黒岳・釈迦ヶ岳(すずらん群生地駐車場から周回)-2021-11-03

2021.11.03(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 57
休憩時間
34
距離
13.0 km
のぼり / くだり
1037 / 1032 m
7
12
6
15
13
15
7
11
38
17
15
19

活動詳細

すべて見る

富嶽三十六景にリストアップされている、御坂山地の黒岳と釈迦ヶ岳に行ってきました! 朝は中央本線で山梨市駅に6:58着。そこからレンタカーを40分ほど走らせれば登山口のすずらん群生地駐車場に到着です。駐車場は広く、8時過ぎでも余裕を持って停められました。 黒岳・釈迦ヶ岳の周回は反時計回りで。 新道峠に新しく作られた富士山展望台のツインテラスへ最初に向かいます。すずらん群生地駐車場から新道峠手前までは無料のシャトルバスが出ていて、その始発が10時過ぎ。観光客が来る前に富士山を堪能しようと考えてのルート選択です。 そのツインテラスからの眺望は観光地化するだけあって圧巻の一言!ド迫力の富士山を真正面から堪能できました! 今日は素晴らしい秋晴れとなり、黒岳も釈迦ヶ岳も山頂の眺望はバッチリ!特に釈迦ヶ岳からは富士山だけでなく甲府市街、南アルプス、奥秩父方面、天子山地などなどが見える360度の大展望でした。 紅葉は黒岳の上の方ではすでに終わりかけていましたが、日向坂峠付近では見頃を迎えていました。もっと人が多いかと思っていましたが意外とそうでもなく、紅葉の下を比較的静かに歩くことができました。 帰りは河口湖インター近くにある「ふじやま温泉」で汗を流した後、国道137号で山梨市に戻り、特急で帰路につきました。

