活動データ
タイム
12:41
距離
14.2km
上り
1831m
下り
1833m
活動詳細
すべて見る今日は以前から計画してた大崩山の三里河原🍁から歩きます❗️\(^ω^)/ ワク塚尾根や坊主尾根は何度か歩きましたが三里河原🍁は初めてなのです😅 紅葉期🍁終盤とあって祭日の祝子川登山口の駐車台数の多さには驚きました😵 大崩でこんな台数の車停まってるの初めて見た😲 普段は平日の山行ばかりなので‥😅 本当は朝早くから出発予定してたけど‥ 寝坊しちゃった〜😅 出発が7時くらいになったから下山は完全に夜になります😅 いつもは坊主尾根コースやワク塚尾根コースから入山するけど‥今日は三里河原🍁コースをゆっくり楽しみまーす❗️\(^o^)/ 『中瀬松谷吐合🍁』と『権七小屋谷吐合🍁』は凄く楽しみにしていました〜\(^ω^)/ 『中瀬松谷吐合』から『権七小屋谷吐合』の峡谷と紅葉🍁はとっても素晴らしき景色でした〜🤣 特に最深部の『権七小屋谷吐合』の景色は世界遺産級の圧巻の景色だったね〜(((o(*゚▽゚*)o)))💘 でも‥ツルツル滑床でちょっと🤏したアクシデントがありました‥😅 ハハハ‥(^_^)a💦 中瀬松谷吐合から先は滑る岩場や非常に解り難い山道歩き🚶♀️となる為、初めての方は経験者との同行をお勧めします🤗 バイパス登りにかけてはピンクテープは殆ど無く、たまにケルンがあるだけでほぼバリルート😅 かなり体力や経験的判断を要する、めちゃくちゃ深い山域なのである程度は経験してから挑戦した方が良いかもね‥😅 それでは『祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク』核心部の秋の峡谷絶景ご覧あれ〜❗️\(^o^)/
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。