フリーになるけどなんか邪魔な気も・。

なんならココが一番紅葉ポイントだった件・・・

視界が真っ赤に(笑

せっかくいい天気なんで富士五湖巡りしてそのあと南側から富士山を眺めながらのドライブでもしようかと思い付く。。。 まずは河口湖畔から

西湖から・・・

精進湖から!

本栖湖Pから

本栖湖と富士山のセットはもっと北側に行かないと見られないのでパス(その先の見延方面が通行止めらしいし

初めて見た ふもとっぱらオートキャンプ場 もはやアウトドアブームの聖地と化してるような賑わいぶり 予約しないと入れないので柵外で気分だけ味わってみた

アニメ”ゆるキャン△”で、しま リンがソロキャンした場所として”聖地”で有名なのは言うまでもない。

よーしアウトドア(ごっこ)するぞー!と

空き地を見つけて勝手に昼飯ターイム 雲が取れるのを待つが一向に晴れないので予定変更して戻ることに

富士山の周りにはいくつも道の駅があってどこからも富士山ど~んが見られるのすごい(混んでる

左斜面の山小屋の大きさからすると人も見えそうなほど近い(ズームなら

街中からこんなに大きな富士山が見えるのは羨ましい限り(ええい雲邪魔だよ

富士五湖東高速道路の一部が通行止めのせいか最後の山中湖周辺が渋滞していて山中湖の駐車場もどこも満車なので止まって写真が撮れなかったのは残念 まあ紅葉祭り開始日だからしょうがないのかも

石割山入口の鳥居を見ながらいつもの道志道ワインディングを飛ばして津久井湖に向かい帰路に着いた

この活動日記で通ったコース

新道峠-破風山-すずらん峠-黒岳 縦走コース

  • 03:32
  • 7.3 km
  • 604 m
  • コース定数 14