釈迦ヶ岳・大栃山 すずらん群生地駐車場。8時過ぎに到着した時点でも余裕をもって停められた。ここから新道峠のすぐ下まで無料のシャトルバスが出ている。すでに紅葉がすごい🍁
すずらん群生地駐車場。8時過ぎに到着した時点でも余裕をもって停められた。ここから新道峠のすぐ下まで無料のシャトルバスが出ている。すでに紅葉がすごい🍁
釈迦ヶ岳・大栃山 新道峠へはずっとロードで行くこともできるけど、せっかくだからすずらん群生地経由で向かう。群生地入口は駐車場横にある。駐車してある車に隠れて見落としやすい
新道峠へはずっとロードで行くこともできるけど、せっかくだからすずらん群生地経由で向かう。群生地入口は駐車場横にある。駐車してある車に隠れて見落としやすい
釈迦ヶ岳・大栃山 すずらん群生地へ向かう途中、反対方向へ降りていくとトイレあり
すずらん群生地へ向かう途中、反対方向へ降りていくとトイレあり
釈迦ヶ岳・大栃山 キレイな水洗の公衆トイレ。ただし「11月〜3月は冬季閉鎖されます」との看板が。今日は使うことができたがいつ閉鎖になるか分からない
キレイな水洗の公衆トイレ。ただし「11月〜3月は冬季閉鎖されます」との看板が。今日は使うことができたがいつ閉鎖になるか分からない
釈迦ヶ岳・大栃山 すずらん群生地へは鹿対策用の電気柵を外して入る。意外と面倒。あとすずらんは当然ながらシーズンではないので影も形もなかったしこっちに来るハイカーは1人もいなかった
すずらん群生地へは鹿対策用の電気柵を外して入る。意外と面倒。あとすずらんは当然ながらシーズンではないので影も形もなかったしこっちに来るハイカーは1人もいなかった
釈迦ヶ岳・大栃山 新道峠のロードへの合流に向けて登山道を登っていく
新道峠のロードへの合流に向けて登山道を登っていく
釈迦ヶ岳・大栃山 ここてロードと合流
ここてロードと合流
釈迦ヶ岳・大栃山 新道峠のロードの終点。バスはここまで。トイレあり。ここから整備された道を登っていけば5分もせず新道峠にたどり着く
新道峠のロードの終点。バスはここまで。トイレあり。ここから整備された道を登っていけば5分もせず新道峠にたどり着く
釈迦ヶ岳・大栃山 お、おおお…!峠に上がってきたら目の前に…!
お、おおお…!峠に上がってきたら目の前に…!
釈迦ヶ岳・大栃山 新道峠のFUJIYAMAツインテラス、ここはセカンドテラス
新道峠のFUJIYAMAツインテラス、ここはセカンドテラス
釈迦ヶ岳・大栃山 セカンドテラスこらの富士山!手前は足和田山と河口湖
セカンドテラスこらの富士山!手前は足和田山と河口湖
釈迦ヶ岳・大栃山 素晴らしい眺望
素晴らしい眺望
釈迦ヶ岳・大栃山 続いてセカンドテラスから80メートルほど先にあるファーストテラスへ
続いてセカンドテラスから80メートルほど先にあるファーストテラスへ
釈迦ヶ岳・大栃山 ファーストテラスはセカンドテラスより広く、ベンチなども設置してある
ファーストテラスはセカンドテラスより広く、ベンチなども設置してある
釈迦ヶ岳・大栃山 ファーストテラスからの富士山!
ファーストテラスからの富士山!
釈迦ヶ岳・大栃山 新道峠からはすぐには黒岳へ向かわず中藤山に寄り道。ちょっとだけアップダウンはあるが歩きやすい尾根道。でもこっち方面には人はまったくいなかった
新道峠からはすぐには黒岳へ向かわず中藤山に寄り道。ちょっとだけアップダウンはあるが歩きやすい尾根道。でもこっち方面には人はまったくいなかった
釈迦ヶ岳・大栃山 中藤山への登り
中藤山への登り
釈迦ヶ岳・大栃山 最後は短いながら急登
最後は短いながら急登
釈迦ヶ岳・大栃山 中藤山の山頂には標識があるだけでベンチ等は無し。富士山はばっちり見えた
中藤山の山頂には標識があるだけでベンチ等は無し。富士山はばっちり見えた
釈迦ヶ岳・大栃山 中藤山から戻ってきたらセカンドテラスにちょうど人がいなかったのでシャッターチャンス。ツインテラスの運営スタッフっぽいお兄さんがタイミングよくポストカードを配布し始めていた。観光客には嬉しいサービス
中藤山から戻ってきたらセカンドテラスにちょうど人がいなかったのでシャッターチャンス。ツインテラスの運営スタッフっぽいお兄さんがタイミングよくポストカードを配布し始めていた。観光客には嬉しいサービス
釈迦ヶ岳・大栃山 ファーストテラスで数分休憩して黒岳へ向かう
ファーストテラスで数分休憩して黒岳へ向かう
釈迦ヶ岳・大栃山 黒岳への登山道の途中にこんな看板が
黒岳への登山道の途中にこんな看板が
釈迦ヶ岳・大栃山 第一展望台からの眺めも最高…!
第一展望台からの眺めも最高…!
釈迦ヶ岳・大栃山 たまにこんな絶景ポイントが出てくる
たまにこんな絶景ポイントが出てくる
釈迦ヶ岳・大栃山 破風山の山頂。標識があるだけ
破風山の山頂。標識があるだけ
釈迦ヶ岳・大栃山 破風山の山頂標識
破風山の山頂標識
釈迦ヶ岳・大栃山 紅葉の中を歩く
紅葉の中を歩く
釈迦ヶ岳・大栃山 すずらん峠の分岐。ここから駐車場へと降りていくことができる
すずらん峠の分岐。ここから駐車場へと降りていくことができる
釈迦ヶ岳・大栃山 黒岳への登りは傾斜がキツくなる
黒岳への登りは傾斜がキツくなる
釈迦ヶ岳・大栃山 このあたりは紅葉も落ち始めていた
このあたりは紅葉も落ち始めていた
釈迦ヶ岳・大栃山 黒岳の山頂直下。最後は九十九折の急登
黒岳の山頂直下。最後は九十九折の急登
釈迦ヶ岳・大栃山 黒岳山頂に到着!
黒岳山頂に到着!
釈迦ヶ岳・大栃山 山頂は眺望がまったくないので、少し先にある展望台へ向かう
山頂は眺望がまったくないので、少し先にある展望台へ向かう
釈迦ヶ岳・大栃山 黒岳展望台からの富士山!展望台はあまり広くないので休憩するにしても場所の確保が難しい
黒岳展望台からの富士山!展望台はあまり広くないので休憩するにしても場所の確保が難しい
釈迦ヶ岳・大栃山 歩いてきた稜線。手前はさっき登った中藤山。その奥には十二ヶ岳や節刀ヶ岳。さらに奥には天子山地の毛無山、雨ヶ岳が見える。右奥には南アルプスも!
歩いてきた稜線。手前はさっき登った中藤山。その奥には十二ヶ岳や節刀ヶ岳。さらに奥には天子山地の毛無山、雨ヶ岳が見える。右奥には南アルプスも!
釈迦ヶ岳・大栃山 展望台から黒岳山頂に戻ってきた
展望台から黒岳山頂に戻ってきた
釈迦ヶ岳・大栃山 山頂標識はやたらといっぱいある
山頂標識はやたらといっぱいある
釈迦ヶ岳・大栃山 御坂峠方面と日向坂峠方面への分岐。日向坂峠方面への道はちょっと分かりにくい
御坂峠方面と日向坂峠方面への分岐。日向坂峠方面への道はちょっと分かりにくい
釈迦ヶ岳・大栃山 黒岳から日向坂峠へ降りていく道は北側斜面なので日差しはあまり届かないが紅葉は見頃!
黒岳から日向坂峠へ降りていく道は北側斜面なので日差しはあまり届かないが紅葉は見頃!
釈迦ヶ岳・大栃山 分岐。左は駐車場への近道
分岐。左は駐車場への近道
釈迦ヶ岳・大栃山 道に積もった落ち葉も紅葉だらけ
道に積もった落ち葉も紅葉だらけ
釈迦ヶ岳・大栃山 日向坂峠。車道を横切る
日向坂峠。車道を横切る
釈迦ヶ岳・大栃山 駐車場へ降りていく分岐。帰りはここまで戻ってくる
駐車場へ降りていく分岐。帰りはここまで戻ってくる
釈迦ヶ岳・大栃山 釈迦ヶ岳への道も紅葉だらけ
釈迦ヶ岳への道も紅葉だらけ
釈迦ヶ岳・大栃山 いい色
いい色
釈迦ヶ岳・大栃山 意外とアップダウンは激しい
意外とアップダウンは激しい
釈迦ヶ岳・大栃山 大月方面。一番奥の高いピークは滝子山かな?
大月方面。一番奥の高いピークは滝子山かな?
釈迦ヶ岳・大栃山 府駒山の山頂。標識があるだけでベンチ等は無し
府駒山の山頂。標識があるだけでベンチ等は無し
釈迦ヶ岳・大栃山 府駒山を過ぎて一度下ると、ゴツゴツした岩が目立ち始める
府駒山を過ぎて一度下ると、ゴツゴツした岩が目立ち始める
釈迦ヶ岳・大栃山 釈迦ヶ岳が近づくと両手を使って登るような岩場が出てくる。この岩は右を巻ける
釈迦ヶ岳が近づくと両手を使って登るような岩場が出てくる。この岩は右を巻ける
釈迦ヶ岳・大栃山 ロープ場
ロープ場
釈迦ヶ岳・大栃山 さらにロープ場
さらにロープ場
釈迦ヶ岳・大栃山 こんな岩も乗り越えていく
こんな岩も乗り越えていく
釈迦ヶ岳・大栃山 岩場。ここは下りの方が難しかった
岩場。ここは下りの方が難しかった
釈迦ヶ岳・大栃山 山頂手前
山頂手前
釈迦ヶ岳・大栃山 釈迦ヶ岳に登頂!山頂にはこんなかわいいお地蔵さん(?)が
釈迦ヶ岳に登頂!山頂にはこんなかわいいお地蔵さん(?)が
釈迦ヶ岳・大栃山 黒岳と新道峠
黒岳と新道峠
釈迦ヶ岳・大栃山 富士山!手前は朝に登頂した中藤山?
富士山!手前は朝に登頂した中藤山?
釈迦ヶ岳・大栃山 おや、こんなところにまっくろくろすけが。赤ぼっこ以外にもいるんだ
おや、こんなところにまっくろくろすけが。赤ぼっこ以外にもいるんだ
釈迦ヶ岳・大栃山 奥秩父方面
奥秩父方面
釈迦ヶ岳・大栃山 甲府市街。奥には雲の間に見え隠れする南アルプス
甲府市街。奥には雲の間に見え隠れする南アルプス
釈迦ヶ岳・大栃山 右端は甲斐駒ヶ岳かな?
右端は甲斐駒ヶ岳かな?
釈迦ヶ岳・大栃山 天子山地方面
天子山地方面
釈迦ヶ岳・大栃山 釈迦ヶ岳の山頂は狭い。他にあまり人がいなかったのでランチ休憩できたけど人が多い時は無理そう
釈迦ヶ岳の山頂は狭い。他にあまり人がいなかったのでランチ休憩できたけど人が多い時は無理そう
釈迦ヶ岳・大栃山 すずらん群生地駐車場に降りてきた
すずらん群生地駐車場に降りてきた
釈迦ヶ岳・大栃山 下山してきた時の駐車場。かなりの数の車が停まっていたが回転は早い。この時間は観光客の車の方が多いかも
下山してきた時の駐車場。かなりの数の車が停まっていたが回転は早い。この時間は観光客の車の方が多いかも
釈迦ヶ岳・大栃山 河口湖インター近くの「ふじやま温泉」。意外と空いていて快適だった。一方で河口湖周辺の道はけっこう混雑していた
河口湖インター近くの「ふじやま温泉」。意外と空いていて快適だった。一方で河口湖周辺の道はけっこう混雑していた

活動の装備

  • グレゴリー(GREGORY)
    ズール35
  • モンベル(mont-bell)
    ジオライン L.W. Tシャツ Men's
  • その他(Other)
    ワークマン 1390ブロックフリーストレッキング クルーネック(シルバー)
  • マウンテンハードウェア(Mountain Hardware)
    タイプ2 ファンフルジップジャケット
  • モンベル(mont-bell)
    マウンテンガイド パンツ Men's
  • モンベル(mont-bell)
    ワオナブーツ ワイド Men's
  • コロンビア(Columbia)
    ウォルナットピークキャップ
  • その他(Other)
    プロモンテ UVケア トレッキンググローブ(グレー)
  • その他(Other)
    Halo headband HaloⅡプルオーバー
  • その他(Other)
    Insta360 ONE X
  • プラティパス(Platypus)
    ビッグジップEVO 2.0L

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。